【感想・ネタバレ】タニタとつくる美人の習慣のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

○糖化で体が焦げる→低GI
○酸化で体がサビる→ 色を意識
○炎症で老化→良い油を→オメガ3→魚のDHA.EPA、えごま油、フラックスシードオイル 

○美肌のキーワードはミルクとベビー 
○筋肉こそが補正下着 
○腸美人になるためには発酵食品  

…色々ためになる本でした!食生活を意識しようと改めて思いました(^^)

0
2020年10月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

極端な食事制限はかえってリバウンドの原因になるばかりか、身体の老化につながってしまうもの・・・。近年、日本人女性の痩せすぎ問題が起きている中、美人への道に必要なのは、摂取カロリーをただ減らすことではなく、バランスのとれた食事を通した「痩せやすい身体作り」なのである。

0
2016年06月13日

Posted by ブクログ

その場限りでなく、長期的に見て健康的にダイエットしたいと実感できた本。
痩せすぎも太りすぎもいけない。筋肉は必要。

0
2015年08月29日

Posted by ブクログ

食事に関する事柄、ダイエットに関する事柄。
日本の多くの若い女性の間では、やせている(=痩身)ことがより美しいことである。という間違った認識が流布している。(メディアの影響が大きいでしょう!)。
しかし、「美しい女性」とはどういうことかを、実証を含めて述べている本である。若い女性に(20から30、40?肌が若い&気が若い女性にも)、ぜひ読んでほしいと思う本である。

仕事柄、栄養・ダイエット(食事)に関する記事をよく見るが、本書は記事も正確でまとまっており、構成もよく、読みやすい。また、本書を参考にして、実践できる。

重要な部分には、すでに赤ラインが引かれている。

0
2016年02月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大人たちが言う正しい食生活をやると太ると思っていた子たちにもぴったりな本。たくさん食べる必要はなくて、何を食べるかきちんと選んで、どんな運動方法をどのタイミングですればいいのか、正しいスリム体を目指せる本です。

0
2012年06月15日

Posted by ブクログ

食に関する愛読書がまた一冊増えた!
肥満の原因が食品中のカロリーや脂肪分とする、という一昔前の情報も未だに世の中に通説として流布している。
積極的に食に関する本を読まなければ、身体の健康を改善する情報は得られない、と再認識。
老若男女問わず、健康でいたいならば目を通すべき本。

0
2012年05月22日

Posted by ブクログ

「人」が「良」くなると書いて「食」。読んでから青魚や海苔、高野豆腐を食べるようになりました。亜麻仁油も飲み始めて、明らかに肌の調子がよくなっています。トランス脂肪酸が含まれるマーガリンやコーヒーフレッシュともさよならしました。

0
2012年05月06日

Posted by ブクログ

産後の体型改善のために知識を得たくて手に取った本。食べずに痩せるんじゃなくて健康的に引き締まった体を目指したい
・BMI18.5以上、体脂肪率21%以上
・食事は5色、できれば7色(白以外)
・食べる順番を意識
・たんぱく質!たんぱく質

0
2024年05月13日

Posted by ブクログ

筋肉と睡眠の大切さ、また食事のバランスが大事だとよくわかった。ダイエットはあまり興味がなかったが、体調が悪くなることが多く、今年は健康に気をつけたいと思っていたので意識していきたい。学んだことが多かった。

0
2024年01月10日

Posted by ブクログ

取り入れたいと思ったこと
★紅茶を選ぶならカモミールティーかルイボスティー
★ワカメを食事に取り入れる
★納豆で腸内細菌に栄養を


0
2019年09月27日

Posted by ブクログ

タンパク質摂取、ヘム鉄、痩せるために筋力をつけるために必要な食事などについてわかりやすく書いてあった。

0
2019年03月05日

Posted by ブクログ

◆タニタ12ヶ条
1 一日一食は500キロカロリー前後に抑える

2 計ってつくる

3 計って食べる

4 バランスよく食べる

5 汁物で満足感

6 旬の食材を平均10品以上使う

7 食物繊維をたくさん摂る

8 香味野菜やスパイスを使う

9 油は計量してクッキング

10 よく噛む工夫

11 食卓に調味料をおかない

12 身体の変化を観察して楽しむ

◆2 美人の基礎知識
5 魅力的な身体つくりのために太った美女たち
・バランスボディ
バスト・ウェスト・ヒップの比率は1対0.7対1
例:SHIHO バスト82 ウェスト58 ヒップ84

