【感想・ネタバレ】ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする8つの哲学」 資産10兆円の投資家は世界をどう見ているのかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

<はじめに>
資産10兆円超えの人格者、ウォーレン・バフェットに学ぶ。
「世界一の投資家」
「世界有数の資産家」
「オマハの賢人」
➜ウォーレン・バフェットの呼び名。
=世界で最も大きな成功をおさめた投資家。

ウォーレン・バフェット
90年以上の人生のほとんどを投資に費やし、大きな負けを知らず。
年齢を重ねるごとに評価を高めてきた人物。

バフェットには、普通の人たちよりも少し先のことを考えられる天賦の才能がある。彼の警句をすべて暗記しても、追いつくことはできないだろう。だが、彼は暗記するに値する警句に満ち溢れた人物だ。
マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツの言葉

バフェットの言葉。
➜長年の投資生活を通して生まれたもの。
「これからの人生をいかに生きるか」
➜指針になる。

自らが信じる原理原則に忠実に生きる人物。
「お金を増やす」ことへの関心は強い。
➜「お金のために邪悪になるのは愚かなこと」
=根底の考え方。

原理原則を持つ。
➜自分が正しいと信じる行き方を貫く。
=先の見えにくい時代に大切なこと。

バフェットの言葉に触れる。
「どう生きるべきか」
=太い柱が育つ。
➜精神的にも豊かな人生を送る指針を得られる。

<序章 「オマハの賢人」バフェットはなぜ勝ち続けられるのか>

0
2023年04月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

投資の神様の考えることを学べる本。
特に「自分の頭で考えて行動する」「一度決めたことは何があっても続ける」という行動指針は私の性格にも合致しているので、バフェットの考え方は投資に活用するだけでなく普段の自分の生活にも応用していく。

●8つの哲学
- 短期ではなく「圧倒的長期」でものをみる。投資に値する企業とは、成長し続ける企業である
- 周りの声に惑わされず、自分の頭で考える。皆がやっているからと人のマネをしても成功しない上、他者の悪い癖にならえば没落する。
- 自分の「能力の輪」を決して出ない。自分のわかっているものとわからないものの線引を明確に持つ。チャンスもアイディアもないときは無理に投資しない
- 原則は「損をしないこと」。サンドイッチ(=経営センス無の人間)でも経営できる企業を探せ。失敗して後悔するのは、自分のわからないものに手を出したとき
- 一度身につけたルールは絶対守り抜く。かんたんなことを小難しく考えるのではなく、すぐに行動に移す。師の考えとかけ離れていても自身の考えに則った選択をする
- 毎年着実に成果を上げ、社会に還元する。お金にこだわりすぎるとお金のために身を滅ぼすことになる。どれだけ巨万の富があっても人並みの家に住み、寄付をする
- 決して無駄遣いせず、使うべきところには徹底的に。生活から余分な時間や情報を省いて、それにより生まれた時間をやるべきことに使う。自分の時間だけでなく、相手の時間も大切にする。
- 良い人生はお金では買えない。リアルでも本の中でもいいから自分のヒーローを持つ。ときにはお金よりも信頼や人間関係を大事にする。過去の栄光よりもさらに一歩前へ歩み出せる人生が幸福である

0
2022年09月23日

Posted by ブクログ

●気づき

天才ではない。ある分野に高い能力(強み)を持っているが、その分野以外(弱み)には手を出さない。

内なるスコアカードを大事にする。「時代」や「流行り」、「周囲の進め」等は意に解さず、「原理原則」と良き習慣」に忠実に生きる。

自分にとって一番重要な顧客は誰だろう? 自分自身である。

0
2022年09月19日

Posted by ブクログ

・原則を貫き通す

・知っているとできるは全く違う

・とにかく正しいことをやり続ける。

・自分で考えて動く。
XXさんが言ったから。みんなこうしているから。で判断をしてはいけない。

・バフェットが学生に「クラスメートのひとりにだけ投資できるとしたら、誰に投資しますか」と問いかけたことがあります。成績が良いとか、スタイルや容姿が抜群な者などいろいろな答えが考えられますが、バフェットの答えは「いちばん実行力のある者」でした。

・バフェットは「どういう所で働けばいいでしょうか」という学生たちの質問にいつもこう答えています。「自分が最も尊敬している人の下で働きなさい」
→自分の中のヒーローをもち、できればその人と時間を共にすること。嫌いな人やどうでもいい人とは一緒に過ごさないこと。

0
2022年09月16日

Posted by ブクログ

バフェットの哲学を知るための最高の一冊。私自身自伝であるスノーボールを読んだことはないが、重要な部分は数多く引用されているためこの一冊で十分ではないかと。株式投資に対しては短期ではなく圧倒的長期でみることや、株価ではなく企業価値で判断することなど勉強になることがたくさんあった。バフェットと言えば投資家のイメージだが、自分自身に課している厳格なルールなどを本書を通して知れたため、非常に勉強になった。

