【感想・ネタバレ】ろくでなしBLUES 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

遂に鬼塚登場。
小太郎が敵なのに結果キーマンの一人になる良いキャラをしている。
吉祥寺のみんなが協力してくれるところが好きだ。

誠ニが仇を取ってもらったのに、と思っているところが悲しくなってしまう。
吉祥寺の沽券のためにしろ存在のアピールにしろ
島袋さんと小兵二が共闘するところが熱い。
小兵二が喫茶店の名前バラしていたり、小太郎が逃げなかったりするところにハラハラしてしまう。

大橋と武藤や、
赤城さんもジョージはクソと言われて怒るところなど、みんなそれぞれに恰好良い。

渋谷楽翠の内情が少しずつわかってきて、
赤城さんの過去もわかってくる。

須原が
ワイもジョージの人間やったらよかった、と涙ぐみながら言うところが印象に残る。
到着した太尊がまた恰好良い。
須原のことも助け起こしてくれるところもらしい。

舎弟たちが、つまんねーなやめようかと喧嘩をやめるシーンも印象に残る。

血を飲み込んで耐えている鬼塚は、当時読んだ時も本当に衝撃だった。

0
2023年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いつものメンバー、
「太尊」に「勝嗣」に「米示」と、
「千秋」に「和美」で渋谷なう!
この頃って制服で渋谷を歩くのってダサいってやつだったんですかね?
記憶にない。。。
で、
制服に絡まれた「和美」を、
もちろん「勝嗣」が助けるカタチなんですが、
現れるはランチコートの「鬼塚」さん!
「勝嗣」が1発KOですよ!

パー券!
もう、
完全に死後ですよね「パー券」
知らない人はググれ!

「勝嗣」と「米示」は、
「小太郎」を捕まえて「鬼塚」さんのことを打ち明ける。
そこに、
タイミング良く現れる「鬼塚」さん!
3人で逃げるの?!

一方、
「太尊」は「須原」とエンカウント!
「鬼塚」のところに連れて行けと言ったのに、
「上山」のところに案内される。
つか、
バク中からのゴミ箱って何度読んでも笑える!
「須原」好きやで!

「太尊」「勝嗣」「米示」「小太郎」に、
「鬼塚」「須原」「上山」が一か所に集まり、
逃げきれないと思ってた「太尊」たちを助けたのは「浜田」さんかい!

「鬼塚」はどうやら、
仲間を仲間と思ってないところがあるんですね。
パー券とかな。
でも、
「太尊」達って仲が良いじゃないですか。
それを見て「小太郎」が思う、
「太尊」達を「鬼塚」から守りたいって。
でも、
渋谷からやってきたよ吉祥寺に「鬼塚」軍団!

ここで、
「須原」が「太尊」を探すために声をかけたのが「島袋」なんですよ!
さらに、
軍団に捕まったのは「誠二」で、
「鬼塚」にボッコボコにされる!
それを止めにはいる「島袋」ですが、
「須原」ともども「鬼塚」にやられる。
仲間を仲間と思わない「鬼塚」に反発を覚える軍団なう。

「誠二」の敵討ちに燃える「太尊」
でも、
戦わせたくない「小太郎」
どうにもこうにも入り混じって大混乱!

「鬼塚」は「小太郎」のところで、
「武藤」と「大橋」をボッコボコ!
「勝嗣」と「米二」たちは「上山」とバトル!
でも、
タフな「上山」に大苦戦!
つか、
ボロボロにされてるし。。。
そんな中「赤城」さん登場!
「鬼塚」とは因縁ある関係だったんですね!
で、
「赤城」が「上山」とバトルことに!
でも、
勝負というより、
「赤城」が「上山」を勧誘する!

「鬼塚」の暴挙に「須原」が反逆!
そこに、
「島袋」が登場して、
「島袋」vs「須原」が開催されるのですが、
「須原」は負ける気満々でぼろぼろ。
「須原」の思いを胸に「島袋」が「鬼塚」に挑むがあえなく撃沈のところに、
「太尊」が登場!
「太尊」vs「鬼塚」のタイマンなう!
「鬼塚」をボッコボコにするために向かった「上山」を、
止めに入ったのは「輪島」さん!
大型巨人同士のケンカなう!
で、
もちろん勝ったのは「輪島」さんやで!
一方、
「太尊」は「鬼塚」にボッコボコな。
「上山」と一緒にきた「赤城」が間に入る。
まぁ、
「赤城」もボッコボコやで。
で、
「太尊」復活の渾身のアッパーが「鬼塚」に炸裂!
からの、
19巻に続く!

0
2017年04月03日

「少年マンガ」ランキング