【感想・ネタバレ】ラブ★コン モノクロ版 16のレビュー

高身長女子が恋したのは絶対あり得ないと思っていた“低身長”の大谷。身長差という大きな壁に負けず、全力で突き進む主人公リサを見れば、きっとあなたも「頑張ろう」と思えるはずです。同じく高身長女子の私も学生時代、このマンガの高身長あるあるに共感せずにはいられませんでした。思春期に男子より背が高いといろいろあるのです、、、(涙) 

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

WaTの小池くんの話も収録!
これ、Mステでやってるの見たからよけいに感情移入してしまう。本当感動する!

あとあと、小堀くん幸せになれ!

0
2012年12月04日

Posted by ブクログ

阿部さんてゆう女の子が小堀くんを好きだとか。
大谷の一寸法師とか。
卒業式とか。
あと小池徹平くんのデビューまでの道のりが描かれてあって、感動して毎回読んでも泣きそうなる。
あの号泣のミュージックステーションは生で観てたわたしも泣いた。

0
2011年08月26日

Posted by ブクログ

卒業委員になったリサ達は何かと忙しい日々を過ごしていた。そんな中、アルバム用の大谷の写真が消えたり、リサ&大谷の仲を壊そうとするような事件が多発!? 一体誰が何のために!?

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

文句ナシに面白かった。男女身長差-15cmというあまりなデコボコぶりも新鮮な設定。ピュアで一途なヒロインがよかった。
身長差を除けば昔懐かしい女の子は一途でかわいいし男の子は不器用で男らしい。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに卒業!
最後のビデオメッセージはもちろんぐっとくるけど、リサの「イェイ!どーもどーも!小泉でゲス!!」と大谷の「イェイ!」がやっぱりいいな。ほんとお似合い。リサと大谷のこういう感じが全編通してずっと好きでした!!
20161011再読

0
2016年10月12日

Posted by ブクログ

連載分としては最終巻!
まだまだ話は続けられそうだけど、高校卒業で無理やり最終回にした感じ?
最後までキュンをされたり笑わされたり、本当におもそろいマンガだった。だから終わるのがもったいない!
中原先生、ありがうございました☆

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

全巻読破。妹が所持。デッカイヒロインとちっこいヒーローのでこぼこストーリー。
関西弁でノリもお笑い。笑っちゃうけど恋愛は真剣。いやーおもろかったー。最終巻の読みきりにはWaTもついている。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

番外編でもう一冊でるそうですが、本編はこれにて完結です。登場人物が皆明るくて、読んでいてとても楽しい作品でした。完結しましたし、一気に読むのをオススメします!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

本編完結。まんまるなハッピーエンドでした。「それはよかった」ってなオオタニにキュン死にvv(2007.03)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

付き合い始めてからもその前もおもしろい。ナイスなツッコミ・ボケがいい。照れ屋な大谷が好きです。ただ終わり方が気に入りません。~15巻だと★4つかな。

0
2009年10月04日

「女性マンガ」ランキング