黒野耐のレビュー一覧

  • 「戦争学」概論
    地政学を根幹にして、ナポレオンから2度の大戦、現在の情勢について分かりやすく説明してあります。
    前半は地政学の概論、成り立ちを実際の歴史と照らし合わせながら説明されます。
    後半からは実際の戦争を地政学の観点から掘り下げ、21世紀の情勢を分析しています。
    特に著者は日本で地政学が学ばれなくなった事に警...続きを読む
  • 参謀本部と陸軍大学校
    参謀本部、陸軍大学校、とちらも名前は聞いたことあるけどよく知らないってところ。
    明治維新の勢い冷めやらぬ日清日露あたりまでは、組織の構成に不備があっても属人的な力で上手く回っていたものが、落ち着いて制度ができる頃から秀才は輩出されるんやけど大局を見る人財がいない、育てられない。簡単に歴史は繰り返すと...続きを読む
  • 参謀本部と陸軍大学校
    「なぜ無謀な戦争に走ったのか」がわかれば、将来「無謀な戦争に走らずに済む」わけではないような気がしてきた一冊。

    新書サイズにも関わらず、陸軍大学校と世界大戦の関係をきっちりと時系で説明できていて著者の知性というかドヤ顔が伺える。

    陸軍大学校の創立から消滅まで、敗戦の一因としての立ち位置を新書レベ...続きを読む
  • 「戦争学」概論
    戦争を防止するためには戦争を誰よりも知らなければならないと思い読んでみました。
    地政学にはじめて触れました。
    ゲリラ戦、テロ戦には核兵器とか武力増強してもあまり意味がないことが分かりました。
  • 「戦争学」概論
    政治の延長、あるいは一つの手段としての戦争。これまでに行われてきた戦略や戦術の解説は、国家の損得を中心に説明されているのでわかりやすい。
  • 「たられば」の日本戦争史 もし真珠湾攻撃がなかったら
    太平洋戦争へと向かうさまざまな段階で多くの選択肢が存在したにもかかわらず、そのほぼ全てにおいて最悪の選択を行ったことが、日米開戦に必然的に繋がっていったということがよく理解できた。
    その原因のほとんどの部分を戦前の教育システムの欠陥によって指導者を育成できなかったことにある、ということにも共感できた...続きを読む
  • 「たられば」の日本戦争史 もし真珠湾攻撃がなかったら
    幻の選択肢で日本は変わっていた。戦争の悲劇を避けられた「たられば」を検証する。

    本書は日清戦争から太平洋戦争まで日本が取り得た選択肢を検証した本である。
    日清戦争時には北京攻略も視野に入れていたが、伊藤総理は清国政府が瓦解し交渉相手を失う事を恐れていたという。

    一番残念なのは、日露戦争後に...続きを読む
  • 「たられば」の日本戦争史 もし真珠湾攻撃がなかったら
    日本の近代戦争史の様々なターニングポイントにおいて、別の選択をしていたら歴史はどうなっていたか、という歴史好きには刺激的な題材。
    防衛大出身で自衛隊で戦史を研究した筆者らしく、「たられば」の前説として現実の歴史で起こった各戦争をコンパクトながらも戦術・戦略的な見地から解説しており、日本近代戦争史を俯...続きを読む