蓮古田二郎のレビュー一覧

  • しあわせ団地(9)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第9巻。
     
    毎回はじめとさなえの夫婦仲には問題ありだけど、いざというときにはさなえはすごく頼もしく思える。
    この二人の生活、スパイス効きすぎだ・・・
  • しあわせ団地(8)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第8巻。

    最初の頃に比べると、はじめとさなえの夫婦愛が、本当に壊れてしまいそうで心配になってくる。
    この二人が喧嘩しないことってないな~
    「しあわせ団地ローリング夫婦」、「しあわせ団地男の履歴書」などは、読んでて妻にやさしくなれる本だ。
  • しあわせ団地(6)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第6巻
     
    目の前の欲しいものを我慢できないはじめ・・・
    それでも、なんだかんだいって、最後は許してしまうさなえ・・・
    二人が段々貧乏生活を苦とも思ってないように思えてきた。
    「しあわせ団地希望の芽」で、人間何かしらいいことがあることを知り、「しあわせ団地今夜はロ...続きを読む
  • しあわせ団地(5)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第5巻
     
    はじめから離れる気があるなら簡単にできそうなのに離れないさなえ・・・
    やっぱり二人は赤い糸でキツく結ばれてるってコトか。
    「しあわせ団地初日の出」で新年を無事迎えることの大切さを知り、「しあわせ団地生前葬」で、さなえの父親も見てられなくなった。
    「しあ...続きを読む
  • しあわせ団地(4)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第4巻

    どんなに貧しくても、はじめとさなえは幸せそう。 
    貧しくたって死ぬわけじゃない・・・けど、やっぱり貧乏はイヤだな。 
    「しあわせ団地ゆめちゃんの夢」で、ちょっとした恐怖を味わい、「しあわせ団地貧者の庭」で前川のババァの気持ち悪さを改めて知った。
  • しあわせ団地(3)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第3巻
     
    相変わらず、まったく働く気のないはじめ・・・
    まさしく、どうせ駄目ならどこまでもといった感じ・・・
    「しあわせ団地おっぱい牧場」で、はじめの発想に呆れ、「しあわせ団地にわとり中毒」で、今後のダルマ売りのおっさんの活躍を期待した。
  • しあわせ団地(7)
    「貧乏脱出無縁若年夫婦駄目駄目小咄」第7巻。
     
    ちょっとしたお出掛けを、まるで海外旅行に行くかのごとく喜ぶはじめは可愛らしい。
    「しあわせ団地パパの思い出」で、深い父娘愛を感じ、「しあわせ団地悶絶スナイパー」で持ってはいけないものを持ってしまった怖さを感じた。
  • しあわせ団地(1)
    初めて読んだとき、
    なんじゃ!!って思った笑
    面白く、なんでこんな
    日常なんだろうって思いました★
    でも5巻くらいですこし
    飽きてきて、、、笑
  • しあわせ団地(1)
    ダメダメ男の団地暮らし的日常。
    妻さなえ、飼い犬の名は徳次郎。
    「ひ〜ん、、」
    結婚式で全刊そろえて贈呈したら迷惑がられました。
  • しあわせ団地(1)
    名作!銭金にコレを映画化する監督ってのが出てたけどどーなったんでしょ。待ってますけど。9巻、クビを長〜くして待ってます。