・筋肉を鍛えることで成長ホルモンの分泌を高く維持できる。
・体重を支える力とされる脚点が高い人は卵巣機能も高い。

7 世界一の美女の体脂肪率は21%

8 立っているだけで目に留まるオーラの作り方
オーラとは
・笑顔
・姿勢
・筋力

12 鉄分が不足すると美人になれない
・貧血改善に効果的なのは、赤みの肉・魚のヘム鉄

◆骨美人になる5ヶ条
1 BMIも体脂肪も標準を目指す
BMI18.5以上、体脂肪21%以上を目指す

2 一日3食バランスよく食べる

3 適度な運動

4 一日15分以上の日光浴

5 食べないダイエットをしない

◆美人の計画
16 低すぎる中性脂肪を喜んではいけない
中性脂肪が低いと、血液中の脂によって肌まで運ばれるビタミンA、Eといった美肌とアンチエイジングにこのうえなく必要なビタミンもうまく運ばれなくなる。

22 あなたを老化させる怖い食べ物
好きか嫌いかでたべると老化してしまう。

良いもの:
・発酵食品
・良質な油
・色とりどりの野菜・果物
・ルイボスティー・麦茶・ハーブティー
・大豆食品
・無調整豆乳

23 美人の食卓
3つのアンチ
・抗酸化
・抗糖化
・抗炎症

25 糖が身体を焦がしてしまう
精製した白い食材は肥満ホルモンを分泌させる血糖値を急上昇させてしまう

27 美人の油はオメガ3
・オメガ3 中性脂肪の分解
亜麻仁油・えごま・くるみなど

・オメガ6 外食で使われる
ひまわり油

・オメガ9 もっとも参加に強い
オリーブオイル

ピュアオイルの選ぶ基準
・遮光瓶
・コールドプレス製法
・αリノレン酸が豊富

28 日本人に生まれてよかったと思える食べ物
・一汁三菜
・鰹節は食事の満足感を高め筋力アップ

32 アイスクリームに潜む貧血の危機
・肉・魚に含まれる非ヘム鉄をレモンなど柑橘系と一緒にとると吸収が高まる

33 なぜ牡蠣はビューティーによいのか
・亜鉛は新しい細胞を作るミネラル

37 美肌のキーワードはミルクとベビー
海のミルクやベビーリーフなど

◆内側からキレイ 食べるコスメ
・わかめ
・鰹節
・のり
・高野豆腐
・たらこ 筋肉を落としたくない人の味方
・ピュアココアパウダー
・マヌカハニー
・低GIシュガー
・フルーツパウダー
・グリーンナッツオイル
・酢
・スキムミルク

0
2017年11月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

至極まっとうな食べ方の本。オメガ3は今でも良いことになってるみたいですね。丸元からそれほど変わってない。

0
2015年08月28日

Posted by ブクログ

食事できれいになるってことに大変興味があったから買いました。
読んで勉強になって、心掛けるようにはなりました。
実践したら即効性はないけれど10年後の体とかは変わってくるんじゃないかな。
カロリーだけにしばられてダイエットしている方には一読してほしい本です。

0
2013年01月24日

購入済み

美容と健康の両立!

細ければいいわけではないというのを、数字やグラフと一緒に説明されていて、納得しました。
アンジェリーナ・ジョリー、山田優、蛯原友里、マドンナの、体のメリハリのバランスが同じという視点は、面白い。
ファンデーションを塗るよりも、肌そのものを綺麗にしようというのも、合点。
心地よくいられる体を作るよう、努力をしようと思いました!

0
2012年08月15日

Posted by ブクログ

“「食」とは「人」を「良」くすると書きます。”という言葉にハッとなりました。
食べずにやせる、ではなく、食べて綺麗になる・・・健康で美しい体になるための知識がたくさんつまっています。自分の体をコントロールするためには、体のこと、食べ物のことを正しく知る必要があることを痛感しました。
目指せ、ブリリアントボディー!

