砂原糖子のレビュー一覧

  • バーテンダーはマティーニがお嫌い?

    後半もう少し、、

    受けが最初ツンケンして可愛くないですが好きなのを認めてから可愛くなっていきます。
    んー後半の攻めの元カレ出てくるのはあまり好きじゃ無いかな
    攻めがあまり落ちないタイプだと言ってたのにお付き合いしていたのが短い期間だとしてもなんだか軽い関係に思えなかった。
    軽い関係にしたかったのなら攻め側の内心もちゃ...続きを読む
  • 或るシカリオの愛

    作家買いの人にオススメ

    砂原先生を作家買いされてる方には、先生らしさが出ていて楽しめるのではないでしょうか。

    それ以外の方には、今回は殺し屋がいるような物騒な架空の街が舞台で、淡々と話が進むのでなかなか楽しめないかもしれません。
    ジャレスは最初は冷たい男のように描かれてますしね。

    個人的には後半の滲み出る嫉妬のやり取り...続きを読む
  • 或るシカリオの愛
    砂原先生のテイストをたっぷり堪能出来る作品。
    ルカの初恋に戸惑う様子。ワンコ感が堪らなかった。
    幸福に生きる事を忘れてしまっていたジャレスと幸福を知りもしなかったルカが偶然出逢った事によってふたりの心が大きく変化していく様に夢中になって読破。また、稲荷家房之介先生のイラストにも惹かれた。
    焦れったく...続きを読む
  • 愛になれない仕事なんです

    バディもの続編

    バディものの続編
    2年後の関係性もちょっとわかるような展開でした
    付き合い出して2年も経つと言いたいことも言えるし、心配事も変わる
    今回は中学生時代の先輩が登場して本名さんちょっと焦ってました
    お互い好き通しなのに素直じゃないしハラハラする
    でも、そこもいいのかも
  • 恋はドーナツの穴のように

    圧倒的に読みやすい文章力

    年齢や立場、環境も経験値も違う2人が徐々に惹かれ合っていく様子が丁寧に描かれていました
    個人的にはこういう年下の低温男子が受けにだけ心乱される的な話が好きなので、
    ストーリーに刺激があるとは言い難いけどすごく面白かったです

  • オリオンは恋を語る

    待ちに待った続編!!

    続編が雑誌に掲載されていると知ってから文庫化するまでずっと待ってました。
    館原さんとツン吹野さんのその後の恋模様でした。
    吹野さんからツン要素がだいぶ取れて、二人が愛を育んでお互いに成長している良いお話でした。

    また前作のようにめちゃくちゃ泣くようなしんどい展開があるんだろうなと勝手に思っていたの...続きを読む
  • 恋のはなし

    うんうん、よかった

    一昔前のBLって感じですね。
    男のだらしなさや人でなし感が。
    ちょっと、酷すぎて途中でココロ痛んだんですけど(あー、私はこうは扱われたくないな、みたいな)、でも、その分人間味がある心理描写が、この時代のBLの醍醐味ですよね!!
    キャラの男臭い雑さというのかな。
    とはいえ、砂原先生は今も優しいキャラで...続きを読む
  • 恋愛できない仕事なんです【電子限定SS付き】
     主役2人の微妙な距離感が、くすぐったくてキュンキュンしました。それに、北上れん先生のイラストもお話にとても合っていてよかったです。スーツの2人も普段着の2人も、どのカットも素敵でした。
     内容は警察もの。でも堅い雰囲気やシリアスな場面は、ほとんどなくて、元同僚とのエピソードも犯罪者の振る舞いも人...続きを読む
  • 恋煩い
    表紙でどっちが受かわからなかったのですが、攻x攻だったようなので許容できる方向け。リバはないけど受の攻経験も許容できる方向け。

