【感想・ネタバレ】TRUMP (1)のレビュー

吸血種と人間種の混血〈ダンピール〉である少年ソフィは、クランと呼ばれる施設に入所します。
そこは人間種でいうところの思春期を迎えた少年たちが集まる学園。
完全階級制の吸血種社会において、混血であるソフィは最底辺の存在として扱われますが、ウルという少年だけはソフィに優しくしてくれます。
どうやらウルは永遠の命を持つ吸血種〈TRUMP〉の伝説に興味があるようで…?
少年たちがTRUMPの謎とそれぞれの運命に翻弄されていく、ゴシックミステリー!

本作は、舞台TRUMPシリーズが原作となっています。
私は映像にて原作の舞台をみたことがあるのですが、本作では舞台では描かれなかった場面や語られることのなかったセリフがあり、キャラクター達の心情をより詳しく知ることができました。
また、繭期、吸血種、混血、TRUMPなどといった本作ならではの用語についても丁寧に解説されており、観劇されていない方も楽しんでいただける作品だと思います。
吸血種社会で蔑まれる存在のダンピールであっても強く生きようとするソフィと、名家の生まれであるが故に周りから寄せられる期待や己の運命に悩むウル。
この2人をはじめとするクランの少年たちが、それぞれの葛藤を抱えながら懸命に生きていく様がたまりません。
2024年7月からはウルも登場するアニメ「デリコズ・ナーサリー」が放送されますので、これをきっかけに美しくも儚いTRUMPシリーズの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか…!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

演劇履修済みで楽しく読みました。
あの世界観が美麗なタッチで美しく描かれることで、これからの地獄がより凄惨なものになると思うと、楽しみなような怖いような…笑
ソフィもウルもアンジェリコも美少年って感じで良いですが、特に最後に登場したアレンは傾国の美少年って感じで最高でした!
個人的に、ラファエロは最初成人済みに見えました。
これからが楽しみです!

1
2022年01月29日

ネタバレ

舞台(原作)履修済み

漫画の方毎月楽しく読ませてもらってます。
舞台の方では描かれなかった、ソフィがクランに来てからの話や、その裏で何が起きているのか等細かいところが描かれているのがとても嬉しいです。
世界観の設定についても都度説明があり、舞台の方で細かく知らなかった設定も見受けられ、漫画のみも読んでもついていけなくなることはないかと思います。
この1巻目はメインシナリオの導入というか、始まりになるようで、おそらく次巻から舞台の本編に触れていくのかな?という流れになっています。
漫画から読み始める方は2巻目以降も読んでいただけると繭期が訪れると思います。

#エモい #深い #ダーク

0
2021年11月13日

購入済み

ダンピールの少年

ヴァンパイアと人間のハーフの少年が主人公。舞台原作?予備知識なし。Twitterに流れてきたこの単行本のイラストに惹かれて購入しました。
画力が高い、ペン線の表現が魅力的な絵柄です。この物語の世界観が魅力的、設定がしっかり作り込まれている印象です。
ヴァンパイアの全寮制?男子校が舞台の話ですが、女の子は女子校みたいになっているのかな?女子校サイドも観てみたいです。
階級社会で、底辺のハーフは蔑まれていますが、主人公が逞しく好感持てます。次巻も期待してます。

0
2021年10月01日

Posted by ブクログ

演劇履修済みで楽しみにしてました。そして地獄(笑)の前触れたちがそれはまぁ……うわぁ……と。あれらを噛み締めながら連載を待ち続けるのはまた素敵な地獄ですね!

0
2021年06月13日

Posted by ブクログ

コミカライズならではの表現や明らかになっていなかったエピソードなど、今後の展開が楽しみ。
個人的にはソフィが左利きなのがツボ。

0
2021年06月08日

「少年マンガ」ランキング