【感想・ネタバレ】IS(17)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

素晴らしい

愛の本質に随分と踏み込んだ良い作品です。知り合いに、女性として生きることを選んだダンサーがいますが、弱い身体にも関わらず誰よりも人を愛し、誰よりも美しく、そして誰よりも人の痛みに寄り添える方なのです。
この作品を通して人の多様性が、そして愛することの素晴らしさと勇気がもっと多くの人に広まるよう応援します。

2
2014年08月12日

Posted by ブクログ

ハルの成長記録。
サッカーボールを追いかける普通の男の子として成長していく。
一方ではケーキ作りに夢中になる面も…。
自分の力で道を切り開いていく姿が力強く共感出来る作品に仕上がっています。

0
2012年02月15日

Posted by ブクログ

IS~男でも女でもない性~の完結最終巻。
本来人間ってひとりひとり違う生き物なのに、「普通」という枠から少しでも外れた人を除外視したり差別したり・・・ISのこと、少しわかった。
私は車イスだから、ISの人と内容は違うけど悩む事柄に共通があった。
だから、その主人公の気持ちが少しだけわかる気がした。
いいじゃんね、いろんな人がいて。
大事なのは、「こころ」だよね。
心を磨いて自分らしく幸せを追求して生きていきたいと思った。

0
2009年12月19日

Posted by ブクログ

IS・・・インターセクシャル。
2000人に1人の確率といわれている、生まれながらにして、男とも女とも判断できない状態で生まれてきた星野春。
春とその家族が、友達や周りの理解を少しずつ得ていく為に、偏見や困難にも前向きに生きようとする、恋にも素直になれないけど夢に生きようとする感動のお話です。

は、男と女、黒と白って、決め付けてはいけないと。思いました。
現に、世界中に同じ性別に苦しみながらも前向きに真っ直ぐ生きてる人がいるんだな・・・って思いました。
私は少しも変じゃないと思うのでISの人を素直に応援したいです。

0
2009年12月07日

Posted by ブクログ

全十七巻。

所々、話の流れが唐突になるのが少し気になったけれど、このタイトルが分からない人には是非拝読して欲しいと思います。

自分も知らず知らず人を傷つけているのでは‥本当に気を付けないと‥。

この本でこの症状を知ることが出来て良かったです。

0
2014年05月30日

「女性マンガ」ランキング