【感想・ネタバレ】センチメントの季節 8のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「センチメントの季節」最終刊です。

最初は、少年少女に視点を置いていたこの物語も、だんだんと大人の視点にシフトしていっている感じです。
1つは、少年少女なんて縛りでは、パターンが決まってしまうということもあるのだと思いますが、これをかくことで、榎本 ナリコ自身も、なんか、成長していったというか、感じるところがあったような気がします。

リアルって、なんでしょう?

それこそ、子どもの時代は、体の感覚だけがリアルだった。でも、思春期を越えて、心の比重がどんどん大きくなっていく。でも、多分、心だけがすべてというのも、また、間違っているのかもしれない。
その時、その時によって、振り子みたいに、価値観は揺れ動いているのだけれど、どっちかを大事にしなければ、そのツケは、もう一方にも影響を及ぼすというのは、真実の様な気がします。

純粋であるのかないのか、そんなことにこだわる必要は、本当はないのかもしれない。
それは、ただの妥協かもしれないけれど。でも、妥協することにも、意味はあるのかも。

0
2010年05月30日

Posted by ブクログ

古本で買っていて、やっと最終巻まで買えました。
読んだ事がある友達が、「あの、おばさんがコートばってやる作品結構好き」と言っていて、「どれ?」と思っていましたが、たぶんこれです。
やっぱり、5巻以降からあんまりおもしろくないですね。
残念です。
エロ要素があんまりないのだけれども、でもエロを描かないと成立しない作品です。
このバランスが素晴らしいですね。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング