【感想・ネタバレ】ジョジョの奇妙な冒険 第6部 モノクロ版 7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

徐倫とプッチ神父の闘いが熱い!FFは残念だったけど、徐倫との友情は良かったですね。アナスイも、殺人鬼なのになんだかんだ徐倫のことを真剣に考えてるギャップが魅力的ですね。

0
2020年07月16日

匿名

ネタバレ 購入済み

F・Fvsプッチ

ついに主人公たちがホワイトスネークの正体を知り、物語の大きな局面を迎える巻です。
徐倫のためにアナスイとF・Fが生命を投げ出そうとし、結果としてF・Fが消えることになる場面は6部の中でも特に好きなシーン。
F・Fはとても魅力的なキャラクターでした。

0
2020年04月04日

購入済み

神父は本当に悪なのか、、、

神父の過去を知って、目的を知ると、とても切なくなる。本当は悪なのか、考えすぎが悪なのか、、、
いろいろと考えさせられます。

0
2020年02月28日

Posted by ブクログ

あたしを見て除倫これがあたしの「魂」…これがあたしの「知性」…それはきっと別のフー・ファイターズあたしじゃないと思うことがあたしなのさよならを言うあたしなのよ ミューミュー ジェイル・ハウス・ロック 『3つ』しか覚えられない 2進法 記憶するプリンター エンポリオ少年 バーニング・ダウン・ザ・ハウス

0
2019年05月12日

Posted by ブクログ

FF VS プッチ
が、
緑色の赤ん坊を前にしたジョリーンとアナスイに近づいていく。

プッチは島を出る。
それを追うためには脱獄しなければならない。
主任監守ミューミューのジェイル・ハウス・ロック 相手の記憶を3つにする。

0
2015年06月27日

「少年マンガ」ランキング