【感想・ネタバレ】DRAGON BALL カラー版 フリーザ編 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

フリーザが3回変身するシーン、カッコ良かったです!主人公の悟空がいないだけで、漂う絶望感が更に上がりますね!悟飯やクリリン、ピッコロの頑張りも見どころです。

0
2021年04月02日

Posted by ブクログ

ナメック星の神龍が姿を現した!
デカい!
神龍を呼び出す合言葉って決まってたんかな…
確かピッコロ大魔王が神龍を呼び出したときって、「いでよ~」なんて言葉使ってなかったように思えるんだけど…
悟空はダメージをくらい、再び待機中となってしまった。
結果的にはさらにパワーアップするきっかけとなるんだけど、なんだかもどかしい展開だな。
戦闘力100万超は飛躍しすぎ。

0
2012年10月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

そーいやギニューの幕切れってあんなんだったなあ…
思い出したよ。

瀕死から復活しただけでジースをあっさりやっつけることの出来る
パワーを身につけたベジータ。
…お手軽すぎだよなあ…サイヤ人って、ズルイw

そして地球からピッコロが参戦!
展開的にはアゲだが、ピッコロ強いのか?
ベジータよりは上なのか?

ピッコロがそこまで自分の人格にこだわるヤツだったとは…

0
2012年02月19日

Posted by ブクログ

「ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!」

vsフリーザ開幕。
ベジータ、クリリン、悟飯、ピッコロとオールスターで挑むものの....

0
2018年08月03日

Posted by ブクログ

[売却済]
奥付:2002/1/16 52刷
売却:2011/1/21

『フリーザ超変身!!』

ページ折り返しコメントの、
「子供のころから観てきたたくさんの映画が漫画に生きている。ストーリーやカットを考えるとき、アタマの中で映画風の像を思い浮かべている」というところが興味深い。

「ゆ…ゆるさん…」
「ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!」
「じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!」
は、この巻。しかしすごい顔だ。

「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーーーーっ!!!!」
ネイルと同化後のピッコロさんのはしゃぎっぷり。

0
2013年04月02日

「少年マンガ」ランキング