【感想・ネタバレ】バーテンダーはマティーニがお嫌い?のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

戸原の自分自身の本質がわからなくて、拗れて迷走して、はっきり自覚ができてからの箍が外れる感じがリアル。
経験が乏しくて初心な戸原と、スマートなようでいて独占欲が強い杜野は王道な恋愛小説。
バーテンダーの話は惹かれるものがあって、バーの薄暗い感じとカクテルがとても好きなのを再確認。(下戸なのに。)
者のお酒・カクテルへの造詣の深さが窺えて、もうちょっと長編だったらお仕事小説。そこも楽しめた。

0
2023年06月16日

購入済み

戸原が可愛い

最初はホモを毛嫌いし、
つんつんしてた戸原ですが
不思議と不快感は無く
毛嫌いしているのは
本心の裏返しで
ままならない心情に共感を得ました。
挿絵もキレイで良かったです

#胸キュン #癒やされる #エモい

0
2022年07月31日

購入済み

拗らせ受け旨し

家庭環境から普通でいることに執着した結果、同性愛者の自分を否定し、かといって同性愛者だけに異性との恋愛もできないという戸原くんのお話でした。
ちなみに高校のときの初恋を引きずってるタイプ。初恋の相手は言わずもがなです。砂原先生が書く拗らせタイプは好きなのでうまうまでした。

また攻めの真面目で一途なところが格好いいんですよねぇ。惚れるわあんなん。

付き合ってからは恋愛初心者の戸原くんが可愛くて可愛くて。そんなキャラだったのね、と驚くほどでしたが、そこが無自覚に繋がってうまうまを生み出していたので結局うまかったです。

あと主人公がバーテンダーだから会話がお洒落でした。今の先生にしかできない技巧ですね。
また新作出るの楽しみにしています!

0
2022年02月20日

ネタバレ 購入済み

後半もう少し、、

受けが最初ツンケンして可愛くないですが好きなのを認めてから可愛くなっていきます。
んー後半の攻めの元カレ出てくるのはあまり好きじゃ無いかな
攻めがあまり落ちないタイプだと言ってたのにお付き合いしていたのが短い期間だとしてもなんだか軽い関係に思えなかった。
軽い関係にしたかったのなら攻め側の内心もちゃんと書いて欲しかったかな
読み手としてはずっと一途なのが良いですもんね
後半もう少し攻めの執着みせて欲しかったかな

#ハッピー #じれったい

0
2023年11月21日

ネタバレ 購入済み

カクテルが飲みたくなる作品

お酒詳しくないですが、読んでるうちにカクテルが読みたくなります。笑
もっと重いものと比べるとライトな方ですが、セクシャルマイノリティについてのあれこれ(葛藤や認めたくないが故の嫌悪等)がリアルに書かれているので、グサグサ来ました。BLに癒しを求めている時にはおすすめ出来ないです。

0
2023年02月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 表紙のオシャレさに惹かれて購入した作品。腕のいいバーテンダーで見た目もいい主役を中心に、キラキラしたカクテルがたくさん登場する作品の世界観と、イラストがとても合っていて、読みながら自分まで少しオシャレになった気分でした。もちろん気分だけなんですが、そんな錯覚を味わえる読書もまた楽しかったです。
 でもどんなきらびやかな仕事でも、どんな見た目の人でも、結局悩むことは似たようなもんなんですね。恋愛を拗らせたり、自分のアイデンティティに悩んだり、勘違いしやすかったり、登場人物たちの中身は人間らしい。みんな完璧ではなくて、脇役の浅井さんも手島さんも、アカネさんも、みんなどこかいびつで可愛げがあって、微笑ましかったです。
 主役の2人は、戸原くんの拗らせっぷりが可哀想でしたが理解できる範疇かなと思って読んでました。拙いながら、一生懸命杜野くんに手を伸ばそうとする姿はいじらしかった。杜野くんには、長年の思いが実ってよかったねと言いたくなりました。
 ☆は、杜野くんが戸原くんを好きになった理由がイマイチわからなくて、そこをもう少し描いてほしかったなと思ったのと、何度も強く拒絶する戸原くんを口説く杜野くんに「そんなにグイグイ口説ける?」ってちょっと疑問に思ったので、-2に。杜野くん側の事情をもう少し知りたかったなと思いました。
 でも主役2人は格好いいし、周りのキャラも素敵。仕事の描写も細かくて大人も読みやすい。特にお酒が好きな人や、不器用だけど健気な受けが好きな方は、より楽しめる作品かなと思います。

0
2023年07月03日

「BL小説」ランキング