【感想・ネタバレ】【推しの子】 ~一番星のスピカ~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

B小町が不仲だった頃のアイのエピソード、さりなとゴローの出会いと別れのエピソードが収録。これ読んだら本編がわかりやすいと思い、読み始めました。本編の「ママ(アイ)も本当は泣いていたの?」の理由が見つかったような気がします。
が…ルビーがこの境地に行くにはまだまだな気もするので、こりゃ本編の先は長いなぁ。。。

さりなとゴローの別れは案の定、涙でした。。。

0
2023年12月31日

購入済み

吾郎とさりなの話

個人的には面白かったし、読んで良かったと思います。
ただ、『推しの子』好きでも意見は分かれるかと思います。
表紙の通りで登場人物は、ほぼ雨宮吾郎と天童寺さりな。
アクアとルビーの前世の人物。
推しの子の世界観が好きで前世の話も知りたい!と思う方にオススメ。
逆に、今世の人物達(有馬かな、MEMちょ、黒川あかね等)が推しで、彼らが出てこない話には興味がないという方にはオススメできない作品。

個人的感想ですが、吾郎が何故B小町にハマったのか、さりなとの関係性など深堀りされていて嬉しかったです。
アイの過去も知ることができて、原作では明かされなかった事実も分かって、より一層推しの子が好きになりました。

#泣ける #切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年12月20日

ネタバレ 購入済み

【推しの子】原作の裏側

【推しの子】というのは奥の深い漫画で、実際、「どこで出会った?」「どんな関係性?」などと考えることがよくあります。
でも、この小説を読んで、【推しの子】を読むときの考え方が変わりました。ゴローとさりなの出会いを見ることで、さりながアイのステージぎりぎりで亡くなった悲しさ、そして、そのことからのゴローの感情の変化。
原作でゴローとさりなが語っている部分が二人が出会ってから何時頃なのか、アイは本当はどう思っていたのか、そんなことがわかりました。
何より、この安さ(50%オフクーポンで買いました!)で原作の裏側が見えるのは、コスパ的にもすごいと思います。
私は、この小説を買ってよかったと思いました。
※感情タグはよくわからなかったので、とりあえず「泣ける」だけにしておきました。

#泣ける

0
2023年12月16日

Posted by ブクログ

推しの子好きな人は絶対買った方がいい
私は漫画とか持ってなかったけど、
この小説読んですごく欲しくなった
初版限定特典のカードもよかった
900円ちょっととお高めな本だけど
迷ったなら買うべし
副題の理由も知れて納得した
(未読者に小説版の良さを知ってほしいのと、ネタバレになるので理由は隠します)
⭐︎は無限にしたいけど、マックス5なので5です

0
2023年11月18日

Posted by ブクログ

先月急にハマった推しの子、こちらも面白かった。本編には直接関わってきそうなところは(最後以外)少なめそうに感じたけども、各キャラが深掘りされてて良かった。

0
2023年12月27日

「男性向けライトノベル」ランキング