サイトウケンジのレビュー一覧

  • トリニティセブン 7人の魔書使い 14巻

    浴衣姿、みんな似合ってました!

    毎巻、楽しみにしていますがちょっと人数が多すぎてあれ?この娘誰だっけ?
    とか忘れてきました。
  • 99番目の吸血姫 ~最後の吸血鬼~
    同著者の『101番目の百物語』と同じ世界観と聞いて。キャラの軽妙な掛け合いとか、基本ユルく見せてるスタイルの主人公とか、前作に通じるものも多くて前作既読だとより楽しめる感じ。ロアとか8番目のセカイとか、ニヤリとできる単語が飛び交ってましたね。「ハッピーエンドを始める」と謳いながら、最後はややビターエ...続きを読む
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 12巻

    ハイレベルな戦いですが

    極限に強いレベルの戦いになってきたけど
    そろそろ綺麗な終わり方へ向かっているみたいな
    雰囲気で寂しくもあるかな。
    たまにバトルも中断してほのぼのした日常話ももっと見せて欲しいかも。
  • 椎名町先輩の安全日
    なかなか刺激的なタイトルだが、中身はラブコメあり、ハーレムあり、ミステリーあり、異能バトルあり、と割と徹底したラノベメソッド。いろいろ盛り沢山感はあれど、情報過多なワケでも無く、適度に読める作か。
  • 聖剣と魔竜の世界 6
    完結。ラスボスをさっくり倒した(?)と思ったら今度はお兄さんがラスボスになってた。書いてて厨二病全開な気がしないでもないが、大体間違ってないと思われます(笑)それでも最後は割と大団円にまとまってるからこの著者らしいのではなかろうかと。世界の命運をかけてる割に軽めなノリに感じられて、個人的に重すぎるよ...続きを読む
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 7巻

    ん?

    色々設定が増えてきて目が離せない感じだけど
    そんなに大風呂敷広げてストーリー回収出来るのかな?
    とかちょっと心配になってきたり
  • 未確認未来少女
    時間モノSFのお約束を踏襲しまくってどっか既視感ある展開ばかりで、そのワリに設定が著者の頭のなかで完結してて説明不足なので正直よくわかんねって思ったけど、この「わかんねー」感が懐かしくも面白くもあり悪くない。
    ばっちりSFなんだけどクドさ控えめでライト。ライトノベルだ!って思った。
  • 未確認未来少女
    101番目に少し似ている。
    とはいっても、あっちは完全にラブバトルものだったけど。
    この人の書く主人公はそっくりさんが多い印象。
    なので受け入れやすさはあるけど、またかというかんじがする。
    ただ分量があるので目がしばしばするかもしれない。
    と思っていましたが、少しリズムが悪いせいで読むのが大変です。...続きを読む
  • 聖剣と魔竜の世界 5
    こういうかたちでマルチエンディングにするのかーと思ったらまだ続いてたでござる。どちらを選ぶにしろ、周りにいい人材が集まるのは人徳もあるかなぁ。しかしそのどちらも完璧なハッピーエンディングが見えないのも事実っぽいので、その状態から続きをどうまとめていくか楽しみ。
  • 聖剣と魔竜の世界 4
    黒幕が動いてオールキャストバトルでした。壮大な姉妹・姉弟喧嘩まつりだった感もあるけど。しかし流れがラスボスチックな展開でエピローグもあんな感じだったんでこれで終わりかと思った(笑)…まだ伏線もあるし終わりじゃないですよね?続巻に期待しつつ。折込み口絵のお姉ちゃんは魔というより聖って感じ(笑)
  • 聖剣と魔竜の世界 3
    完全に妹ちゃん正ヒロイン巻でした。百物語といい、主人公がハーレム状態なのを分かってる&年相応にエロい(笑)上でハーレム充実の方に持って行くのは個人的には好きなので、いいぞもっとやれと言わざるを得ない。そして世界の中心で愛を認めるような展開に放り込まれたカガリくんの明日はどっちだ(主に日常学園生活の面...続きを読む
  • 聖剣と魔竜の世界 2
    次なる魔竜は年上ロリっこ。まぁ年齢は竜なので見た眼に囚われないんですが(笑)アーリは話し方の所為か何となく幼い印象があったけど、リヴィア登場もあってもう少し年上のイメージで捉えるのがよさそうだ。第一ラウンドがあっさりしてたと思ったら前巻でも出て来てた黒幕さんが暗躍してたようで。ラストの一撃で少しは溜...続きを読む
  • 聖剣と魔竜の世界 1
    バトル要素アリで表紙が暗めに感じたから割とシビアかなと思ってけどそんなでもなかった。日常・学園パートはラブコメラブコメ。この人の書くヒロインはどれも安定の可愛さですな。妹属性ない自分なのにアリに思えてしまう(笑)日常が軽い分バトルパートとのギャップが半端ない。展開としては俺Tuee!系の王道だけど、...続きを読む
  • 101番目の百物語8
    完結。祝ハーレム成立。文字通りいい「主人公」でした。見開き挿絵のページのセリフにぞくっときた。モンジさんパネェっす。デレ一之江さんも可愛くていいね。他のヒロインのサービスカットもあって満足です。エピローグみたいな本編後の話も読んでみたいと思うのは欲張りすぎかな?ともかく完走お疲れ様でした!
  • 101番目の百物語2
    都市伝説「百物語」の主人公に選ばれた高校生が巻き起こすノンストップ学園ラブコメディ。

