【感想・ネタバレ】俺物語!! 6のレビュー

「このマンガがすごい!2013」オンナ編1位の話題作!
『俺物語!!』という押しの強いタイトルですが、主人公の剛田猛男(表紙の眉毛も体格もゴツい彼)は、「俺様」どころか驚くほど謙虚で照れ屋。だけど、川で溺れている子供がいれば躊躇なく飛び込み、友達がつらい時には黙って隣に座っている…本当に大切なことはごまかさずに、友達にも彼女にも素直に気持ちを伝えられる、素敵な男子なのです。好きな子はいるけど、彼の行動は「モテたい」という動機ありきではない。だからこそ純粋でまっすぐな猛男の言動に、読んでいてホロッとさせられることもしばしば。
少女マンガでよくある「お互い好きなのに、言葉が足りないがためにすれ違う」的なモヤモヤは少なく、そういう意味で読んでいてイライラしません。男性や、少女マンガがちょっと苦手な人にも自信を持って薦めたい一作。「イケメン」の定義がガラッと変わりますよ。(書店員・鮭)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

猛男の母が何と出産のときに思いがけず
頼りになる猛男がカッコいい
砂川と猛男の友情がうらやましいです
砂川にはまだ彼女はいりません

0
2022年05月04日

購入済み

私の一番のお気に入りです!

もうこんな泣いて笑って楽しめる本ってなかなかないです。
キャラがみんな良くて、みんな好きです

みんなにおススメしたい~

0
2019年05月07日

Posted by ブクログ

安定の面白さ。

この漫画に出てくるキャラクターは、みんな魅力的で嫌味がないので安心して読み進めることができます。
話の内容も、恋愛だけでなく家族を軸にしたものや友情を軸にしたものなど多岐にわたるけれど、すべてが優しくて温かいです。

ハラハラドキドキドロドロの少女漫画も面白いけれど、読むことに少し疲れていたので、こういう優しい少女漫画は癒されます。

0
2014年11月03日

Posted by ブクログ

なんだかしらんが暖かい涙が流れてしまう不思議な作品。砂川もそろそろ人間になっていいんだぞ。神すぎるイケメン君なので次巻楽しみにしております。

0
2014年08月29日

Posted by ブクログ

砂川君のスマートっぷりに惚れ惚れ
たけおのお母さんの買い物袋を持ってあげたときの表情なんてカッコよすぎてキュン♡とした

0
2014年07月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猛男の妹がなんともいえない可愛さで…(笑)!

そしていよいよ砂川メインの話が来ますね。楽しみです。

0
2014年07月04日

Posted by ブクログ

今回も大変よかった。キャラにブレがないのに、思いのほかストーリーに抑揚があるというのがポイントだと思う。安心して読めるのにちゃんと面白い。
妹ちゃん誕生にまつわる、猛男のお母さんのエピソード良かったな。
そして次回はいよいよ砂川編か…!!

0
2014年06月24日

Posted by ブクログ

猛男の母ちゃん出産の巻。母ちゃんも猛男くんにまけないくらいの頼れる&いい人だなあ。(´∀`*)
更に巻の後半で砂川に恋の予感が…これは気になりすぎる!時間は砂川の恋物語のようで待ち遠しい。

0
2014年06月22日

Posted by ブクログ

いや~、もう抜群の安定感で面白いす。先の展開が楽しみで仕方ない、っていう奇想天外タイプじゃないし、特に目新しいことをやっている訳でもないんだけど、ただただがむしゃらに純粋な主人公カップルが、やっぱり素敵過ぎる。まだまだ続いてほしいなぁ。

0
2014年06月20日

Posted by ブクログ

この親にしてこの子あり。ですね。良い意味で!
猛男のお母さんとお父さんの馴れ初めのお話、とても素敵でした。お父さんと話すときにちゃんと女の顔をするお母さん可愛いです^^
真希ちゃんに英語を教えるスナがとてもかわいい。スナ絶対真希ちゃん甘やかすわ←

0
2014年06月20日

Posted by ブクログ

真希ちゃん誕生おめでとう\(^o^)/猛男の女の子バージョンになるのかな?意外と可愛らしく成長したりしてwww今回も笑って癒されました〜!砂川は永遠に猛男のお助けマンやってそばにいてあげたらいいよ(*≧艸≦)鈍感な猛男は気付かないだろうけど女の子に興味の無い砂川の一番興味を引くのは猛男なんだよ(*´д`*) 三人でカレー作るシーンよかったな。もう三人で住んじゃえwww 次回は砂川の恋バナか〜あの砂川が恋するんだろうか?次回も楽しみ〜♪