    この作者さんの不器用なキャラが好きです。
    今作の受はさらにちょっと変態じみてましたが…。
    続編は途中ちょっと気の毒な女性がいたような気がしなくもないので、反撃が怖いですが...続きを読む
  • アンダーエール!【SS付き電子限定版】
     ザ・青春ラブストーリーって感じでした。みんなが可愛くて、キュンキュンしながら読みました。
     主人公の折川くんが、ちょっとウジウジタイプで、読んでいて「はよ桝木くんとこ行ってこい!」ってお尻を叩きたくなる感じだったのに対し、武骨で無口で剣道が似合う桝木くんは格好良かったです。でも、登場人物の中で、一...続きを読む
  • 15センチメートル未満の恋
    夏の車に置き去りはダメー
    トイレ事情もどうなってんのー
    …などなど、気にはなったけど夢オチだからいいのか?

    アホエロコメディ。
    打っても響かない朴念仁相手にツンデレが空回っちゃう話好き。
    猫ひっかき病に気を付けて…
  • ラブストーリーまであとどのくらい?
    「ラブストーリーで会いましょう」スピンオフ。
    本編の方でちらっとにおわされていたチャラ男xマジメ君。

    始終受の方に同情しちゃうが、本当にこの男でいいの?(絶対浮気するよ?)という感想。
    セクシャルなシーンは本編よりだいぶ多め。というか初回がひどすぎる。
  • 言ノ葉ノ花《コミック版》(下)【電子限定おまけ付き】

    長谷部くん

    ある日突然、人の心の「声」が聞こえるようになった余村。そのせいで人間不信に陥り、世間と距離を置いて生きていた。長谷部くんに出会えて本当によかった。。できれば能力なくなるといいなぁ。
  • 言ノ葉ノ花《コミック版》(上)【電子限定おまけ付き】

    繊細

    ある日突然、人の心の「声」が聞こえるようになった余村。そのせいで人間不信に陥り、世間と距離を置いて生きていた。とても繊細な主人公。幸せになってほしくてドキドキしました。
  • ラブストーリーで会いましょう
    世話焼き攻x天然変人受。

    以下、上下巻まとめての感想。

    果たしてこの心の機微を理解する回路が盛大に事故起こしている受に、ホントに大人気の恋愛小説書けているのかっていう点が謎です。
    ”隣のホモ”君がかわいそすぎ。
    でも自分に混乱しながらも子供みたいに素直に攻を求め始める受は超かわいかったです。めん...続きを読む
  • ラブストーリーで会いましょう2
    下巻は上巻におさまりきらなかった本編&”隣のホモ”君が主役のサイドストーリー。
    こっちはこっちでこじらせている受なのでハラハラしながらですが、楽しめました。
    もうちょっとラブ描写があってもよかった。

    書きおろしはその後が書かれていないけど、庭中と八川は仲直りというか和解というか、しているといいな。
  • 恋惑星へようこそ
    触手スキーにはたまらん感じの作品でした。
    ヘタレxツンデレ好きにもいい。
    あと中扉のスライムか可愛い。
  • スイーツキングダムの王様
    自分にすら大切にされなかった少年が初めて誰かに大切にされる話。
    最初の頃は嫌な奴っぽかった受がどんどんかわいくなって、一方攻はどんどん宇宙人になって面白かった。
  • バーテンダーはマティーニがお嫌い?

    カクテルが飲みたくなる作品

    お酒詳しくないですが、読んでるうちにカクテルが読みたくなります。笑
    もっと重いものと比べるとライトな方ですが、セクシャルマイノリティについてのあれこれ(葛藤や認めたくないが故の嫌悪等)がリアルに書かれているので、グサグサ来ました。BLに癒しを求めている時にはおすすめ出来ないです。
  • 言ノ葉ノ星(下)【電子限定おまけ付き】
    面白いし当たり前にあった心の声が
    急に聞こえなくなると不安になるのだろうけど、
    余村さんのモヤモヤがなかなかに
    めんどくて途中読むのが嫌になっちゃいました。
    それも込みの作品なのでしょうし、
    トータル的には面白かったですが、、、、