こがわみさきのレビュー一覧

  • 空声
    表紙に惹かれて購入。
    どの短編も日常にありそうで、でもどこか別世界で。
    物語の中の天気や空気が感じられるような、そんな絵とお話でした。
  • 陽だまりのピニュ 5巻
    なんでみんなもっとこれを読まないの?
    本屋に置いてないの?
    解せぬ。
    作者さんが好きで買った漫画ですが、思った以上にラブが溢れていてときめきメモリアルであり、最終巻でのピニュの可愛さったらまったくけしからんものでした。
    その後が見たいな~と思いつつここで終わるからこそなのかなとも思う。
    久慈くん頑張...続きを読む
  • はしっぽ花星(1)
    絵が結構きれいめでスラスラ読める感じのほのぼの漫画
    ところどころのシーンが可愛く描かれてて見てて結構好き
  • はしっぽ花星(1)
     相変わらず動きがあって可愛いなもう!
     今度は異能の無い、けれどおかしな女子高校生たちのお話。確かに彼女らって、あの時代の女子高生ってすでにそれだけで特別な存在だよね。男子高校生もそうだけどさ!

     小さな、当たり前の日常のきらめきが可愛い。萌えはしないけどときめくわ。
  • はしっぽ花星(1)
    7人の女子高生が放課後の教室に集まって始めるのは百物語ならぬ花物語。
    用意した花の花びらの数だけ恋バナをして、花びらが全てなくなったら誰かの夢が叶うという遊び。

    花物語をきっかけに急接近した小梅と丹籐さんと愉快な仲間達の繰り広げるドタバタコメディ。
    体育祭の創作ダンスの恥ずかしさとかめちゃめちゃわ...続きを読む
  • 空声
    シンプルで見やすい画面と可愛い絵柄が好感度の高いこがわ先生!新刊やっと見つけました!恋愛もファンタジーもほのぼのしたりちょっと切なかったりと叙情的な作りで先生らしいと思います。私は電車のお話が好きでした。声の低い女の子かわいい!
  • 空声
    最終話の世界観が不思議な感じで、ちょっとそれまでのとは毛色が違ったので驚いた。
    そう思って読んで行けば平気なんだろうけど、初見では少し驚くかなー。

    わたしもドーナツかぶりたい。
  • 空声
    こがわみさき先生の作品、不思議な雰囲気と温かさと優しさに包まれる読後感が大好きです。
    『空声』も例外ではなく収録されている作品どれもが良かった!…ただ、空声 Winter Light〜は、私的に温もりを感じつつも切ない気持ちの方が強く残ったかな。でも、そこがまた良い!
  • 空声
    久々に読むこがわみさきの短編集。

    遊園地のチケット=月下駅前→クリスタルヴィレジのプリズムシティ招待券!だとか、髪の毛逆立つ女の子とか、細かい演出にキュンキュンします。
    各物語の主人公たちの間に直接関係がなくても、知らないところで先輩後輩関係にあったりと、制服(これがまた個性的で可愛い)を軸にした...続きを読む
  • 空声
    ほんわか学園ものが3話とSF(?)が2話。

    学園ものが良い。
    とにかく可愛い。
    女の子も男の子も電車で居眠りするおじさんも、高校教師のバカップルも可愛い。
    可愛いなぁなんて思いながら読んでいると、いつの間にかふわっと優しい気持ちになっている。
    大好き。
  • 魅惑のビーム
    こがわみさき先生の作品はキラキラふわふわ可愛くて、そういう作品が好きな人にオススメです。線がスッキリしてて構成の面白いコマ割りだなあといつも思います。
  • 陽だまりのピニュ 5巻
    無事大団円という感じですが、久慈とピニュが洞窟で出会うとこの間がすごい良かった!終わって少し悲しいですが、ここで終わるのもいいな~と思えました。
  • 陽だまりのピニュ 5巻
    どうなるのかしらとどきどきしながらひらいてみた
    ……あくまでこがわワールドだった(笑)
    やさしくたのしいハッピーエンド!
  • 陽だまりのピニュ 1巻
    陽だまりのピニュ第1巻。
    やさしい女の子と、男の子。ばたばた慌ただしいけど、笑顔の絶えない毎日。やさしいお話です。
  • 陽だまりのピニュ 2巻
    ひだまりのピニュ第2巻。
    やさしい女の子と、男の子。ばたばた慌ただしいけど、笑顔の絶えない毎日。やさしいお話です。
  • 陽だまりのピニュ 1巻
    密林から届いたものを見て初めてちゃんと絵を見たんですが(遅)、線の細さが昔のこなみ詔子を思い出す感じ。
    「あねさんは委員長」あたりの絵、好きだったなあ。
    閑話休題。つまりこの人の絵、好みです。
    つかおもろかった。ほのっとした。あーやっぱ学園物好きだわ。
    だって俺、仲間萌えだから!
    丸ちゃんとか雪永く...続きを読む
  • 陽だまりのピニュ 5巻
    完結いたしました。大きくなれば憎愛も色々ですが、
    若いうちはこんな感じで過ごしたいですね。
    今は若いうちから魑魅魍魎が跋扈してますから。
    大人も子供も皆こんな人ばかりなら、
    今よりはよっぽど素晴らしい世界になるのでしょうが・・・。

    次の作品が楽しみです。
    銀座ぶらぶら踊り・・・
  • 陽だまりのピニュ 4巻
    こがわみさきは線が綺麗。
    絵が綺麗、キャラが面白い。

    陽だまりの国からやってきたピニュのお話。
    この先どうなるんだろうね。2冊くらい一気に読みたい。
  • 陽だまりのピニュ 1巻
    こがわさんの作品としては初の長編ですね。
    相変わらずのほわーんとしたこがわ空間はたまらないものがあります。
  • 魅惑のビーム
    「4分の3」「魅惑のビーム」「リベンジなの」よかった。「4分の3」のラスト1ページには笑った…。なるほど、だからオレンジとスイカね。