【感想・ネタバレ】ただし俺はヒロインとして(5)のレビュー

ギャルゲ大好き30歳サラリーマン・中野唯弘。
大好きなギャルゲメーカーが解散すると知り、錯乱し、ゲームをお賽銭箱に入れると・・・
何を間違ったのか、ギャルゲのヒロイン“こころちゃん”本人になってしまって!?
『俺がこころになってんじゃねーかぁああ!』と言いつつ、ヒロインを演じるのを楽しんでいるようにも・・・?
果たしてこころちゃんは、ラストシーンを無事に迎えることができるのだろうかっ・・・

ギャルゲーの世界に入り込み、声優さんの声に感激したり、学園そのものに感動したり…。
夢のまた夢に見ていた、憧れのものに触れるワクワク感ががっつり伝わってきます。
そしてまるで私たちも一緒に、ギャルゲーの世界に入り込んでしまったような気分になるのです。
幸せな気分になれるのです。

そして何より、キャラクターが個々にはっきりしており、セリフまわしがおもしろい!
「こころちゃんこんなかわいいのに、こんなセリフ言っちゃうの!?」と、次にどんなセリフが来るのかとても楽しみになります!読者の期待を上回るギャグ展開がきっとあなたもクセになるはず!
ちょっと変わったラブコメで、クスッと笑いたいそこのあなたにおすすめです♪

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

「こころ可愛い」の強制力!

毎回こころちゃんに発動する「強制力」、一体何に対する強制なのかと思ったらそういうことだったのか!と、新たにこの世界の仕組みが判明する第5話!
不思議な先輩キャラも登場して、どうなるのかと思ったら最後にまたまたまさかの展開が…!!ついに攻略プレイヤータダヒロに危機がきてしまうのか…次回が楽しみです!

0
2018年07月29日

ネタバレ 購入済み

思い通りにいかない展開

唯弘の思い通りにいきかけたと思いきや、なかなか上手くいきません。
あの娘は先輩だったのか!
年下のイメージだった。
先輩は美術部員なんですね。
絵のモデルにギャルゲー主人公を指名し、どんな絵を描くのか気になります。
まさか、ヌー◯?

0
2022年11月29日

「青年マンガ」ランキング