【感想・ネタバレ】TRUMP (2)のレビュー

吸血種と人間種の混血〈ダンピール〉である少年ソフィは、クランと呼ばれる施設に入所します。
そこは人間種でいうところの思春期を迎えた少年たちが集まる学園。
完全階級制の吸血種社会において、混血であるソフィは最底辺の存在として扱われますが、ウルという少年だけはソフィに優しくしてくれます。
どうやらウルは永遠の命を持つ吸血種〈TRUMP〉の伝説に興味があるようで…?
少年たちがTRUMPの謎とそれぞれの運命に翻弄されていく、ゴシックミステリー!

本作は、舞台TRUMPシリーズが原作となっています。
私は映像にて原作の舞台をみたことがあるのですが、本作では舞台では描かれなかった場面や語られることのなかったセリフがあり、キャラクター達の心情をより詳しく知ることができました。
また、繭期、吸血種、混血、TRUMPなどといった本作ならではの用語についても丁寧に解説されており、観劇されていない方も楽しんでいただける作品だと思います。
吸血種社会で蔑まれる存在のダンピールであっても強く生きようとするソフィと、名家の生まれであるが故に周りから寄せられる期待や己の運命に悩むウル。
この2人をはじめとするクランの少年たちが、それぞれの葛藤を抱えながら懸命に生きていく様がたまりません。
2024年7月からはウルも登場するアニメ「デリコズ・ナーサリー」が放送されますので、これをきっかけに美しくも儚いTRUMPシリーズの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか…!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

演劇から…

再現度がとても高いと思います。
絵も素敵で読み応えもあり、今後の展開が楽しみです。

0
2022年09月13日

ネタバレ 購入済み

彼=TRUMPの精神が不安定だとこの世界に影響を及ぼすようだから、ソフィがTRUMPなのは決定事項なのかな?クラン内で共同幻想を引き起こした生徒を見つけ事態を収拾するも、人間側から吸血種のハンターが監視者としてクランに潜入する事になる。ハンターの萬里&崔は魅力的なバディ♬ ヴラド機関が動きソフィの経歴詐称について擁護院のノーマン院長とダリ卿が対峙!炎の幻想が付き纏うソフィはネブラ村焼失事件で生き残った赤子で、ノーマンの正体はTRUMPの信奉者⁉︎という事実が明らかに! ∑(゚Д゚) 漸く伏線を絡めて話が展開してきた!

#ドキドキハラハラ #深い #ダーク

1
2022年03月13日

「少年マンガ」ランキング