【感想・ネタバレ】小玉ユキ短編集2 Beautiful Sunset 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

祝!小玉ユキ全制覇!!
最後に来てかなりツボです!! 編集が小玉ユキを魚喃キリコにしたくて、かっこいい話ばっかりなんだけど、それが私には最高に心地いい。一押しの作品。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

中学生だと思ってなめると痛い目見る。
ただの子供に見えたって、恐竜が眠ってたりするんだから。
恐竜が暴れたりするのって、学生時代だけなきがする。
私の中にいた恐竜達はどこに行っちゃったんだろう。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

読んでいて落ち着かなかったのは、きっと先生のスタイルが定まっていなかった頃の話が詰まっているからなのかもしれない。表題作は主人公の女の子の設定にリアリティがない。全体的に浮気だったり、不倫だったり。そういうちょっと道徳的じゃない関係についてのお話だったのは、編集者が狙ってやったのかもしれないけど、結果的にあまりいい効果はなかった。

0
2013年01月27日

Posted by ブクログ

小玉ユキ☆マイブームにつき読んでみたら…なかなかシュールな。
〜アポロンとか〜ミシンに比べるとおっとなーなお話多し。
ほのぼの恋心を楽しむにはちょっと…

表題作+柘榴+さくらんぼうの宴+満員電車のススメ+ゆびきり

表題作はちょっと嫌だなぁ。ヒロインは分かるんだけど、あの先生は生理的にダメ。
理的にギリギリの設定にあったかいキモチを乗っけて描くあたらり、瀬尾まいこを彷彿とさせられた。(特にさくらんぼう〜で「ガラクタ効果」を思い出した)
満員電車〜は、短編として面白かったな。視点が独特。ちょっと満員電車の不快感を思い出させられて嫌だけど。

0
2009年10月07日

「女性マンガ」ランキング