中島武のレビュー一覧

  • そのお店、いまなら再生できます
    チェック項目42箇所。最も大切なのは人間そのものも常に自分の再生を意識すること。マーケットの中に新しい提案を投げかけて、お客様に喜びを与える商品を作ること。再生し続けること。もう一度ここにエネルギーを注ごうと決心すること。その瞬間に再生は始まる。諦めたら借金と敗北感が残る。売れるネーミング・・・わか...続きを読む
  • そのお店、いまなら再生できます
    現在までに数多くの店舗の再生を行ってきた際コーポレーションの社長・中島武さんの書です。
    実際に成功・失敗してきた店舗の実例は経営者にとって非常に参考になるはず。

    特に考えさせられたのは、超一流の料理人と経営者だが料理はド素人の社長との対立の場面。
    私は職人であり個人経営者なのでいつも自分で決定して...続きを読む
  • 成功者は端っこにいる 勝たない発想で勝つ
    嫌なら辞める。
    大企業に憧れても仕方ない。
    何もないことを誇ってよい。

    など、常識にとらわれない考え方がとても為になる。

    また、ダメな自分を肯定したく読んだ感もある。

    けど、自分が夢中に、一気に読む本はどれも共通してる。

    常識にとらわれてない人。

    生き方、考え方、多くを学べる本でわす。
  • そのお店、いまなら再生できます
    個人的に飲食業は社会のあらゆる要素が
    コンパクトに凝縮した産業だと思っています。
    ですからそこでの方法論は他の業界にも置き換えやすいと思うのですが、
    この本にはまさに飲食業に限らずアパレルでも何でも通用する、
    本質が書かれていると思いました。
    また、考え方から売り方まで具体的なので、
    繰り返し読んで...続きを読む
  • そのお店、いまなら再生できます
    ラーメンの繁盛店

    コミュニケーション能力

     メディアとラーメンフリークと関係を築く
    メディアが好む面白さ 店主の横暴な態度
    インターネット

    旧来の喫茶店は絶滅へ

    「バーは人が商品」 それも変化していくはず

    金がなくても成功例 スキー場 食堂にのみ特化 星フル降るレストラン りんご豚まん
     ...続きを読む
  • そのお店、いまなら再生できます


    mmsn01-

    【要約】
    ・個性や思想、特徴をメインに据えて分かりやすく伝える、そして再生を怠らない。

    【ノート】
    ・お酒を飲まないとは驚き。でも必然的に嗜む程度はいけるんだろうな。
    ・会って話をしてみたい人だと思った、偉そうだけど。
  • そのお店、いまなら再生できます
    飲食店等の再生等を手がける会社の社長の話。この手の成功譚はバランスを失うとうっとうしくなりがちだが、この本は面白かった。

    常に対象と二人三脚で歩もうとし、対象の隠れたよさを引き出すというスタンスでいるので、経営者の成功譚以上になっていると感じた。

    テンポもいいし、読み物としておすすめできる。おっ...続きを読む
  • そのお店、いまなら再生できます
    飲食店経営において至極まっとうなことを書いています。
    しかしこの当たり前のことを当たり前に実行することが難しく、特に飲食店経営をするための情熱を失ってしまうと没落していきます。

    私には、際コーポレーションのように何店舗も経営することは難しいでしょう。
    小さなお店ですが、一生懸命頑張りたいと思います...続きを読む