0
2014年06月17日

Posted by ブクログ

今回はドキドキしながら読んだ。
ドキドキは何種類かあり、いつもの猛男と大和さんへのドキドキに加え、砂川くんの恋⁈へのドキドキ。そして猛男母へのドキドキ、新しく生まれてくる命にもドキドキ。
いや〜、楽しめた☆

剛田ファミリーが素敵だから、周りも素敵な人が集まるのだろうな、きっと。

0
2014年06月15日

Posted by ブクログ

6巻も良かった!笑った!泣いた!!感動した!
猛男母の出産とバレンタインとホワイトデーの話。
特に出産の話が良かったな〜。お母さん素敵すぎる。母は強し!猛男はお母さんの優しさとお父さんの漢気を受け継いだんだな。大和も砂川もよかった。2人の存在は猛男を支えてる。
バレンタインの猛男の投げキッスにはお腹を抱えて笑ったし、ホワイトデーのお返しに一生懸命手作りのクッキーを作ろうとする姿にきゅんとした。そのクッキーをすごく喜ぶ大和にもきゅんとした。癒される。
次巻では砂川に恋愛のフラグが!?見たいような見たくないような(笑)でも彼には幸せになってもらいたいと激しく思う!!いい奴、砂川!

0
2014年06月15日

Posted by ブクログ

この際、猛男のかあちゃんでもいいわ。守られたい。スナはほんとは猛男が好き!の展開を期待。なわけないか。

0
2014年06月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに猛男の妹産まれる!でもその前の砂川くんに2回目のキスのオッケーかノーか雰囲気の読み方を練習させて欲しいって頼み込む猛男と、オッケーな時ないってバッサリ斬る砂川くんに笑った。猛男母の出産エピソード泣けた。人が生まれて育つってのは当たり前のことじゃないよね本当に。しっかりしなきゃと思ってるのに動揺が隠しきれない猛男が可愛らしかったし、それを支える大和と砂川くんが最高だった。猛男が誰にでも優しいのは、猛男母が自分より相手って精神だからなのかな。母ちゃんはオレが運ぶってところウルウルしちゃった。バレンタイン編も面白かった。本命チョコもらえるの意識しすぎてバンザイとか笑った。砂川くん宛ての差出人不明のチョコとメッセージって聞いてるだけだと怖いんだけど、あんまり害のなさそうな女の子が最後に登場。時間砂川くんの恋バナらしいので、どう展開していくのかすごく気になるところ。

0
2018年09月07日

Posted by ブクログ

突如現れた猛男のセーラー服に吹いたw

今まで色々人外なことが当然だったので、猛男母の出産が思いのほか人として描かれていてぐっときた。両親の馴れ初めも描かれていて、昔から母ちゃんかっこよかったんだなぁとw
真希ちゃんもやっぱりいいキャラしてそうだなwしんちゃん家にひまわりが産まれた時の感覚に近いかもw今後が楽しみ!

次はスナに恋が来るのか?
でもあの手紙、正直狂気すら感じるのだが…

0
2014年09月05日

Posted by ブクログ

猛男のかーちゃんが男らしい且つ女の子らしくて、色々泣けた…なれそめとかわかって、猛男母好きにはうれしい1冊w
大和が最近ちょっと空気だから、がんばれ大和!あ、凛子って名前だったよね忘れてた!!!w
そして次巻、私の心の恋人(砂川くん)にまさかのラブ展開なの?!ちょ!

0
2014年07月16日

Posted by ブクログ

砂川が剛男の叔父のように真希ちゃんの誕生に興味津々なところが…すな、本当に剛男が好きなんだなぁ、友と言うか、もう親類みたいなもんだ。そして7巻はとうとうすなの恋バナかよ!!

0
2014年07月12日

Posted by ブクログ

砂川君にもついに春が来ますかね?それにしてもヒロインはほんとに良い子ですね。あんな子実際にいるのか?

