【感想・ネタバレ】Fate/stay night 16巻のレビュー

大人気Fateシリーズの原点!

―聖杯戦争―それは、万能の願望器“聖杯”の所有権をかけて殺しあう、7人の魔術師(マスター)とその使い魔(サーヴァント)が繰り広げる大規模な魔術儀式。
正義の味方を夢見る少年・衛宮士郎は、騎士のサーヴァント“セイバー”を召喚したことで聖杯戦争へと巻き込まれていくことになる…。
―「問おう。貴方が私の、マスターか。」―

「最近Fateって人気あるし気になるけど、何から手を付けたらいいかわからない」
「FGOの原作知りたいけど、原作ゲームをがっつりプレイする時間がない」
そんな人達におすすめなのが本作です!
原作ゲーム「Fate/stay night」のセイバールート(物語の基盤となるルート)を丁寧にコミカライズ!

そして何よりのポイントは…メインヒロインのセイバーです!
強くて凛々しくて時折見える笑顔がカワイイ金髪美少女剣士!彼女を通らずしてFateは語れない!

彼らの始まりの物語がここにある―。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

続きが気になるから★4。
ゲームとかアニメのほうが面白そう。

10年前に行われた前回の戦いが徐々に絡んできた。
むしろ10年前の話のほうが面白そう。

やっと16巻。映画見てアニメ見よ。

0
2012年02月06日

Posted by ブクログ

士郎とセイバーのデート展開はいただけないのだが(何度も言うけど、私の中でセイバーはあんな恋する乙女みたいな感じにならない)それよりも何よりも、金ピカのときも納得がいっていなかったギルが人間ぽい格好になっても微妙だったこと…!こっちの格好の方が前髪下ろしてるしジャケット着てるし格好良くできるはずなのに!顔が定まってないし、この子誰!?

0
2017年10月30日

Posted by ブクログ

士郎本当何者。
普通なら確実に死んでる傷で生きているとか・・
これはセイバーを召還したせい?元の素質?

ギルガメッシュってこんなに強かったのか・・と驚き

0
2021年12月30日

Posted by ブクログ

 Fateもいつの間にか16冊目。
原作未プレイでコミックスだけ読んでいるので若干おいてけぼり感も感じますが、物語が佳境になってきているのは感じられます。
 バトルシーンも派手になってきているのはいいのだけれど、イリヤ&バーサーカ編に比べると全体的に粗いような気がするのは気のせいだろうか。

0
2011年09月16日

「少年マンガ」ランキング