【感想・ネタバレ】変な絵のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

面白かった

面白かった。
登場人物が最終的に全部繋がった。

今回はいつもの雨穴さんや栗原さんは出てこなかったが、流石 雨穴さん。一気に読んでしまった。
次の作品にも期待したい。

3
2022年10月22日

ネタバレ 無料版購入済み

変なと言うより

変な絵と言うより怖い絵。
子供が描いた絵から、その心を探るのはあるけれど、そこから先ず怖い。
バウムテストとかそんなレベルじゃない狂気が詰まっている。
夜に読むもんじゃない(誉め言葉)

#怖い #ダーク

2
2023年02月27日

ネタバレ 購入済み

母性の暴走

最初はオムニバス形式かなと思いながら読み進めると物語が繋がってる?と驚きと共にどんどん恐怖と衝撃が襲ってきて一気に読んでしまいました。

1
2023年01月09日

ネタバレ 購入済み

パズルのピースがハマっていく

読み進めるとパズルのピースがハマるようにあの絵にはそういう意味があったのか!ここであの人が繋がるのか!と何度も驚かされました。
ある1人の人間の狂気と愛情と執着心にぶん殴られたようで、読了後はしばらく重苦しい何かが胸につかえている気がしてまた読み返すには少し時間を置いてからじゃないと無理かな、と思いますが、ホラーな面で見ても、ミステリーな面で見てもとても面白い作品だと思います。

1
2022年11月03日

ネタバレ 購入済み

面白かった

衝撃的

1
2022年10月29日

ネタバレ 購入済み

ぞわぞわと

さすが雨穴さんという感想です。
起承転結がわかりやすく、どんどんページを捲る手が進みます。個人的に、最初の絵の謎が解けた時が一番ぞわぞわとしました。

1
2022年10月28日

ネタバレ 購入済み

即日一気読み

購入して即日一気読み。内容の面白さは勿論、読む人を選ばない読みやすい文章、丁度良いボリュームも後押ししてくれたように思う。
最終章を読み終えた後の、胸にストンと来る感じ。それでいて、そこまでがストレスという事もなく、充分面白い。
あのような特殊な状況で、レシート裏に山の風景をスケッチするのは、絵の心得があっても難しいのでは?と思わないでもなかったが、それはそれ。
万人におすすめできる良作と感じた。

1
2022年10月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

とても面白くてすぐ読み終わりました!


自分の大切な人を守りたいという正義から「母親」でいたいという欲望に変わってしまった。家庭環境の影響は大きいけど、結局周りを見渡すことができなかったんだなと感じました。直美さんの動機は、母親になったことない自分にはまだ到底理解できない感情です…

ところでなんで入院した栗原さんは足を怪我していたんだろう…?物語に色々余白があって考察が捗ります☺️実際に雨穴さんが投稿したレンのブログにも気づきが沢山あって楽しいです!

0
2024年05月07日

ネタバレ 購入済み

伏線が面白い

最初は何が繋がるか分からないいくつかの並行した話が繋がる最後の瞬間が非常に気持ちいい!
読んだ人にしかわからない爽快感と面白さ!

0
2024年05月07日

匿名

ネタバレ 購入済み

この本に出会えて良かった

『変な家』も読みましたが、個人的には圧倒的に『変な絵』の方がオススメです。
一人の人間の生涯が9枚の絵で表現されており、それが一つに繋がったとき、鳥肌が止まりませんでした。
私は雨穴さんに出会えて、本当に幸せです。

#ドキドキハラハラ #ダーク

0
2024年04月11日

ネタバレ

雨穴作品の中では一番ホラー

最近になって雨穴さんを知り、この週末に夢中になってこの作品と『変な家』『変な家2』と読み漁りましたが、
具体的な殺人描写が幾つもあるのはこの作品だけだったような印象です。

それだけ良くも悪くも一番ホラー的で不気味で印象が深く残る作品でした。
濃い味付けを求めているならこの作品が一番オススメかも知れません。

#切ない #怖い #ダーク

0
2024年02月05日

ネタバレ 購入済み

面白かった!

ある言葉を聞いた時に、自分の中で作り上げる先入観まみれの想像にまんまと騙されました。
なかなかえぐい描写もありましたが面白かったです。

0
2024年01月01日

ネタバレ 購入済み

流石の面白さ

安定に面白いですね。
短編集のようでありながら最後に全てが繋がる、雨穴さんらしい構成です。
オカルト的な怖さだった変な家とは違い、人怖的な内容ですがこれはこれでゾクゾクします。

#ドキドキハラハラ #怖い #ダーク

0
2023年12月03日

ネタバレ 購入済み

さすが

さすが雨月さんといったお話。

YouTubeで読んだあのお話がまさかこんなに繋がっているとは…
1話ずつだともやっとで終わる話が、読んでいく事につながってスッキリとしていくのが楽しくて一気に読み切ってしまいました!

0
2023年08月10日

ネタバレ

どんどん読み進める

ホラーと言っても驚かせる系ではなく、じわじわと理解すると怖くなる系で、考えさせられるストーリーだった。特に絵が使われることでページをめくる指もドキドキ…。続きが読みたくなりました。

#切ない #ドキドキハラハラ #怖い

0
2023年06月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読む手が止まらず、すぐ読み終わりました。

"絵"ごとにお話は分かれていますが、全体的に繋がっている感じがとても面白いですね。

自分的に考察してて面白いと同時に怖い思ったのは、登山のお話でしたね。考察のために家系図書きました笑。

最後はハッピーエンドって感じで良いんですかね?

0
2024年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

変な家が面白かったのでこちらも。
そうやって繋がるのかー!がいくつもあって
一気に読んでしまった

3枚の絵が繋がったとき
めちゃくちゃゾワっとした...
あとゴッッッッ連打...

0
2024年05月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白かった。雨穴さんは出てこない。
心理学者さん、凄い後悔しそう。
明るい面、希望を期待してしまうんだなあ。
変な家より好きかも。

謎を解こうとしてたあえて記者と書くが犯人に殺される理由がなく犯人は身勝手すぎてこの事件だけで犯人に同情は全くできなかった。

0
2024年04月29日

ネタバレ 購入済み

まるっとつながる

主人公ではないけど名探偵がいて、色々ことがつながっていく。
それで、それでとあっという間に読み終わりました。
読後感はよかったです。

#切ない #ダーク

0
2024年02月25日

ネタバレ 購入済み

面白い

雨穴さんはwebで知りました
なかなかユニークで話もこれ実話?と思わせるものばかりです
今回初めて書籍を読ませてもらいましたが
なるほど!そう繋がるのか!と思わせる良い話です
単話に見せかけて実は全部繋がって来てるとは思いもしませんでした
充実した読書になりました

#深い

0
2024年02月13日

ネタバレ 購入済み

変な絵感想

伏線回収はお見事でしたが、何か最後もっと絵に意味があったんだよとかっていうのもあったらゾワゾワが最高潮になって良かったのではないかと思いました。

#怖い #ドロドロ #ダーク

0
2023年04月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

YouTubeきっかけで買ってしまったー!

やはり面白かった。
ひとつひとつのお話が、絵も含めてつながっていくのが興味深かった。
絵の謎を紐解くのもまた面白かった。
最後まで読んで沼田まほかるさんの『ユリゴコロ』を思い出した。うん、異常ですね!‪☆

ただ、、、
検査値をあそこまで改ざんできるものかな?
初産×高齢妊婦というリスク、そして現行の妊婦検診で高血圧をあそこまで隠し通すことができるのだろうか?つまり毎回検診のときに居合わせたってことでしょう?その時点で怪しまれるし、さらに塩を盛られてることからもそりゃユキちゃんは察するよなとは思う。しかし、毎回診察する医師ならともかく、イチ助産師が検査値改ざんまで貫き通すのはわりと難しいのではないかと。。。
ごめん雨穴さん。。。

0
2024年05月02日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

どうでしょうねこの方のって

あまり書くべきでもないんでしょうが、前作もどうやらひとりよがりでしたので、これも同様の雰囲気がありますね。絵の解釈も恣意的っぽいですし、あまり期待していない方です。

0
2023年04月08日

ネタバレ 無料版購入済み

すべてが憶測

「変な家」のときも最後まで読んで「はあ?」となりましたが、相変わらずすべてが根拠のない憶測。しかも「有りうるかもしれない」とも思えないこじつけ。ミステリーっぽい文体で書かれているから余計になんの根拠もないことに不満が残ります。もっとホラー寄りならまあ許せるかもしれないんですが…。

0
2024年03月12日

「小説」ランキング