0
2014年07月03日

Posted by ブクログ

201406/今回も読んでて幸せな一冊。たけおとりんこも、お友達みんなもカワイイなあ。たけお両親のエピソードよかった!砂川の頼りになる男っぷりがさすが。砂川にもラブラブなって欲しいけどこの先どうなるのかなー。

0
2014年06月28日

Posted by ブクログ

今巻は、ゆり子さんに気持ちを持ってかれたわぁ。
人が生まれ育つのは決して当たり前じゃない
この本を読んだ子ども達に、このことばが響いたらいいなぁ。

ゆり子さんの行動から『女性らしさ』(弱者の保護とか)を
ファンシーな持ち物から、表立って見せない『可愛いらしさ』を
読みとった豊さんもすてき。

次巻はいよいよスナの恋バナか(?)♪
個人的には、こういう男の子ってうんと年上の自立した女性が合うと思うんだよね。
じゃなきゃ真希ちゃんレベルの年下。
同じ世代だと、残念ながら難しそうだけどね~。
とかいいながらも楽しみにしてたり。
待ち遠しいなぁ。

0
2014年06月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに妹が産まれました~!
色々感動!!
そしていつもながらホンワカ癒されます。
やっぱり好きだっ!俺物語!!

0
2014年06月15日

Posted by ブクログ

猛男と大和のほのぼのより、今回は母にじんわりきた。
おかん、いい人過ぎでしょ。強くていい人とか、猛男母が無敵。
そして砂の物語が始まろうとしている…
次巻、非情に気になります。

0
2014年06月13日

Posted by ブクログ

もうね、これね、オレにとって最後から二番目の少女マンガ。
最後がどれになるかわからんけど。続があるかもしれんけど。

0
2014年06月13日

Posted by ブクログ

完結したときいて、この機会にちょっとずつ読んでるよ。
わたしももうすぐ子がうまれるので、この巻はちょっとだめでした。たけおの妹のように短時間ですっぽーんと出てきてくれたらいいんだけどな。あんなにでかいのは嫌だけど。
ほんでスナのターンに入るのか。次巻予告のアオリすごくないか?スナいいやつやもんね。
ていうか出産したらのんきに少女漫画読んでる余裕なくなる…よね…

0
2017年05月17日

Posted by ブクログ

相変わらず猛男はかっこいいし大和ちゃんはかわいい。
猛男の妹出産とバレンタイン話。ここまでどのキャラも嫌味がなくって読んでても和む。
結構順調にキャラが歳をとっていってるのでどこまでやるのか気になる。

0
2015年02月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

砂君、
あの後やられちゃってたのね。。。
トラウマにならんか?!

6巻はおかあちゃんが中心!
ついに、
弟か妹が生まれるわけですが、猛男の100日目って凄くかわいい?!
ヤバイな!
何がやばいって妹が生まれちまったよ。。。

おめでとうございます!

その後はバレンタインのお話し。
やっと、
本命チョコGETの猛男君だね!
お返しのホワイトデーもなかなかのものをお返ししとる!
やるな!

7巻は砂か!

0
2014年12月08日

Posted by ブクログ

相変わらずの猛雄に笑いっぱなし。バレンタインのチョコってそんなに恋焦がれるものなの?
赤ちゃんが生まれて興奮気味の大和がかわいくて、一人っ子の私は羨ましい限り。

0
2014年08月12日

Posted by ブクログ

20140719
意外と妹誕生の話が長かったけど面白かったー
(もうちょっとあっさり産まれるかと思った)
次はいよいよ砂川君の恋愛でしょうか。

0
2014年07月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かなりたけおにも慣れてきた(笑)
初期の頃はたけおの衝撃的な行動の連続に笑えたけど、今はすっかりカップルらしくなってきた2人も相変わらず微笑ましい。
バレンタインのエピソードも妹出産話も良かった。

次は砂メインになるのかな?

0
2014年07月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

安定した面白さ。
この作品はキャラが本当に生きてるなぁと感じます。

いよいよ猛男になんと妹が登場!
今後の成長…キャラがとても楽しみです。
しかし猛男のお父さんはイケメンキャラなのか
どうなのかが分からない(笑)
お母さんとの馴れ初め話にほんわか。
お父さんもピュアなんだなぁ。

お母さんの出産シーンは、
直前のドキドキ、猛男のお姫様だっこもあり
緊張も高まった…!からのなんと
1分で無事出産しちゃうお母さん。
かずね先生の笑いのセンスはすごすぎる。

この巻では大和がなんてイイ子なんだ、と
改めて思ってしまった(笑)
イイ子なんだよなぁ、ほんと。
猛男が投げキッスしてそれをキャッチしちゃうなんて、
なんてカワイイんだ~(笑)

0
2014年06月22日

「女性マンガ」ランキング