【感想・ネタバレ】ブラック・ラグーン 11のレビュー

初っ端から銃やロケットランチャーで武装した現代海賊に拉致されるサラリーマン岡島緑郎。日常的に銃弾が飛び交うという、物騒にも程がある街で、岡島もまた海賊の一員として生きていく事になる数奇な物語です。
映画のようなセリフ回しで悪徳に満ちたキャラクター達が活躍するハードボイルド・ガンアクションでありながら、主人公が普通の会社員というのも見所です。平穏な世界で生きてきた主人公が情け容赦ない世界でどう変わっていくのか?話が進めば進む程、先が気になってしまう事請け合いです。
ノベライズではオリジナルのストーリーが描かれ、こちらも大変素晴らしい作品となっています。未読の方は、ぜひぜひご一読を!(書店員・らいだー)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

おぉ、

生き延びましたな、四つ目さん。
良かった良かった(≧∇≦)b
ロックも何やら吹っ切れた様子。
プリムスの冥福を祈る。南無〜(_ _)

#シュール #アツい #ドキドキハラハラ

0
2023年12月21日

ネタバレ 購入済み

女は怒らせないに限る

ジェーンのせいで酷い目に遭わされたフォンは、ロックと似たような境遇を経て悪徳の街の一員に。またフォン、出てきそうな予感!とはいえこんな街に再就職せざるを得ないとは、、、笑

0
2021年11月14日

購入済み

ロックのヘタレ感

レヴィとロックはずっとこの距離感なのか…。立ち回りは上手くなってきたけど、そういうところでヘタレ感が抜けないロック。

洋画を吹き替えにしたような言葉の使い回しが好きなので、次巻も期待。次はもう少し間を置かずに新刊がほしいところ。

0
2020年12月15日

Posted by ブクログ

読み終わった。切らしてたタバコを久々に吸ったらこんな気分になるのかもしれないね。もうちょっとレヴィとロックの絡みが見たかったかなあ。

0
2018年11月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前作からの登場フォン。
彼女が絡んだ件で、警察に捕まるレヴィ。
マネー・ロンダリングの洗濯機が壊れた。
それをキチンと掘り返してキレイにする。
ロックの選択。
フォンと組んで警察で掘り返す。
そこへ乗り込んだ流れ者4兄弟。
奴らと警察の中でレヴィがドンパチ。

レヴィの可愛い女王様姿が拝見できます!
これはエロ可愛く、一見の価値有り!

ロックは、ロックである事を認識する。


やっぱり凄い画力で引き込まれる。
最後におまけマンガ乗ってますw

1
2019年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

相変わらずのノリで面白い。
…のだけれども、敵サイドが弱いかなぁ。正しく言うと、全シリーズの殺戮メイドが強力過ぎたんだけどw

あと、個人的にはレヴィのサービスコスチュームはレザー云々よりリボンの方が驚きであったりw

1
2018年12月27日

Posted by ブクログ

ちょっと後味悪い爽快感。
これで終わりとなっても、納得するラストでした。
でも、あとがきでまだ続くとあって、一安心。

1
2018年11月28日

購入済み

フォン編終了

なーんでレヴィのショーなんぞがこのタイミングで?って思ったらそういう・・・。ロックはロベルタ編の心の傷を克服できたという事かな。フォンは二人の関係をつつくキャラになるのかどうか。

0
2022年07月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

作者もあとがきに書いているとおり、オリンピックなみに4年ぶりの新刊。どんな話だったか、記憶があいまいになっていたので、第10巻を読み直す。たしかにアニメ(Re:CREATORS)やってけど、こちらが本業でしょう。新シリーズ期待します。

0
2018年11月23日

「青年マンガ」ランキング