【感想・ネタバレ】人体大全―なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか― 無料お試し版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

人体の不思議…

体の不思議…中学校くらいに興味を持ち、様々な人体のに関する本を読んできました。どの本も素晴らしく、新しい視点で不思議、謎を載せていましたが、大人になってまた、新たな視点での学びを知りました。なぜ私達は存在できてるのか?生きていると言うより生かされているのかまだまだ不思議は絶えません。

#深い #タメになる

1
2023年02月11日

購入済み

カバーの印刷がレンブラント

カバーの印刷がレンブラントの有名な解剖場面の絵を使っていて非常に印象的である。解剖学的な概説は勉強にはなるがそれほど感銘を受ける話ではない。しかし巻末の終盤の現代医療や医薬に関する話には大変に感銘を受けた。確かに医学は急速に進歩しているが、今現在 正しいとされていたことが将来も正しいとは限らない ということがよくわかった。特別な健康法を実施するのではなく、食べて 運動して しっかり眠る ことが良い。

0
2024年03月07日

購入済み

私は純粋に体の仕組みを自分なりに理解したく、情報として読みたいので、その点不要なエピソードが多いのだけど、発見に至った経緯、まだ未知な部分について今後も発展が厳しい理由、昔は出来たが今は倫理的にできない実験の話など、記憶に焼き付けるにはそのエピソードもまあ合っていいかな、というレベル。 頭から読む必要は無くて、興味のある部位を開いてフムフム、という感じ。 一度読んだらおしまい、というものでは無くて図鑑的要素満載だから、少々値は張るが、体に関心のある人なら持っていて損はない一冊だと思う。

0
2022年09月23日

購入済み

久しぶり

読みやすくて一気に読みました‼️最近目が疲れて、読みたい本がたまってるのに、この本は、面白かったので、あっと言う間に読んでしまいました。

0
2022年04月07日

購入済み

初心者にはハードルが高いかも

この本では、かなりマニアックなことを書いている印象があります。人体について図鑑的な概要を示すのみならず、時にリアルな写真などを用いて説明されているので、人体のことについて初めて学ぶ人だとなかなか理解しにくいかもしれません。人体の知識を多少は持った読者向けだと感じました。

#タメになる

0
2022年03月01日

購入済み

グロ

少しグロいところはありますが人はなぜ生まれるのか、なぜ死ぬのかということについていろいろな視点から見ていて面白い

#怖い #ドロドロ #ダーク

0
2022年02月22日

「ノンフィクション」ランキング