谷崎光のレビュー一覧

  • 中国てなもんや商社
    読み物として中国という国や人を理解する上で優れた書籍。映画化もされている。登り坂の国は女性がまず綺麗になる。という言葉が印象だったが正に現在の東南アジアでそれを実感するなぁと思う。中国製品、メイドインチャイナの品質が悪いと言われてた時代の背景や破茶滅茶さがよく分かる。
  • 中国てなもんや商社
    今の日本の服はほとんどが中国製だ。
    その歴史の背景にこんな面白い事があったとは。
    ユニクロの服をマジでスゴイと感じる。
  • 中国てなもんや商社
    『北京大学てなもんや留学記』を読んだのをきっかけに、これより先に上梓されていた本書も購入し読破。
    本書では、貿易商社(アパレル)に就職し、中国相手に仕事をこなしていく著者が中国人や中国ビジネスと接する中で感じた日本人・日本企業との違い・ギャップへの驚き、彼らの図太さやバイタリティーなどが率直に綴られ...続きを読む
  • 北京大学てなもんや留学記
    本書は、政府関係者や役人、学者、大企業の経営者といったいわゆる知識人などによって書かれたものではなく、一般の女性が中国の北京大学に留学した際に肌で感じた中国国内の経済事情、中国人の政府との距離感やつきあい方、中国人の考え方・心理特性・行動特性など、素の中国が赤裸々に、そしてユーモアたっぷりに綴られて...続きを読む
  • 北京大学てなもんや留学記
    一筋縄でいかない隣国、中国の複雑さがよく伝わってきた。
    おおらか、大袈裟、大雑把な国民性。
    アメリカを嫌いながらもあこがれる心性。
    公の場での発言、行動に、いまも気を使わなければならない政治状況。
    (共産党の一党支配はまだまだ続きそうな気がした。)
    日本を叩くことで、アイデンティファイできるという空...続きを読む
  • 中国てなもんや商社
    旅行エッセイではないのですが、中国ビジネスの現場にいた著者が体験したことを書かれた本です。(1990年代)内容は読んでいただけたらわかりましが、このころの中国製品の粗悪さをおもしろおかしく、仕入れする側の苦労が書かれています。中国の国民性というのでしょうか?私も中国へ旅行した際に、この本の中に出てく...続きを読む
  • 北京大学てなもんや留学記
    初めは北京に行く前に参考書代わりに読んだ。
    その後、北京大学に留学して、帰国後に再度読んでみた。
    自分が見てきたものがありのままに書かれていることに実感した。
    大げさなことも書いてあるが事実だったのだ。
    北京の細かいとこの文化を知りたい人はぜひ読んでほしい。
  • 中国てなもんや商社
    2010/8/5
    あー、それわかるわかるとか言いながら笑えます。
    でもたまにグッと感動しそうになるところも。
    何と言っても王課長のキャラクターが良い。
    苦労を勝手でもしてしまう。そしてどこまでも前向き。
    ちょっと中国人ぽくない気もしますが愛される性格でしょう。

    実際に中国との取引がなく、この本を読...続きを読む
  • 中国てなもんや商社
    むかーーしに読みました。
    でもとってもお奨めです。
    中国という国と戦うには、あまりにも自分たちは無力だと感じさせられます。
    あははは、この国には勝てませんね。
    その後、仕事で中国に出張に行く人には必ず読ませました。
    勉強になったかな??
    映画も、おもしろい!おすすめ!

    監督 本木克英
    主演 小林聡...続きを読む
  • 日本人の値段~中国に買われたエリート技術者たち~
    北京在住の日本人作家による、日本人技術者の中国での勤務状況や日本の技術の流出について書かれた本。実際に中国で働く日本人技術者や、日本人と中国人のヘッドハンターへのインタビューを中心に、よく調査されていると思う。実態をつかむことができた。
    「中国で働く、日本人の車のエンジニアで、年200万元(360...続きを読む
  • 中国てなもんや商社
    おもしろい!
    昔映画になったとか。小林聡美さんが主役で。
    映画も見てみたいなと思いましたが、ビデオはあるらしですが、DVDは無いそうで見れないᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ。
    残念。
  • 中国てなもんや商社
    経済大国へまっしぐら時代の中国ビジネスを描写しているが、自分も今の時代で中国とビジネスをやっていて、非常に共感できる部分があった。
    そして、確かに苦労が絶えないのだが、それ以上にスケールの大きな国に惹かれてしまう自分がいる。
  • 中国てなもんや商社
    中国という国は、不思議な国である。
    とめどもなく、発展している。
    そこの中にいる中国人。
    日本にいる王課長、中国にいる周さん。
    ふたりが好対照に書かれていて、
    いずれも仕事が好きで、がんばり屋だが、
    そこには、身体の中を駆けめぐるものが、
    あるような感じである。

    中国では、宴会をなぜするのか?
    ...続きを読む
  • 北京大学てなもんや留学記
    わずかながら中国に関わる仕事をするなかで、この本であとから知る事実が多くあってなかなか衝撃的で面白かったです。
  • 中国てなもんや商社
    関西のOLは侮れない。

    はずみではいった小さな商社で、いきなり中国を担当させられ、なにひとつうまくいかない新人OLのてんやわんや騒動記。

    ノンフィクション(本人の体験!)なのだが、中国の工場から考えられないようなひどい商品が納品されてきたり、返品ややり直しを理解してもらうことが大問題だったり、「...続きを読む
  • 北京大学てなもんや留学記
    日本人の彼女と周りの中国人達のやり取りがリアルに想像できたので楽しめた。

    北京に留学を考えていたので為になった。
  • 北京大学てなもんや留学記
    さすが面白い。中国人のつきあいにくさ。アメリカ生まれ華僑のスーパーエリート振り(今後の世界では、真の国際人として活躍!)が印象的。語学習得の難しさ。
  • 中国てなもんや商社
    十数年前、ユニクロが中国に進出する前の時代。

    作者が、中国企業と国内企業が共同出資して設立した、
    国内アパレル商社に勤めていた頃の経験談。

    現地で働いた体験がめちゃくちゃでおもしろい。

    当時の中国の考え方や価値観、文化、
    アパレル商材の品質の低さが見えてくる。

    華僑でバリバリ仕事をするタフな...続きを読む
  • 中国てなもんや商社
    親父に薦められて読んだ本。

    かの中国を知りたければ読むべし。
    中国を知っている人は
    3倍〜10倍くらいは楽しめる。
  • 中国てなもんや商社
    単純に面白い。中国貿易ですったもんだする新人OL。中国ってすげえ、と笑えたり、大変だなあ…としみじみしたり。2007/4/27