【感想・ネタバレ】デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

デザインのアイデアから具体的な作り方まで載っており、IllustratorやPhotoshopはあるけれど何をどうしたらわからない初心者にはぴったり。
実例が多すぎないのもよい。

0
2024年02月29日

Posted by ブクログ

デザインの素養なんてないけれど、仕事でチラシや張り紙を作ることがある。
見やすいものを作りたいと思って、この手の本を時々読んでみたりする。

著者の仕事から、ロゴ、ポスターとちらし、リーフレットとパンフレット、そしてパッケージを例に、どうやってそれらの作品が出来上がっていったのかを紙上で再現していく
アイディアスケッチの状態から、イラレやInDesignを使ってパーツを作り、入稿原稿へ。
既成のフォント一つとっても、作りたいイメージに合わせて、画の太さを変えたり、うろこをとったりする。
プロはこんなに細かいことまでするのか、と感嘆。

私はイラレを使ったこともないので、ピンとこないところもあったけれど、こういうことができるソフトなのか、ということはわかった。
入稿データのカラーモードをCMYK方式にすること、トリムマークの意義など、勉強になった。

本書は「初心者向け」とのことだが、私のような完全な素人向けではないようだ。
もうちょっと基本的な本から読み始めなければいけなさそうだ。

0
2023年11月26日

Posted by ブクログ

デザインの成果物を見ることはあっても、その過程でどのような手順で作っているかを見る機会は意外とないわけで、技術レベルに関わらず気になる人は多いと思う。
この本は特に初心者に向けて、比較的基本的な手順が細かく分かるように作られている。見た目を再現する方法が分からない、という人向けだと思う。
まったく触れられていないわけではないのだが、「どのように」作ったかよりも「なぜ」その手順を選んだのか、「なぜ」そのデザインにしたのかにもう少し重点が置かれていると良かった。

0
2023年09月20日

「趣味・実用」ランキング