【感想・ネタバレ】王のいばら 1巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

才能あるヒロインがダイスキです。

ある意味、王道少女マンガですが、「天河」のような王道ならドンと来い。
森育ちで世間知らずかと思いきや、状況に合わせて強かなほど立ち回れる素直な可愛い子ってのは、先が楽しみで堪りません。
ハーレム状態にも関わらず、いざとなればどんな環境でもひとりで生き抜ける強さを持ち、男に頼らず自分の足で歩いていける彼女が幸せになれる日が来るのか、疑問ですが。

1
2012年06月15日

ネタバレ 無料版購入済み

少女時代のエピヌを出来る限り多く読みたいけどどうなるんでしょう。
始まりは野生児のようにも見える環境にいたけどこれがどうしてかなりの天才。お母様が何者だったのか1巻ではまだ何も明かされません。
宮殿の図書室での話になってから、エピヌの優れた資質が見え始めぐっと引き込まれて行きました。

0
2024年03月18日

Posted by ブクログ

この著者の作品は前作の海の綺士団から読んでますが、この方の描く女性はかっこよくて魅力的!
今作もぐいぐいと物語を引っ張ってくれてます。
まだまだ序盤のようですのでこれからが大変楽しみです。

0
2011年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この方の描くヒロインは相変わらず強いw力じゃなくて芯が。強い女の子は大好きなので一気に読んでしまいました^^/全17巻・2015.2完結

0
2015年03月02日

Posted by ブクログ

「白のフィオレンティーナ」ファンの私が、これを読まないはずがないっ!
……ということで買ってまいりましたー。
まだ物語は始まったばかり。これからの展開を考えると、わくわくドキドキです。
しかし、エピヌが成長していくためになされる教育の詳細は、きっとこの最初の方だけなんだろうなーと思うとちょっと寂しい…。
フィオレンティーナでも彼女の画家修行のうんちくは面白かったのに。
まあ、物語の進行の比重から考えると仕方がないとは思えるんですけどね。

そしてエピヌが本当に可愛らしい!
一番のお気に入りは、エピヌという名のその音。
そしてそれが「いばら」を示す音ということに、激しく傾倒しております。
これから先の展開が楽しみだ。

0
2010年10月30日

「少女マンガ」ランキング