【感想・ネタバレ】今朝もあの子の夢を見たのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

おじさんの恋ばなと思ったら?!

かなり家族の苦しく悲しい物語でした。

野原広子先生のかわいらしいタッチの絵でヘビーな内容がマイルドに感じますが。
登場人物のそれぞれの立場からの描写があり、善悪では決められない家族の関係がありました。

悲しく切ない話ですが、最後には少しホッとする感じで終了します。


#泣ける #切ない

0
2023年09月29日

ネタバレ 購入済み

涙が出ました

お父さんとお母さんの間に何があったかはわからないけど、お父さんのさくらに対する深い愛情に感動しました。さくらも、お父さんへの思いを、母の無言の洗脳により封印していたこと。本当はお父さんに可愛いがられていたことを覚えていて、会いたいという気持ちを実は持っていたこと、涙が出ました。
最後、お父さんとさくらは会えたのか、とても気になり、それがラストに無かったので星1つ減らしましたが、とても考えさせられるお話で、心が震えました。

3
2022年12月26日

Posted by ブクログ

野原広子さんの作品だからわかっていたつもりだけど、何とも言い難いザラっとした読後感が残りました。
絵にもお話にも余白が多いのに、それに反比例するかのように、綻びが時を経てだんだんと大きな歪みと痛みに変わってしまった、それぞれの登場人物のそんな苦しさを各話ごとに生々しく疑似体感しているようでした。

「言葉はなくても洗脳はできる」の一言に、とてつもない鋭さをもって刺されたような気持ちになりました。

0
2023年10月12日

Posted by ブクログ

離婚調停中のカップル。ある日突然、妻が娘を連れて家を出ていった。行方が知れない。夫と子供の定期面会の約束も果たされない。あの子が夢に現れる。娘のことが忘れられない。夫主体に物語が展開する。この男はいいのか、悪いのか。破綻の事情は明かされない。男と女が別れる理由は様々。どちらかの一方的な非である場合も、お互い様の時もある。本当のところは傍からだけではわからぬものだ。どのような経緯にせよ子供に対する責任は夫も妻もそれぞれ持つ。単独親権か共同親権かの議論は、子供視点で考えねばならぬ。破綻させない、それが何より。

0
2023年08月29日

ネタバレ 購入済み

是非全ての親に読んで欲しい

夫、妻、子供のそれぞれの思いが描かれていて、とても勉強になりました。
お父さんなのに、お父さんでいられない。
みんな仲良くって大人はいうのに、大人の方が仲直りしない。
無言の洗脳
が突き刺さりました。。。
何故母親は会わせなかったのかも是非描いてほしかったです。
多分父親側は永遠の謎だと思っていることだと思うので。
是非離婚した全ての父親、母親に読んで欲しいです。
ほんの少し相手を思いやる事で、子供を悲しませることが無くなると思うので。

#泣ける #切ない #深い

0
2023年08月31日

ネタバレ 購入済み

鈴木さんが歳の割に幼い
あれだけ良くしてもらって心の中で「おじさん」呼びは失礼では
かわいくてさほど苦労もないとああなっちゃうのか

0
2023年08月26日

購入済み

あー、そういうことね。

あの子とはてっきり鈴木さんかと?最後まで読めばわかりますけど、→最後まで読んで欲しい。「嫁が口をきいてくれません」よりはドロドロしてませんけど、こういう現実って結構あるんだろうなぁ。って考えさせられる作品です。最後がちょっと消化不良だったので星4つで。あの終わり方で良かったのだろうけど、個人的には書ききってほしかったです。

#切ない

0
2023年08月23日

購入済み

切なくてもどかしい

ハッピーエンドを期待して読みましたが、すれ違いしてまたすれ違いをする。相手のことが気になって仕方ないのに、確認も出来ない。ただ相手のことを想像してどう考えているのかというのだけが交錯しておわるのでもどかしいです。

#切ない

0
2023年08月17日

無料版購入済み

せつない

無料お試し読みました。
夫には夫の、妻には妻の言い分や事情があるんだろうなと思うけど、夫の目線で描かれたこの話では娘を大事にしてることがわかるので、幸せになってほしい。
妻への思いが一切出てこないのが気になるけど、これから妻側の言い分とともに明らかになるのだろうか?

#切ない

0
2023年03月12日

Posted by ブクログ

古くて狭い価値観を押し付けられる苦しさ 離婚調停の中でいつの間にかお互いの罵り合いになって 昼逃げ 言葉は無くても洗脳はできる 心配という名の束縛だよ

0
2023年09月14日

無料版購入済み

この国の結婚制度は男性に不利すぎる。離婚で妻とは他人になるけど、子供との親子関係は離婚してからも変わらないはずなのに絶縁を強いられるケースが多数なのは日本の大問題

0
2023年02月15日

Posted by ブクログ

離婚というのは双方の意見を聞かなくては判断できないし、さらにいうと当事者以外が口を挟むことでもない。
そこに正義も悪もない、そういうことかな。

0
2023年01月25日

kao

ネタバレ 購入済み

特にオチらしいオチがない

結局どうだったのか?どうなったのか?が無く、
読者次第、実際は白黒つけられない、というリアルなのかもしれませんが
個人的にはスッキリしない、読後感が良くない作品でした。

0
2023年01月11日

「女性マンガ」ランキング