【感想・ネタバレ】SOSの猿のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

始めは何が何だかよく分からなかったけど、1つに繋がって、面白かった。
世界がいい方へ動いた感じがして、良かった。

0
2022年12月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白かったです!
伊坂さんらしい、章ごとに違う視点で書かれた文が交互に進んでいき、後半でそれぞれのストーリーが繋がる構成でした。


ストーリーは、よくある伊坂さんの感じ(私の印象ですが)とは少し違った印象でした。
西遊記がベースにあり、孫悟空が予言めいたストーリーを語り、でも半年後の現実はなぜか少し違う似た状況で、目の前に幻覚的に現れる孫悟空の存在をみんな信じられない(けど意識はしてしまう)…


殺し屋や銀行強盗、超能力、時空の移動など、これまでも非日時的・非現実的なモチーフ満載の伊坂さん作品ですが、これまでの「ありえないモチーフ」はその小説の世界では「驚いてしまうようだけど確かにある」存在だったのが、

今回のエクソシストや猿の幻覚などは「そんなものありえない!(でも、あるのかもしれない…?)」というように、頑なに存在を信じない・認めたがらない人がほぼ全員といった印象で、その違いがちょっと面白いなと思いました。


あと、伊坂さん作品に出てくる女性は、色々と強い(強すぎる)人が多く魅力的ですね!
雁子さん、グイグイくる感じで強烈キャラでした!
ちょっと、モダンタイムスの愛原キラリさんを連想しました。

辺見のお姉さんや、母親&辺見のおばさんコンビも、なかなか濃いキャラで良かったです。
あまり作中ではキーパーソンではなかったような気はしますが、ギャルソン3人組も良いキャラしていそうなのにあまり目立ってこないところが逆に、気になってしまいました…笑

0
2022年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

因果関係の話
孫悟空が登場して、最初何がなんだかわからない。
五十嵐の話になってなるほどってなる。
伏線がちゃんと伏線だったり、ぜんぜん違ったり、不思議な話。
面白かったけど、孫悟空の話をあんまり知らない事もあって星が3。

0
2023年08月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後までなんとなく退屈で眠くなりながら読んだ。それぞれの話が少しずつ近づいてくっつくのはよかった。
・偶然と思われる事柄も、離れて大きな視点から眺めると、何か大きな意味がある。

0
2023年06月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猿の話と私の話が交互にあって、猿の話の意味が分かって繋がった時ははっとしてもう一度読み返したくなった。結局は予知なのかただの妄想なのか分からなかったけれども、こうなっていて欲しいという希望を持つことで人は生きられたり、行動をすることができるんじゃないかな。善と悪と白黒はっきりした人がいないように、全てを現実だけで生きている人はいないのかもしれない。私もこんなキャラクターがいたら楽しいのにと思いながら行動すると、他の人には見えない妄想の世界に浸っているように思われるが、私には楽しい現実の世界になる。そうやって辛いこととか嫌なことから逃げるようにも見えるけど、解決していってるんだと思う。

0
2023年02月21日

「小説」ランキング