【感想・ネタバレ】NOiSEのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

BLAMEあっての今作なので、単体の評価は難しい気もするが、超構造体の根本的な謎が解明される爽快感といったら、たまらない。

1
2009年10月04日

購入済み

ブラム前日譚

ブラム世界になぜなったのか。遺伝子を求めるに至るその長い道程の原初が描かれています。
別の作品としてこの世界でももっと話を見てみたい。そんな世界観もまた魅力。
ブラムを読み終わった後の口直しにも強烈なデザートが待っています。ぜひ。

#カッコいい #ドロドロ #ダーク

0
2023年12月23日

無料版購入済み

BLAME!の前日譚にあたる本作。よりホラー感が強く、また人の営みの匂いがする世界なので、本編よりも生々しい怖さがあります。
BLAME!世界の謎の一端が明らかになるのでファンならば必読の一冊です。
もちろんイカしたサイボーグに魅力的な建築物も出てくる!

#ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2021年12月21日

Posted by ブクログ

BLAME!の世界になる何十世紀も前のお話。
以下にしてBLAME!の世界になったかが明らかになります。
こちらも、絵に込めてある台詞なるものが
たまりませんよ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

よく間違える人がいますが、結はサナカンではありません。
あと、プセルでもありません。武器は似てるけど。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

BLAME!とリンクするBLAME!以前の漫画。
BLAME!の世界はどのようにして構成されたのかがわかる。
サナカン好きは必読

0
2010年09月03日

Posted by ブクログ

BLAMEと同じ世界かもしれない番外編のような話。
是非セットでお奨めしたい作品。
主人公は霧亥ではなく裾野 結(すその むすび)という女性です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

『BLAME!』の前編として描かれてるようです。よく分からないけど。SFはこれぐらい黒いのが面白い。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

同著者による「BLAME!」のエピソード0ともいえる作品。
これを読めば「BLAME!」がより一層楽しめます。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング