【感想・ネタバレ】愚行録のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

実質は星3.5位。流石にこれでは犯人を予測するのは相当に難しい。そもそも犯人やトリックを推測するようなつくりではないかな。

地方出身、地方育ち、地方大出の人間にはこの早慶大の確執がいまいちピンとこない。逆に早慶大出身の人がこの小説をどう感じるかに興味があるかな(笑)。ここまで慶大を婉曲にひどく書くなんてと、作者のエピソードを見たら早大だったので笑った。

虐待を受けて育った人間は、自分の子供も虐待するという「虐待の連鎖」は否定したいところだが、実際はこうなのかもしれない。

0
2017年01月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトル通りの愚行の数々。
惨殺された一家に関わりのあった人々がインタビューを受けて一人一人語る形式で進む。

自分の中にある嫉妬心やコンプレックスといったものをあぶりだされるような感覚で、読めば読むほど嫌な気持ちが充満していく。
推理ものとしては面白くないと感じたが、人間の愚かしさに打ちのめされるのもたまにはいいかも。
それにしても慶応って本当にそんな感じなの?
まあ、あるんだろうね。
人は生まれ育ちで人生決まってしまうのだろうか。
そうではないと思いたいけれど。

0
2019年10月15日

「小説」ランキング