【感想・ネタバレ】Fate/stay night 11巻のレビュー

大人気Fateシリーズの原点!

―聖杯戦争―それは、万能の願望器“聖杯”の所有権をかけて殺しあう、7人の魔術師(マスター)とその使い魔(サーヴァント)が繰り広げる大規模な魔術儀式。
正義の味方を夢見る少年・衛宮士郎は、騎士のサーヴァント“セイバー”を召喚したことで聖杯戦争へと巻き込まれていくことになる…。
―「問おう。貴方が私の、マスターか。」―

「最近Fateって人気あるし気になるけど、何から手を付けたらいいかわからない」
「FGOの原作知りたいけど、原作ゲームをがっつりプレイする時間がない」
そんな人達におすすめなのが本作です!
原作ゲーム「Fate/stay night」のセイバールート(物語の基盤となるルート)を丁寧にコミカライズ!

そして何よりのポイントは…メインヒロインのセイバーです!
強くて凛々しくて時折見える笑顔がカワイイ金髪美少女剣士!彼女を通らずしてFateは語れない!

彼らの始まりの物語がここにある―。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

聖杯を掛けた魔術師たちの戦いを描く作品。
魔術師たちは、伝説となっているかつての英雄たちを一人ずつサーヴァントとして召喚・使役し、戦う。

だんだん面白くなってきた。

10年前に行われた前回の戦いが徐々に絡んできた。
むしろ10年前の話のほうが面白そうだな。

どの辺まで読んだらアニメ見ようかな。

0
2011年10月18日

Posted by ブクログ

セイバールートかと思いきや、この巻はUBWルートのストーリー展開に。
そして、悪魔っ子襲来。どうなる今後のストーリー?

0
2010年06月18日

Posted by ブクログ

そうじゃなきゃ話が進まないからの性格付けだということは承知の上で、それでも、イリヤスフィール・フォン・アインツベルンにあっさり騙されてしまう衛宮士郎の警戒心のなさはイラッとする(笑) ちょっとは学習しろーーー。振り回される凛たちが不憫。

0
2017年10月30日

Posted by ブクログ

アーチャーはマスターに似てツンデレなの?
初めの頃と比べれば覚悟も出来て力もついたけど
どうも根本的なところが甘いのか敵の罠にはまりがち

0
2021年12月30日

「少年マンガ」ランキング