【感想・ネタバレ】魍魎の匣 2巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

青木が想像以上にこけし  

京極堂の薀蓄シーンをここまでわかりやすく台詞と絵におこせるってすごいと思います  
アニメも上手だと思ったけれど  

文字を読む漫画?

0
2013年04月03日

Posted by ブクログ

来たぜ、中野の眩暈坂!
予想以上に目眩のしそうな坂で驚きました。車とか通れなさそうですね。

それにしても千鶴子さんの美しいこと美しいこと。まあ、千鶴子さんが美しいのはよく存じておりますが。
そしてやっと登場の芥川の幽霊ですが・・・・しょっぱなからお茶目ですね。このお方。

絵がある分、件の長い薀蓄も結構すらすら読めますね。まあ、理解するにはやはり少々かかりますけど。

関口君が徐々に事件にのめり込んで行く描写がまた上手い。ちょっとぞっとします。やっぱり、関口君が一番読者に近い立場なのかな、と。いや、その後、その読者すら遠い場所に行きそうな・・・いやいや・・・まあ・・・。

榎さんがあまりにも美形で驚いたけど、それ以上に幹麿元子爵が出てきたのが嬉しかったです。
幹麿パパ、流石だよ。あの榎さんですら、パパには勝てないと。
ほのぼのする気がします。この親子は。

0
2010年08月02日

Posted by ブクログ

京極堂と榎さんがやっと登場。漫画版が一番しっくりくるかな。
でも表紙と中の絵はなんか違う気がする笑  
霊能者云々の説明も分かりやすくておもしろい。こういうのは漫画の特権だよね。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

芥川龍之介の幽霊のようなという原作イメージがきちんと描かれた京極堂。
色素の薄いセルロイド人形のような迷探偵、榎木津礼二郎。
コミックに登場する人物たちは、とてもうまく原作イメージで描かれている。
美しい絵柄もよし。
と、絵に関しては文句なし。

次巻への期待を込めて星5つ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

来ました!お待ちかね京極堂薀蓄の回&榎さん登場の回掲載巻です。
相変わらずお見事でした。いやあ凄いな志水アキ!
薀蓄も丁寧にわかりやすく漫画化してあるし、なんと言っても榎さん〜もーイメージそのまんま!和寅までそのまんま(笑)
そして青木のこけしっぷりが素敵でした。ああ〜この勢いで益田も見たいなぁ〜魍魎以降も是非漫画化して欲しいものです。
京極作品は物語の運び方・並べ方も重要だと思うので、丁寧な漫画化は本当に嬉しいですね。次巻も楽しみです♪

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

メインの四人が全員登場しました。
榎さんがイメージぴったりでうれしい限り。
話はまだまだ序盤ですね。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表ってすばらしい!!www と、思った。絵ってすげぇwww   榎木津さんがいい感じです。小畑さんの描いた榎木津さんが一番好きだが、こっちの榎木津さんも凄く良かった。安心した!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

志水アキの公式サイトでこの本に対するアンケートまでやってるのをみて、大変びっくり。
それだけ作家さん側も気合いいれてるんだろうなあ、原作すきなんだろうなあ…と思いました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

2巻とうとう発売です! 内容はあいかわらず原作にきっちり忠実かつ、完結にされていていいと思います  でも・・・ 京極堂の顔がずいぶんと表紙と違うことにびっくりしました あと榎木津が異常にかっこいいです!ビスクドール具合がちゃんと出てると思う 青木とかもなんかそこはかとなくかっこよく思えてきたんですが・・・私だけじゃないと思います!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

シリーズ所持。こんなに面白いなんて志水アキさんに釣られて読むまで知らなかった…
アニメ化の話にワクワク…!

0
2009年10月04日

RN

ネタバレ 購入済み

 木場さん、浮かれている場合では無いのですが、貴方も人の子、致し方無い… というか、めちゃ可愛い…
 フツーなら加奈子さんは死んでる。でもね…

0
2023年10月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2012/04/11
【やや好き】秋彦の推理と木場刑事の復活。 そして最後の方で榎木津探偵が登場。 これで役者は揃ったんだっけかな?