0
2022年01月02日

Posted by ブクログ

実績だけでなく、人柄の面で評価されることの多いバフェットについて知りたいと思いましたが、スノーボールを読める自信が無かったので、一先ずこちらを手に取りました。結果大正解だったように思います。
一番知りたいと思っていたバフェットの人柄についての説明も十分でした。
ウォーレン・バフェットについて知りたいけど、スノーボールを読む程では無いと思ってる人にとってはぴったりの一冊だと思います。

0
2024年05月03日

Posted by ブクログ

バフェットほんといいよなぁ。参考になる生き方。金持ちの使命を持ってる。作者もバフェット好きなんだろうな。自宅購入を黒歴史にしてる話好き。株を買うんやない、事業を買うんや!

0
2024年03月10日

Posted by ブクログ

ウォーレン・バフェットが仕事、投資、人生に対して持っている価値観を学べる。

また、世界一の投資家になるまでの道のりが分かるため自分が稼ぐために必要な力も分かる。

文章や語彙も難しくないため読みやすい。

0
2023年09月28日

Posted by ブクログ

自分の能力の輪を推し量ること
お金は自立に必要だが、全てではない
一度身につけた習慣の大切さ
価格ではなく、価値に着目する

0
2023年09月17日

Posted by ブクログ

・自分のわからない分野には手を出さない
・絶対に損をしないものにしか投資しない
・価値が安定的に高いものにしか投資しない

時代の潮流やSNSが流行ったことにより、あらゆる情報を手に入れられるようになった。しかし、全てが正しいとは限らない。

だからこそ自分の軸を持ち、周りの声に流されないで判断する事が必要かと説かれていた。

だからこそ自分自身でたくさん調べたり情報の取捨選択をして、徹底的に世の中の流れや経済の流れを把握しなければならない。

自分は周りの声や情報に流されやすい。
だからこそこの本で気づいたことはたくさんあったし、正しい判断ができるように、これからもたくさん本を読もうと思った。

0
2022年09月13日

Posted by ブクログ

バフェットと言えば大金持ちの投資家というイメージがあるけど、原理原則に従っている。

お金の為の仕事はしない。
価格ではなく価値を大切にする。

長期投資のマインドを学べる一冊です。

0
2022年05月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

何冊目かのバフェット本
新しい発見は少ない。技術論というより人生哲学に重点を置いている。
・グーグル創業者 バフェットの言葉を引用
 ”四半期や1年の業績を私たちが平らにすることは無い”
・東日本大震災時 時間を置かず来日
 日本の実力を再認識した。
 イーロンマスクも太陽光発電設備を寄付
・投資の世界には見送り三振は無い じっとチャンスを待つ
・コスト削減は、一気にやるものでは無い 積み重ね
 バークシャーの経費は同業他社の250分の1

0
2023年07月05日

Posted by ブクログ

バフェットの教えがすごくよく分かりやすくまとまっている本だった
すごく淡々とまとめられていて温度があまり感じられなかった

0
2023年06月18日

Posted by ブクログ

バフェットさんはすごーい倹約家、そして変わり者だとわかった。
食は同じものを食べたり、知らない日本食は食べないなど変わり者エピソードだと感じた。
やっばりすごいことをする人はちょっと他の人と違う観点だ。
贅沢をせず、節約、倹約をして投資して大金持ちになっている。
大金持ちの方って意外と保守的なのかなと思った。大金持ちになるために保守的に保守的に生活して、投資する。すべてが博打を打ったような判断ではないんだと感じた。

0
2022年12月18日

Posted by ブクログ

タイトルの通り哲学がテーマなので、投資本とは違う。
どう考えるか、どう生きるかみたいな話。

結構軽いタッチの読みものなので、電車の中で読んだりするのにいいのでは?

個人的に面白かったのは、盛田昭夫がNYに赴任中、自宅に招待されて盛田夫人に出された日本料理を一切食べなかったという話。わからないものには手を出さないというポリシーらしい。

盛田昭夫は、NYでいろんな人を招くことで人脈を作ったとかつて聞いたことがある。
バフェットとはお友達になれたのかなぁ??

0
2022年09月14日

Posted by ブクログ

1番刺さったのは、「優れた人と仕事をすれば優れた仕事ができるが、愚かな人と仕事すると人生滑り落ちていき、邪悪なる人と仕事すると不幸な結末が訪れる」。心の底から尊敬できる人に出会えていないので、そういう人を見つけて仕事したい!

0
2022年05月27日

「ビジネス・経済」ランキング