0
2012年06月22日

Posted by ブクログ

著者率いるチームの、日本女性に痩せて老けるダイエットでなく、内側から光輝く健康美を手にしてほしいという想いがつまった本。女性が美しくあるためには、「知恵」が必要なのだということを、学んだ。

0
2012年06月04日

Posted by ブクログ

ただ、体重を減らすダイエットは間違っているとはっきり書かれていて、本当に痩せようではなく、健康になりたいと思いました。ただ、具体例は少ない気がするので、自分でこれからどうしていくか考える必要があります。

0
2012年05月20日

Posted by ブクログ

何杯ごはんを食べてもタンパク質を取らないと食欲は収まらない。良質なタンパク質を食べると満腹感を感じるホルモンが分泌され食べ過ぎを予防できる。インスリンが多く分泌される白米など食べる時は豆腐、納豆、酢の物、梅干しなどインスリンを抑制するものを追加すると良い。
食事は10品目以上取る。
食べ合わせ、バランス、食べる順番を守る。
筋肉が減れば身体は垂れる。
食べないダイエットは腸内細胞たちに栄養を与えないので疲れやすく冷え性や肌の乾燥が目立つ様になる。
女性の理想な体型バランスは「1:0.7:1」ただ単に細いから良いのではなく、筋肉でしっかりと支えて垂れていないバランスの良い体型こそが健康で本当のスタイル美人。私が好きな言葉筋肉コルセット
日本人は海外に比べて背中を丸めて歩くので、姿勢を見れば日本人とわかる様です。姿勢を整えればオーラを放ち、バストも上がり、自然と綺麗なラインが作られます。
誰がみても綺麗な姿勢を保つ体幹でヒールでかっこよく歩くには「脚力」が必要。わさわざふくらはぎ筋肉をつけない為に切る方もいますがもったいない!親から与えられた身体を活かす努力の方が自然につくられた健康的な身体になるはず。
35歳を過ぎるとホルモン分泌量が減少し、代謝も筋肉も低下…体型が崩れるのは誰でも当たり前。とはいえ、年を重ねても美しいボディの方っている!簡単に自分で意識出来る事。それはお腹周りの脂肪を減らし、脚の筋肉を増やそうと姿勢を良くしてお腹を引っ込め脚をしっかり蹴って歩く。ウォーキングレッスンでは腕を前に出すのではなく引く事を意識する。理由は前に出さなくても勝手に出るから!
女性の理想的な体脂肪バランスは21%。低くなり過ぎると無月経などで若くして更年期障害、不眠、うつ、骨密度の低下など起こってしまう。ゴツゴツした身体よりも、ある程度の脂肪バランスの取れた身体が男性からも愛されボディなのでは?
✨ミスユニバースなど、審査はスタイルは全員変わらないメリハリボディだがプラスα主査されるのは「笑顔」「姿勢」「筋力」。学生時代チアリーディングをしていましたが、「姿勢」「筋力」を使う技の得点以外に見られていたのは「笑顔」。笑顔の素敵な人って男性も女性魅力的。「笑顔」「姿勢」「筋力」のトライアングルを再度意識~そしてニコニコ!
骨粗鬆症は若くしてもなる。妊娠、出産、自己流ダイエットなどでホルモンバランスが乱れてしまう。魚、大豆、海藻、緑黄色野菜をバランス良く取った上で適度な歩いたりの運動が必要。また、一日を15分以上の日光浴をするとカルシウムに必要なビタミンDが働くので日焼けも気になるけど必要。という事で、洗濯干して買い物行って、ドライヤーをしながらスクワットは一石二鳥。
貧血には白身の魚より赤みの魚。
グラマラスボディに必要なのはDHEAの原料コレステロール。コレステロールを気にして卵を食べないのではなく、卵も板東英二並に食べ過ぎない。チーズも良い。私は中高で毎日、牛乳、卵、チーズを食べてマッサージをしていたから胸元があるのだと、ここ数年の調べで納得。今も必ずマッサージと上記食品のどれかは摂取してます。
2012年厚生労働省の調査では日本人女性の29%は痩せ過ぎ。その女性達は肌荒れ、乾燥肌…中性脂肪が低すぎると、美肌とアンチエイジングに必要なビタミンも運ばれなくなる。言い方が適切ではありませんが、知人に太っているけど肌綺麗だよねと感じた事はありませんか?適正な脂肪まで減らしてしまうと高い美容液も身体に行き渡らずお金の無駄!脂肪を減らし過ぎる事は老けるひとつの原因となるので注意!
卵巣年齢とな卵の質のことではなく、卵巣ホルモンの値でどのくらいの卵子が卵巣に残っているか。実年齢と比例しない!卵巣は喫煙などが原因で老い、貧血などで卵巣年齢が悪化させる可能性がある。妊娠しやすい身体、将来健康的な子供を授かる為には自分の意識を変える事で変わる。喫煙をブレイクとして楽しむ方もいるので一概には言えないけど、どっちが良い?どうしたいを考えて後は自己責任だね。

0
2012年05月30日

Posted by ブクログ

女性としてやっぱり努力した分だけ美しくなれるんだなと自己啓発になった本でした。読んだ後、健康的な食生活をしようと決意はできるんだけど、なかなか難しいものですね。

0
2012年05月01日

Posted by ブクログ

摂取カロリーだけ気にしているのは無意味。適切に栄養素を摂取し、健康な身体を作ることがひいては美も作る。
なるほど。納得。

0
2019年05月06日

Posted by ブクログ

健康と食に興味か尽きない今、同じような経験をし、同じように思っている人が書いた本は、本当に面白い。奥が深いな。栄養学。

0
2017年11月07日

Posted by ブクログ

1冊読んで、おぼえているのは、食べる順番の大切さ。
最初に汁もの、次に野菜、肉や魚を食べてから炭水化物ね。
食べる量が同じでも食べる順番次第で太りにくくなるというのは美味しい話です。

0
2013年10月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タニタの言葉に惹かれて手にとって見た。
社員食堂の話は、テレビなどで見知っていたので。

内容はとてもわかり易い。
反面、多少この分野について知識のある人には、
既に知っていることばかりかもしれない。
自分自身ダイエットに詳しいわけではないのだが、
この本の中で否定されている流行のダイエットの間違い
常識として理解していた。

この類の本を読んでいると、和食がいかに優れていたか
にも関わらず食べられなくなってきたか、ということに思い至る。

無茶なダイエットで胸から痩せるのは、胸の脂肪が減っているのではなく
筋肉が減っているから、というくだりと、
無理やり減らすのではなく絞るのだ、というくだりは面白かった。

実際の体重よりもやはり見た目だし、
それはバランスの良さからくるのだと思う。

0
2013年06月15日

Posted by ブクログ

健康を食事から見直すにはオススメ。

でも情報が多過ぎて、まとまりがなく、読みづらい。
あの情報どこに書いてあったかな?と後から探したくても、情報が多過ぎて探しにくい。
言いたいことが多いのだと思うが、もっとシンプルにまとまっていると嬉しい。

でも、手元に1冊置いておきたい本かな。

0
2012年12月30日

Posted by ブクログ

本屋さんの平積みにタニタ関係のコーナーにあり手を取ったのがこの本。
「美」に食生活はかかせない!!!
という基本的な考え方は薬膳と同じ。
薬膳の本の後に読んだので、そのあたりはすんなり。
「美」を追求するミスユニバースへの指導内容や、実際気をつけなければならないことが随所に盛り込まれているので、意識が高まりました。

しかし、同じことを言っているところがあったり、
1册を通して「読みにくさ」が若干あったところが気になりました。
あとは、タニタ感はあまりないです(笑)
タニタに携わってお仕事をした細川モモさんの持論、という方が正しい気がします。
題名でタニタブームに乗っかった感が否めないのが残念です。
とはいえ、タニタと書いていなければ、
私も手に取ったかどうかはわかりませんが・・・

0
2012年10月10日

Posted by ブクログ

2012/09/07:’ダイエット’にも’美人になる’にも興味はないものの、貧血についてとりあげられている部分があったので読んでみました。基本的な理論だけなのでレシピなどは別に勉強する必要あります。

0
2012年09月07日

Posted by ブクログ

先輩に借りた本。エリカ・アンギャルとかぶってる感は否めないけど、精神論は少なくGI値が~インシュリンが~アミノ酸が~、と科学的?な話が多いのでそういう方が好き、という人には向いてるかも。とりあえず肌にも髪にも卵巣にも食事って大事!って事がよくわかりました。

0
2012年07月09日

「暮らし・健康・美容」ランキング