【感想・ネタバレ】どちらかが魔女 Which is the Witch? 森博嗣シリーズ短編集のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

全シリーズ関連の短編集。彼はここにいたのかー!!
山吹くんって海月くんのこと名前で呼んでたっけ、とふと疑問。
いつ入れ替わった、の時間軸はいつだろう。断定できる情報がない。

0
2014年04月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

森博嗣の長編シリーズの外伝にあたる短編作品から8つピックアップした短篇集.森博嗣ファンなら楽しめるはず.
特に長編シリーズファンが読む短篇集はこれだけで良い.と言いたいところだけど残念ながらそうじゃない.
なぜこれに傑作「気さくなお人形、19歳」を収録しなかったのか分からない.Vシリーズの「朽ちる散る落ちる」は「気さくな~」無しでは完結しない.
「気さくな~」は短篇集「地球儀のスライス」に収録されている.

しかし最初の「ぶるぶる人形にうってつけの夜」と最後の「高之津診療所の怪」は繋がっていて,最後はちょっと嬉しい衝撃だった.

0
2012年07月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

短編集 いろんなシリーズの人が出てきて、時系列って気が付かないほど、乱れている感じがしてしまった… ちょっと謎が解けたりして、こういうの楽しい。 あぁ、とても森作品が好きなのに、 キャラクタに難がありすぎる

0
2022年10月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

正当な評価ではないと自分でも思うんだけど、予備知識の必要なところがそこそこあって、結果として消化不良な部分もそれなりに出ちゃったため。

それぞれの短編ですっと理解できるものもそうでないものもあるというのはごくごく当然として、シリーズや物語の中での時系列といったその本に載っている「本編」とは違う本編を知っている人とそれを知らない人では、行間を読める度合いに大きな差が出るだろう。自分は正直お手上げだった(笑)

刊行順にじゃない読み方をしっかり意識しておかないと正しい楽しみ方ができないんだなぁと改めて思った。

0
2021年08月22日

「小説」ランキング