【感想・ネタバレ】いのちのひろがりのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

 アリ、チョウ、テントウムシ、ハチ、カエル、トカゲ、ヒヨドリ・・・、草、花、木・・・、庭の生き物に話しかけたくなる。中村桂子・文&松岡達英・絵「いのちのひろがり」、2015.4発行。宇宙→太陽→地球(46億年前)→海→細胞→細胞と酸素で細胞の集合:生き物(38億年前)→貝、ヒトデ、エビ→魚(背骨)→陸に植物→昆虫→両生類→ハ虫類→鳥類→ほ乳類→人類の祖先(600万年前)→ホモサピエンス(20万年前、アフリカ)→地球のあちこちに。

0
2023年10月07日

「ノンフィクション」ランキング