【感想・ネタバレ】あずみ 27のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

連載期間14年にも及んだ小山先生の大作。物語をどう終わらせるのかずっと気がかりだったけれども、第1部を終え、舞台を幕末に代えてしまったのに震えた。個人的には静音・忠音が出てくる雪国編あたりまでが何度も読み返したのでよく覚えている。登場してすぐ自爆した飛猿が、その後こんなに主要人物になるとは思わなかった。

それにしても、小山先生の描く人物は、悪人と善人の顔の描きかたの違いが凄まじい(意識的にそうしている、と「お~い竜馬!」連載後の武田鉄矢との対談で言っていた)。

0
2011年12月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

飛猿、兵介とあずみの3人になってしまったが、標的はまだ残っている。使命のためにさらに標的たちを仕留めていくあずみたち。そんな中、伊達政宗の家臣となった宮本武蔵がついにあずみに立会いを所望する!果たしてあずみの返事は?

途中、標的・高坂の弟子4名があずみたちのところにきます。そこで、そのうちの一人を、あずみが結果的に殺害することになるのですが、その時のシーンがスローモーションのように描かれています。静止画であるマンガでこういう表現が見れるというのはすごいなあと思います。

0
2011年10月30日

「青年マンガ」ランキング