0
2012年04月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第3話『コミック怪』Vol.3(2008年4月)掲載、第4話『コミック怪』Vol.4(2008年7月)掲載

0
2011年02月19日

Posted by ブクログ

京極夏彦の京極堂シリーズで1番好きな「魍魎の匣」のマンガ化第1弾。(木場修が活躍(?)するから♪)
登場人物たちがイメージに近く、好き。

0
2011年01月26日

Posted by ブクログ

この表紙だけで買ってしまいそうになる。
再現性は80点くらい。
でも活字であのページ数はちょっと・・・という人にはうってつけ。
いい感じにところどころグロいです

0
2010年11月26日

Posted by ブクログ

榎さんと京極のキャラクターに関しては、別冊宝島出版の「僕たちの好きな京極夏彦」で同作者が挿絵として描いていたイメージイラストの方が個人的には理想的でした。他はもう完璧。

0
2009年11月12日

Posted by ブクログ

ブックカバー剥いたら、下から関口君が出てきてびっくりしました。
やっぱりがっつり読んだ満足感があります。
文章が多いんですね。原作が原作ですからね。
でも思った以上にテンポ良く進んでいる気がするんですよね。
結構好きですよ〜。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

原作版の方を読み終えてしまったので、あれ以上のマンガは、無理だろうなぁと思いつつ続きを読んでいます。まあ、このマンガがなければ、京極 夏彦に手を出していなかったはずだし……。

でも、志水 アキ、けっこううまい。
榎さんの顔は、ぶっ飛んでいて、ビックリしました。

あぁ、でも、見た目はいいと書いてあったので、そうなのか……。

0
2010年03月05日

Posted by ブクログ

続刊きました。志水さんすげえ。志水さんが描いてくれて良かった。しっかり画力あるし構成も上手だと思う。何より京極堂さんの長口上のくだりをしっかり描けるのは素晴らしいと思います。続刊が待ち遠しい!あ、榎さんはしっかりビスクドールです。まだここではただの美人から逸脱していないので続刊での壊れ具合を楽しみにしています(笑)最後のページが好き。こうがいはっとなんだよ!

0
2009年10月08日

Posted by ブクログ

実は、小説版が読みたいと思いつつ漫画の方を買ってしまいました。
読んでいくほど、どんどんと謎が深まります。
これも魅力の一つなんじゃないかと思います。

今年秋頃にアニメ化らしいです。
作画は、CLAMP先生がやってくださるみたいです。(ホリックみたいな感じになるのかしら??)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

二次元であれ三次元であれ、小説の映像化(画像化)で見所のひとつは登場人物のキャスティングだ。この漫画版では大半の人物が自分の想像していたイメージとは違うキャラクターデザインなのだけれど、これが原作と非常にハマッていて見ているだけで楽しい。
京極堂のみごとな仏頂面、関口のおそろしく自信なさげな態度、榎木津のまさしく徹底的な美しさ、自分のイメージと食い違おうが何だろうが、このデザインには文句の付け所がない。
京極堂の細君はあんまり綺麗すぎて少々やりすぎな気はしたが、どうせ主要人物ではなし眼福でこれもありか。

京極堂の長講釈をいったいどうやってマンガにするのかと気になっていたが、これが想像以上に上手い。構図や表情、表現に工夫をして、退屈な「ただ大量の台詞をフキダシで囲ってキャラの絵を横に描いた」みたいなコマの羅列にしない画の技巧に作者の技を見た。

小説の第一作にあたる『姑獲鳥の夏』を漫画化していない都合上、あのへんやあのへんをそろそろどこかに出さないとアンフェアになってしまいそうで少し気になるが、ここまで丁寧な作家なら心配するまでもないだろうか。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

なんかだんだんと読むのが面倒になってきた…。

1巻の、あのねっちょりした気持ち悪さはなく、京極堂のキャラ造型(説明)に1冊を費やした感じがします。

こりゃ、まとめて読む漫画だったかもなあ。

0
2010年01月19日

Posted by ブクログ

 正直京極堂のあの顔はどうかと思う。何でしょうね、もっと陰気くさい顔をしていると思っていました。陰気くさいというよりは、顔が面長すぎやしないかなと。表紙でカラーの京極堂はまだ良いのですが。榎さんはめっさ良かったです! 榎さん父は、正直どうにかなんないかなーと思いましたけど。っていうか榎と榎父が仲良いなーと。だってあの人達お互いに馬鹿呼ばわりする人達ですよ? 「こーがいはっとですね」「口外法度です」という榎と増田のやりとりも面白かったです。このやりとりがちゃんと見れて安心。榎さんが可愛くて綺麗で。増田の面長加減も良し(笑)。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

古本屋に続いて探偵登場。志水さんの描くキャラクターは、どれも原作のイメージ通りなのですが、榎さんのビスクドールの様なビジュアルはまさに想像通りです。
薀蓄はポイントを押さえて分かりやすくなっていますが、原作ファンとしては少々ものたりない…・

0
2009年10月04日

「少年マンガ」ランキング