【感想・ネタバレ】COPPELION(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

所有
子供を作ることができないコッペリオンたちが悲しい。
こういう世界がきてほしくないと切に願うのだけれども。

0
2011年05月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

”どうかしっかりと目に焼き付けてください。20年前東京都民の90%を死に追いやったあの惨劇の爆心地 それがここ新都電力台場原子力発電所です”by三島教頭
大地震と原発事故という、あの日を境に読み手の視点が180度かわったテーマの1巻目です。一気に9巻まで大人買いしましたが、考証や話の構成に荒削りな所はあるものの、希望を捨てないというポリシーは一貫していて、一気に読めました。1巻単位だと話の流れがつかみにくいので、第一部を収録した1-3巻までのまとめ読みがオススメ。

0
2011年05月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

放射能に侵された荒廃する未来の日本を舞台にコッペリオン(人形)たちが残された人々の救出に向かう痛快アクション。この作品をただの娯楽と捉えて何となく読み進めていたのだが3・11以降予言していたのではないかと思わせるようなリアルさが読み手の襟を正させる。ココから吸収し学ぼうという気持ちが強くなった。

0
2012年03月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

平たく見てしまえばいわゆる世界崩壊もの。 壊れた世界で人がどう生きて行くか、といったストーリーになっていくのだろうけど、
「東京が原子力発電所のメルトダウンによって崩壊する」
という設定は、実にキツイ。なんとも洒落にならない。

人が即死するほどの放射線に耐える抗体を植えつけられた女子高生たちがアレやコレやするけど、特殊能力が付加されたりしてるので、バトルアクションもあって結構痛快で良い感触。 
だけど、設定が設定なだけに、完結されずに消えてしまいそうで...。

0
2011年04月17日

「青年マンガ」ランキング