【感想・ネタバレ】ひとつ宇宙の下のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

4話のオムニバス形式。
パパ、ママ、息子の家族がメインなんだけど、最初は「ママってばなんでそんなこと言うの〜?」って思ってたのに
どんどん、紐解かれてゆく。ママにはママの、想いがある。

家族が家族に、
家族としての役割から、自分自身に
ふれながら、羽化する物語。

0
2022年03月31日

Posted by ブクログ

天体観測、懐かしい響きです。私の子供の頃はけっこうブームの頃でした。天文ガイド、天文年鑑、星座早見表、読んでいて懐かしく思いました。プラネタリウムにまた行きたくなってしまいました。天体観測で家族のつながりをつくづく感じました。一華の飛行機に乗れない、ハワイに行けない理由の告白は感動すら覚えてしまいました。ぜひシリーズ化して欲しいです。彼方のその後が気になります。
宇宙の彼方へ飛んで行け〜

0
2021年11月24日

Posted by ブクログ

それぞれに悩みを抱えた父母子3人家族が、天体観測を通じて理解を深め解放されていく物語。星バカ小説ですね。
家族が同じ趣味で1つになることはそうそうないと思いますが、互いに気を遣うのではなく、理解することは大事ですね。

0
2021年09月07日

Posted by ブクログ

スーパーで働く父は家族の為に夢を捨てた。そんな時に息子が天体観測に興味を持ち始めた。近所に住むお祖父さんはお金持ちで立派な天体観測ドームを持っていて、そこに息子が通い始める。父と息子、母と息子が代わるがわる通い初めて、段々と過去を思い出す。
息子の夫婦は星を通じて出会って結婚したのであった。その時の熱い想いを思い出し、星の世界へ再び戻ろうとする父、感動の物語である。

0
2023年10月10日

「小説」ランキング