虚淵玄(ニトロプラス)のレビュー一覧

  • 監視官 常守朱 1
    サイコパスに関しては全てを網羅して一作品って気がするくらい何層にも織り込んである。物語を色んな断面から私たちが見るように構成されている気がします。どこから斬り込んでも面白い
  • 監視官 常守朱 1
    アニメ、サイコパスのコミカライズ。原作の絵柄に限りなく近く違和感なく読めます。三好輝さん、人生初の単行本とは思えないほどカット割や表情など上手いです。元々大好きな世界観だったので、文字になる事でよりクリアになって分かりやすくなりよかったと思います。
    表題作から分かるように、あくまでも朱ちゃん目線で進...続きを読む
  • 監視官 常守朱 1
    まず新人とは思えぬ画力に驚嘆。ストーリィは今のところほぼ忠実にアニメに沿っている。アングルやコマ運びは今後の成長に期待したい。この作品はアニメ、小説、コミックと三本柱で成り立っており、相互に補完し合う内容になるのかなと予想してみる。コミック版タイトルが『監視官 常守朱』となっていることに注目すべきか...続きを読む
  • 監視官 常守朱 1
    アニメ流し見気味だったので、改めて文字で読んで、なるほど!と思うところが多々。絵柄もアニメに近くて読みやすい。
  • 監視官 常守朱 1
    今現在も放送されているオリジナルアニメのコミック版です。コミック版で追加された描写もあり、作画がアニメに似せてあり、とても読みやすかったです。
  • ブラック・ラグーン2 罪深き魔術師の哀歌
    真性バカを真ん中に据えることで既存のキャラクターを貶めず、ゲストキャラクターを盛り過ぎもさせない奇跡の調和を見た
  • 監視官 常守朱 1
    これは面白い。
    馴染みの無い近未来の設定がすっと入って来る。
    理想郷とされている社会、どう展開してくんだろ。
    アニメもちょっと気になる。
  • 監視官 常守朱 1
    他の方のレビュでもあるように、絵が兎に角アニメに近いというのが一安心。アニメを観て本を買ったは良いけど、イメージと全く違いました……という残念感がないだけ、コミカライズした点では良かったのでは。
    内容もアニメに沿ったストーリー展開で、アニメで理解しにくかった所を文字で読んで理解できるかもしれません。...続きを読む
  • 監視官 常守朱 1
    アニメが好きなのと、ここでの評価が良かったので購入。
    コミカライズって絵が原作とちょっと違ったりするけど、これは限りなく絵が近い。
    アニメに忠実だけど、初見の人でも分かりやすいようになってると思う。
    この先アニメと同じ展開なのか、違う展開になるのか気になります。
  • ブラック・ラグーン2 罪深き魔術師の哀歌
    コメディに統一されていて、前作より立ち位置が分かり易くなって面白かったと個人的には思う。
    虚淵氏は他人のふんどしで相撲を取るのがうま……、設定の利用が上手いですね。
    エダの語りで物語のほぼすべてが片付いてしまうので、真相が視点が変わることによって明らかにされる醍醐味はありませんが、個性的な登場人物た...続きを読む
  • アイゼンフリューゲル2
    やっぱ最後そうなるのかって終わり方だった。この人前からある意味ブレてないんだな。

    なんか下巻に入った途端「・・・ん?」となってしまう。
    カールの扱いがちょっと荒っぽくなった感じが。いくら最後・・・だからってねぇ。
    後半なんかツッコミどころが色々出てきて困る。結局戦争に参加するのかとか、最後の行為へ...続きを読む
  • ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ
    よくできたノベライズだと思います。もともと画面構成が映画っぽいマンガなので,ゲームのシナリオライターがノベライズというのは,良かったのかもしれませんね。
  • アイゼンフリューゲル
    空を愛し、ただ飛ぶことを夢見た男が
    腕利きの飛行機乗りとなりその腕を買われ戦場へと駆り出される。
    しかしそこは、自分の焦がれた空ではなくて……。

    というのはよくある話だけども
    その先が変わってるかなと思って購入。

    軍を抜けた主人公は、それでも空を飛ぶことを捨てられず
    やがてあることに心血を注ぐこ...続きを読む
  • 吸血殲鬼ヴェドゴニア WHITE NIGHT
     かなり昔に読んだので、レビューを書くほどの記憶が……。
     時に、当たり前のことを言うと、こういう作品を『厨二』の一言で切り捨ててしまうか否かが物語を楽しめるかどうかの境目だと思う。自分は専ら後者。厨二病おいしいです。
     しかし……弥沙子……メガネっ娘はやはりこういう目に遭う運命なのかorz

     虚...続きを読む
  • 吸血殲鬼ヴェドゴニア MOON TEARS
     弥沙子ォ……(上巻レビューの後を引いている)。
     エピローグの切なさが胸にジンときました。機会があれば読み直したいですし、原作のゲームを手に取ってみたいです。
  • ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ
    虚淵さんが書いたブラックラグーン小説、ということで読んでみました。
    冒頭のつかみの部分では、正直まだ「んん?なんかぎこちないかも?」という感じでしたが、読み進めるにつれてどんどんキャラのイメージが漫画と強くリンクしていってとても良かったです。
    虚淵さんのノベライズは原作を愛した上で描かれているのが良...続きを読む
  • アイゼンフリューゲル
    虚淵玄というと「魔法少女まどか☆マギカ」や「沙耶の唄」に代表されるような重い感じの作品に定評ある方という認識なもんだから、内心ビクビクしながら読んだのだが、普通におもしろかった。

    主人公が純粋に空を求めて戦争に身を投じ、戦争に穢されたけど、また空を飛ぶが・・・ってところで今回は終わってる。

    絵は...続きを読む
  • ブラック・ラグーン2 罪深き魔術師の哀歌
    全体的にコミカルなムードが漂っているけれども、原作の今後の展開にも繋がる要素をきちんと忍ばせている辺りがミソ。
  • ブラック・ラグーン2 罪深き魔術師の哀歌
    ブラックラグーンの世界観に虚淵さんの文体はすごく合っている。1巻のイメージがあったから重い話かと思いきや、あのロットンの話だから重くならなかったw虚淵ブラックラグーンで読後感最悪なもっと重たーい話も読んでみたいな。3巻も気長に待ちますよ!
  • アイゼンフリューゲル2
    空へ、想いを駆けた男の浪漫譚

    前巻では物足りなさを感じたが
    そんな感情など軽く吹き飛ばすほどの疾走感
    戦乱という現実、龍という憧れ、空という居場所
    主人公、恋人、親友
    三者の言葉と想いが心に響く

    男心が擽られ、読み進める度に心が揺さぶられてしまう
    男の浪漫としか言いようがない傑作

    寂寥感がある...続きを読む