    1巻をジャケ買いしてそこそこの内容だったんで引き続き購入した作品。
    で、今回もそこそこだった(笑)
    バトルシーンがやけにあっさりしているんで、ハーレム路線で今後も進むんだろうけど、ハーレムものはもういいや。

    ...続きを読む
  • 101番目の百物語7
    表紙を飾ったキリカさんのターン!だけど最後の展開は…あとがきもなく続きが非常に気になります。ともかく今巻の感想。かなりの部分を打ち明けたキリカさんが可愛いのなんの。いつもの小悪魔的なノリもちょいちょい混ざってるけど、見開き二回の挿絵は伊達じゃないぜ。その上で複雑な事情を伝えられつつも、なお受け止めよ...続きを読む
  • トリニティセブン 7人の魔書使い 1巻
    初っ端朝起こしに来た幼なじみの胸を寝ぼけて揉む。そんな方向性。

    七つの大罪と絡めているのはよく分からん。やや落ち着きのない線が気になるが、おっぱいやわらかそうなのでチャラ。
  • 101番目の百物語6
    幼女編ということで、スナオちゃん回。
    中学生にまで手を出すモンジ。
    もはや犯罪臭ですね。
    この作品では、
    股に顔をつっこむやら、
    尻に顔をつっこむやら、
    胸に顔をつっこむやらと
    スナオちゃんにつっこみすぎじゃないかと。
    今回はバトル描写はほぼないですね。
    新しい戦いの始まりと、みずみずがメインヒロイ...続きを読む
  • 101番目の百物語6
    チョロい娘・スナオちゃんのターン!と見せかけて最後に持っていくみずみずマジヒロイン。やっぱりこのルートに入りますよねー。まぁ個人的には小悪魔キリカさんの誘惑っぷりが大好きですが。いいぞもっとやれ。そしてモンジはやっぱり爆(ryヤシロちゃんの思惑からすると今後も女の子キャラ増えるのかしら。となると次は...続きを読む
  • 101番目の百物語
    そういう意味でのハーレムですか。
    100人の物語を背負う男。
    その一巻。
    内容としては、一巻のためか盛り上がりが少し悪いような。
    そういった意味では、Prolog的扱いなのかもしれませんね。
    2巻以降、盛り上がりがマスかもしれません。
    というわけで、2,3巻も買うことにしました。