神江ちずのレビュー一覧

  • 聖女メリアと千年王国の騎士【分冊版】 2

    秘密

    なんとなくメリアの秘密がわかってきました。どうして今まで気付かれなかったのかな。メリアを大事にしていたら没落しなくてすんだのかも知れないのにね。
  • 聖女メリアと千年王国の騎士【分冊版】 1

    ひどい…

    家の役に立つだろうという言い伝えで、勝手に引き取っておいて虐待するなんてひどい!
    分冊だからって、話の切り方が中途半端過ぎてひどい!
  • 聖女メリアと千年王国の騎士【分冊版】 3

    大事な石

    祖母からもらった大事な石を王女様のために無償で差し出すなんて、メリア本当にいい子。
    石の力で命が繋がれていたなんて驚き!
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした@COMIC 第1巻

    よくあるやつ

    主人公はもともと英雄でそこから力と記憶を持って転生したけど、できぞこないと言われてのんびり生きるみたいな感じの作品です。絵が雑なところがあったので、もっと絵がきれいになると良くなると思います。
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした@COMIC 第1巻

    転生物です

    転生前の記憶を持って無双な強さを持って無能と実家を追放される。
    絵が綺麗で読みやすいのだけど、どの敵でも簡単に粉砕してしまうので
    ウーンって思うかも。
    話がどう昇華していくのか2巻に期待。
  • 来世は君のもの【単話版】 第1話
    「来世はきみのもの」って、前世で契約しているんだから、今世を捧げることになると思うのに、今世で死ぬまでは待ってあげるって、それは来世じゃない?
  • 百々とお狐の見習い巫女生活 第1話

    何したらどうなるの

    百々ちゃんは人としてよく出来ている気がします。
    シオちゃんの言っている事はごもっとも。
    他人の百々ちゃんとの同居は嫌かもでも、
    怒鳴らずもう少し言い方が…
    「四屋敷さんに何かしたら…どうなっても知らないよ」
    とありますが、未来の「四屋敷さん」に怒鳴ったシオちゃんの
    行く末が気になります
  • 百々とお狐の見習い巫女生活 第2話

    ポテチが出てきて集中切れ

    この話、いいところで話が次回、乞うご期待へ、になる。
    既に作者の掌の上で転がされている気がします。
    百々ちゃんはどんな能力があるのか?
    次回を期待します
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした@COMIC 第1巻
    表紙の絵は好みかなって思ったんだけど、中の絵はそれほどでもなかったです。よくある転生チートな感じです。
  • 異種恋愛物語集

    アンソロジー

    アンソロジーなので、短編です。
    綺麗で完結してますが…全体的に物悲しい。
    私は完全ハッピーエンド希望なので、星3です。
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした@COMIC 第1巻

    落ちこぼれと見せかけて....

    英雄の力を隠して実家から追放された主人公ですが、チートも良いところで、一人でサクサク色んな敵を倒していきます。
    主人公の飄々とした感じが格好いいですが、戦闘シーンの描写が雑で少し物足りないというか、どういう状況でそうなったのか若干補足が欲しかった。
    どこか色んな村を放浪するのかと思えば、元婚約者...続きを読む
  • カブキブ!(1)
    原作既読。
    全2巻。

    原作が面白かったし、アニメ化もされていたそうなので期待していました。特にビジュアル的な補填がされていたらいいなぁ、と。
    結果は、うーん。
    絵柄があまり好みでなかったというのもありますが、歌舞伎の動きやかっこよさがあまり伝わってこなかったのが残念です。
    2巻というボリュームでは...続きを読む
  • 異種恋愛物語集 第二集
    まさか第一集からの続きものも収録されているとは!!今回は、第一集では特にピンと来ていなかった作品が、続きものになったことで、ちょっとときめいたかも(笑)
  • 異種恋愛物語集
    人外と人間の恋愛の話。
    恋愛?っていうのもあったけど。
    単に耳が生えてるだけ、とか翼が生えてるだけ、じゃなくて全てちゃんと人外でそこがめっちゃ良かった。カブトムシには意表を突かれた(笑)
    鶏娘の話が一番好きかな。人外と人間だからこそ起こる出来事。大鳥の話は出会いから読みたいなぁ。最後の鳥さんがかわい...続きを読む
  • レムルローズの魔女
    表紙や装丁に惹かれたのと霜月はるかさんの作品ということで購入。
    カラーや装丁はとても素敵だけど、漫画自体はというと、少し残念感あり。表紙とは違った印象を受けるというか…。
    CD「レムルローズの魔女」を聞きつつ読んでみたものの、イマイチ感が抜けない。

    一般の漫画より値段が高めなので、そこと釣り合って...続きを読む
  • 万能鑑定士Qの事件簿 I
    2014.08.21(木)

    謎の力士シールからはじまった凛田との物語。
    力士シールではじまり力士シールで終わるのだろうか?
    読まないつもりだったけど、やっぱり、続編も読むべきか、どうか…。


    plus…
    先月沖縄にいって、じぶんのなかで八重山ネタがホットだったのがまたプラスした。
    1.2巻ともじ...続きを読む
  • 万能鑑定士Qの事件簿 II
    2014.08.21(木)

    ①を読み終わって、②は一気読みした。
    まぁ、そういうことかぁ。
    とりあえず万能鑑定士Qシリーズはこれでやめてみることにする〜
    ひと段落したかんじがするので。

    ①も②も、読みやすさでいったら★5。
    もっとなんというか、巧妙なかんじの偽札トリックなのかと期待してしまったの...続きを読む
  • 万能鑑定士Qの事件簿 IV
    今巻からは新しい話です。
    万能贋作士なるものが登場してなんらかの野望を・・・って話になりそうです。
    うん、華蓮さん素敵。
    それと、だんだん小笠原さんがアルミンに見えてきました。
    今回の話では、Qちゃんの心理を揺さぶっているのか見定めしてるのかわかりませんが、メインは華蓮さんであり奥深くまでは語られて...続きを読む
  • 万能鑑定士Qの事件簿 I
    「主人公可憐たるべし」という大前提の下にくり広げられる推理劇。オールドスクールなホームズ流ながら舞台が日本ならではの謎解きや嫌味のないキャラが読みやすい。
  • あやかしの伽~呪われた花嫁と黒き祓い屋~ 1

    あやかしの伽〜呪われた花嫁

    子供の頃は幸せだったのに祝言の前日に相手が亡くなり。そこからヒロインが辛い思いをしていく。この先どうなるんだろう。