【感想・ネタバレ】半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―(話売り) #2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

まことも少しは会社になれてきたかと最後に社長がニュースに出てきてもうおしまいなのかなんてところで終わりました。

#笑える #ドキドキハラハラ

0
2023年09月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

2話、半グレの正体に少し触れる

真…!肝が座ってるというかなんというか、
やはり惹かれていましたか、この会社のメンバーに。
もしかして、真は生きてる実感が欲しいのかな。
そしてラストページ、驚きました。
まだ2話だと油断していたら、重要人物がまさかの展開に。

#ドキドキハラハラ #ダーク

0
2023年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

半グレというタイトルから 読むのを躊躇いつつも読んでしまいました。個性的な登場人物ばかりで、どの人が主人公でもおかしくない内容です。
主人公は、普通の会社をつまらないと感じ、半グレの会社で何を学んでいくのか気になります。

0
2023年09月28日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

あの人たちをおもしろいと感じる主人公はそうとう疲れてるみたいだね。
曽根さんに共感するところがあったのかなぁ。

0
2023年09月28日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

曽根さんアホやけど、真剣に考えてる人。不器用そうやから危なっかしい!あーあ、社長やらかしたなぁ。あ、連合の名前でた!

#ダーク

0
2023年10月01日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

主人公が入った会社の社長、2話にして速攻で覚醒剤所持で逮捕されとる!
ダメじゃん!(爆笑)どうなるんだこれ…

#笑える #シュール #ダーク

0
2023年10月02日

ネタバレ 無料版購入済み

高卒

高卒と大卒の差は昔も今もあまり変わらないのだろうか?それにしても社長がいきなり逮捕されてニュースで流れたら超驚くだろうなぁ

#ドキドキハラハラ

0
2023年09月17日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

岐路

あまりの周囲の変化に追い付けない主人公の心が、著しく揺さぶられているような感じがしました。去るべきタイミングを見失ったようなところであり、人生における「岐路」というものの重要性を痛感できるストーリーだと思いました。

#怖い #ダーク

0
2023年09月20日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

途中採用の面接受けたんか真。そのまま他も受けたらいいのに。
曽根さんいい奴っぽいけどなんかやらかしそうで心配になる。

0
2023年09月20日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

刺青入ってよーが、良い人は沢山いるし、刺青入れてるだけで人格否定はもちろんしないが、さすがに覚醒剤は無い。社長がシャブ中の会社なんて即アウトでしょ。。

0
2023年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

うーん

危機感なくない?この男。
いくらお父さんが仕事に殺されて普通の会社にマイナスなイメージしかなくてもこの会社に残ろうとは思わんだろ…

0
2023年09月24日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

二話目

主人公の伊南真は就職活動でなかなかうまくいかず何社からも採用がない日々が続いていたがやっとの思いでイベント関係の会社に入社できた。
母や妹は喜んでいるが彼女は採用条件などからブラック企業なんじゃないかと疑問視。
いざ出社すると普通の会社と違い髪の色が明るかったり妙に日焼けしていたりと従業員に対する違和感があった。
それだけではなくみんな入れ墨をいれているというところからブラック企業どころかもっとやばい会社だったことが発覚。
すぐに別の会社に変えようと就職活動をする真だったがそれでも会社に通い続けていた。
そこで思い出したのは真の父が両親の離婚のあおりを受けて高卒の資格しかないなかモーレツ社員として働いて過労で亡くなったこと、なのに弔慰金が少なく、もし別の会社に入ってもつまらないだろうと思い続けているのだった。
しかし会社の社長である堀が逮捕され……。

引き返せるところは何度もあったのに引き返さなかったのは結局素質があるからなんだと思った。

0
2023年09月18日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

普通の会社をつまらないと感じ、裏の社会に通じる会社を面白いと感じる主人公は結構そっち寄りだと思います。こういう人が一番危ないんだろうな〜

0
2023年09月17日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ちょっと面白そうと言ってるあたり、ヤバい傾向なのでは?と思いました。自分だったら怖くて行けなくなると思います。

0
2023年09月17日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

よく「つまんないだろう」という言葉を使う主人公がいる。それと同様に「おもしろい」を使う主人公もいる。ただそれだけを基準にしていると命が危ないということがマンガではある。

0
2023年09月16日

ネタバレ 無料版購入済み

半2

うえ~。見た目だけじゃなかったですね~。あの社長さん、やっぱりヤバい奴だったとか、う~ん。危険過ぎる~。やさしい先輩の曽根さんは、大丈夫なのかな~。危なっかしいけど。

0
2023年09月23日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

社員全員に墨入ってるの見た時点ですぐ辞めるべきなのに、ヤバい会社だって理解したうえで在籍し続ける主人公が理解できない…

0
2023年09月20日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

真は中途採用の面接を受けるが、初めて関わるタイプの人間との出会いを面白く感じ、仕事を続ける。ある夜、社長・堀が環状連合の元メンバーであり、覚醒剤所持逮捕と報道される。

#怖い #ダーク

0
2023年09月30日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング