【感想・ネタバレ】鷹姫さま―お鳥見女房―(新潮文庫)のレビュー

あらすじ

女だてらに鷹狩りに行きたがり「鷹姫さま」と呼ばれる気性の烈しい娘と嫡男久太郎との縁談、次女君江のひそやかな恋。子らの成長と行く末を、珠世は情愛深く見守る。また、鷹狩りを司り、幕府隠密の任務もあるお鳥見役の主も、過酷な勤めを終えて帰ってきた。妻として深い痛みを抱えた夫を気づかう――珠世の才智に心温まる、シリーズ文庫第三弾。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

派手さはないけれど、最初から最後まで、、、解説まで面白かった。

傍には『東京を、江戸の古地図で歩く大江戸今昔マップ』
楽しさ倍増♪

0
2021年08月24日

Posted by ブクログ

お鳥見女房 三作目。
前作が主の帰還に際してのやり取りだったり、手に汗握る場面が結構あったけれど、本作は一貫して穏やかに和む雰囲気で推移。
このシリーズ、飽きません。

0
2021年06月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お鳥見女房シリーズ第三弾。女だてらに鷹狩りに行きたがり「鷹姫さま」と呼ばれる気性の烈しい娘と嫡男久太郎との縁談、次女君江のひそやかな恋。子らの成長と行く末を、珠世は情愛深く見守る。また、鷹狩りを司り、幕府隠密の任務もあるお鳥見役の主も、過酷な勤めを終えて帰ってきた。妻として深い痛みを抱えた夫を気づかう――珠世の才智に心温まる。久太郎に、鷹好きで気性の烈しい娘との縁談が……時代劇とは思えないような出会い。

0
2013年04月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お鳥見女房シリーズ第三作。

危険な任務から戻った夫の心の傷。身分の差がある恋をしている次女。結婚したもののまだ浪人暮らしの源太夫と多津の若夫婦。長男の縁談。

色々な悩みと喜びが交錯するお鳥見役人の妻、珠世の日々の暮らしが描かれる。

特別な極悪人も登場しないし、スーパーヒーローも聖人君子もこの物語には出てこない。出てくるのは市井の、平凡に悩み、笑い、泣きながら生きる人々の姿である。

主人公珠世のあたたかさに惹かれて人々は彼女のつつましい家に集まってくる。そして彼女は誰をも暖かく迎える。まるで惑星が太陽の周りをゆっくりと回るように。

二巻では、夫、伴之助の危険な任務という、サスペンスあふれる展開があったが、人の命に関わるような、これという大事件はこの巻では特にない。次女が巻末で嫁ぐが、とにかくゆったりと時間が流れ、傷を持つ人も、ひそかな悩みを持つ人も、静かに心に秘めて生きていく。また今後色々なことが起きてくるかもしれないが…。

三巻、四巻と続けて購入したので、このまま先に進むのが楽しみである。

0
2012年11月15日

Posted by ブクログ

お鳥見女房シリーズ3作目。3作目ともなると、登場人物たちにすっかり愛着も湧き、以前の話に出てきた人達にも再会できたりして、楽しめました。
私が特に好きなのは、次男·久之助の親友でもあり、君江の想い人でもある菅沼隼人。好青年です。
幕府隠密の任務のため、人を斬って以来、深い自責の念に駆られている伴之助にそっと寄り添う珠世さん。
次作も楽しみです。

0
2021年04月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ第三弾。

矢島家の子たちの成長が眩しいですね。
この巻で次女・君江が嫁いだので、今後は久太郎と久之助の恋の行方が気になるところです。

0
2019年05月11日

Posted by ブクログ

源太夫たちが幸せになり、珠世さんの子たちも大人になってゆく。この家族のあり様は本当に理想だなぁと。読んでいて幸せになれる。

0
2012年10月15日

Posted by ブクログ

女だてらに男装し、将軍の鷹と心にかよわす鷹姫さま。
剣客商売の三冬にも相通ずる、かっこよさ。
映像化するなら、満島 ひかりに演じてほしい。

0
2011年07月26日

Posted by ブクログ

控え目な次女の恋、長男はツンデレな気位の高い姫に惚れるし、次男は訳あり美女との恋…珠世さんはなかなか気が休まる暇がないけど、えくぼで乗り切るのですよね。みな心に傷が有る…と言うのは、リアルだし共感します。ほんと、秀作。

0
2011年04月15日

Posted by ブクログ

今作は大きな事件もなく、家族の物語が色濃くなっている。
長男・久太郎は縁談を断るものの
その相手、水野家鷹匠の娘・恵以(鷹姫)が気になり始める。
次男・久之助は祖父と関わりのある綾に恋。
菊江は隼人との恋を成就させ、このシリーズの最後を
彼女の結婚式で締めくくる。
矢島家の居候だった源太夫は紆余曲折を超えて
晴れて仕官し、家族ともども組み屋敷へと入居。
夫・伴之助も心の病が癒えようとしている。

読み終わってほぅっとため息一つ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

珠世や多津の訓育があって、今では武家の子供らしく神妙な顔で小言を聞くーーふりをするだけの礼儀はわきまえていた。

0
2021年07月08日

Posted by ブクログ

だんだん飽きてきましたが笑、水野忠孝がらどうからんでくるのかは気になる…でも続きをわざわざ買うこともないかなぁ。

March, 2012

0
2012年03月10日

「小説」ランキング