【感想・ネタバレ】むすんでひらいて 5巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

恋愛オムニバス5巻。今回はカップルをしぼって、ありすと雄成がメイン。とにかくこの二人のぎこちない恋愛が可愛くて、4巻から持ち直したなーという印象。相手が何を考えてるんだろうって気になるのはまさに片思いの「王道」だし、自己嫌悪して引っ込んでしまう自分を変えようというありすと、ありすが気になるあまり彼女を見ることから逃げていたことに気づく雄成の、恋愛からの人間的成長が見られたこともすごくよかった。

人間的成長といえば、もうひとつ描かれたカップル? MIUと翼も然り。こちらは現役グラビアアイドルと就活生という異色の組み合わせながら、仕事・将来・やりたいことに真っ向から挑み、過去を断ち切る二人は、お互いを成長させ合うというベストコンビだったと思う。終わり方もナイス!

相変わらずのみずみずしく綺麗な絵柄とともに、内容も大満足の5巻でした。

0
2012年01月29日

Posted by ブクログ

ちょー面白い。新時代の恋愛漫画筆頭だよこれ。今こんなに良いラブストーリーは稀有になってきているがそこに一石を投じている作品になっている。とにかく良い凄い素晴らしい最高。

0
2012年01月17日

Posted by ブクログ

2012/01/14
⇒まんだらけ 367円

ここ最近の恋愛漫画だと
抜けて面白いと思う。こういう話のもってきかた好きだな。
前の巻もまた読みたくなるじゃんねー。

0
2012年01月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今巻のメインは、雨宮ありす×村田雄成ですね。MIU×青山翼の回は、高校生たちの話よりも恋愛色が弱めなので。
雨宮×村田は初登場(2巻8結び「ありすの晩餐会〈前編〉」)が割と遅かったけど、障害(三角関係とか)がないぶん早く決着がついたのも納得。お互い初恋同士だし、もしかしたら一番幸せなカップルかも!…ってか、このカップル誕生よりもオカルト研究部の先輩二人とも彼氏持ちだった(96頁)ことのが事件でしたよ!?
MIU×青山については、ほぼ就活話。根っこに本当にやりたいことを持っていただけでも、彼の場合は救いがあったと思いますけどね。たいていの人は、自分が本当にやりたいことすらわかんない場合が多いし、MIUみたいに見失うこともあるし。そしてこの回も、この二人より猿山の再登場(初登場は4巻15結び「たゆたう心」)の方が驚きだったりw
そういえば、今巻にはキャラクター人気投票の結果が載ってましたね(108-109頁)。ちなみに私は理央推しですが、もちろん舞お姉さまも夏も好きです。一番切ないのは夏の恋だと思うので、西野くんに頑張ってもらわないと!!

0
2013年01月19日

「青年マンガ」ランキング