虚淵玄(ニトロプラス)のレビュー一覧

  • モーニング 2019年15号 [2019年3月14日発売]

    「探してよ」が読みたかった

    普段は絶対買わない雑誌ですがトウテムポールさんの読み切りが読みたくて買いました。ポールさんの読み切りって登場人物に感情移入して悲しい気持ちになっても必ず希望もセットで描いてくれるのでそこがお気に入りです。アフタヌーンの小説家の読み切りもよかったなぁ
    てるる現実にいたら絶対友達になれたと思う。
  • ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ
    広江礼威の漫画「ブラックラグーン」をニトロプラスの虚淵玄がノベライズ化したものだが、サイコー!サービスシーンが若干多いかな位で違和感はない。文体もあってる。いくら何でもありの街とはいえ、ロアナブラを上手く料理してる。否、カメラの位置を変えただけでこんな事件も映るんだよって感じ!
  • 監視官 常守朱 6
    大体アニメの最終回と同じ内容。
    最後辺りで2期に登場する子が紹介されるので、アニメだけで気付かなかった人はどうぞ。
  • 監視官 常守朱 6
    肯定か否定かーーシビュラの真相を知った朱が導き出した“正義”、そして槙島との決着は‼︎
    [監視官 常守朱]ついに最終局面‼︎

    単独で槙島を追い詰めた狡噛は、槙島が画策する新たなテロを嗅ぎ当てる。一方、朱ら一係も狡噛の残した痕跡から二人を追跡し、ある場所へ。狡噛と対峙した朱が下した決断と、彼らを待つ...続きを読む
  • 監視官 常守朱 5
    二手に分かれた槙島らを追い、朱と狡噛はタワー上層階、縢は地下へと向かう。そして遂に狡噛が槙島を追い詰め⁉︎ 一方、地下の敵はシビュラシステムの中枢へ接近。それを追う縢の身に、危機が迫り⁉︎
  • 監視官 常守朱 4
    槙島の唯一の目撃者である朱は、記憶に残る彼の顔を映像化する為、犯罪係数悪化のリスクを承知でモンタージュに同意するが!?
    一方、槙島はシビュラシステムを根底から崩壊させる恐るべき計画を実行し!?
  • 鬼哭街 鬼眼麗人
    アクションと非道な展開が持ち味の虚淵玄だが、しんみりとしたエンディングもまた上手い。ハッピーエンドかどうかは難しい所だけど。
    分冊で薄い本なのでまとまった星海社版の方がいいかも知れない。
  • 監視官 常守朱 3
    狡噛が部下を亡くした3年前の「標本事件」。
    その陰惨な事件と類似性の高い殺人事件が発生。
    捜査から外された狡噛は独断で捜査を進め、真相に迫るが…!?

    標本化された遺体の身元が桜霜学園生徒のものと判明。「標本事件」との類似性から、その事件で部下を亡くした狡噛は捜査から外されてしまう。だが単独で事件を...続きを読む
  • ファントム ツヴァイ
    完結編。上下巻の下の巻。
    感想は、原作になかったエンディングを見れた。というのが率直な面で、今にして考え直すと、子供たちに大人たちが振り回されっぱなしだった物語だったな、と思えた。本作は、原作には描かれていなかった主要人物の一人である、ドライの成長期間の描写がなされていたことが何よりも大きかった。作...続きを読む
  • 監視官 常守朱 2
    個人の魂の判定基準となる測定値、人々はそれを「PSYCHO-PASS」と呼び習わした―――。

    狡噛が見せた“猟犬”の顔に戸惑う朱は、ネット上の人気アバター、タリスマンに相談。だがタリスマンを名乗る人物は、既に死亡していた事実が判明。朱らは偽タリスマンとの接触を試みるが!?

    人間の心理状態や性格的...続きを読む
  • 監視官 常守朱 1
    人間の精神が数値化されるようになった世界。個人の魂の判断基準となるその測定値を人々は「PSYCHO-PASS」と呼び習わした。数値によって事前に割り出された犯罪者「潜在犯」の捜査に、新人刑事・常守朱が挑む!!
  • 監視官 常守朱 2
    久々にサイコパス。話が大きく動いてきて面白かった。WEB連載になったらしく次の話をすぐに読めてよかった。
  • 監視官 常守朱 1
    以前サイコパスのポスターに一目惚れして以来、ずっと気になっていた作品。

    アニメは色々と苦手なのでもう内容を知る機会はないだろうと思っていたが、本屋で偶然目にしたとなるともう運命としか言いようがなかった。

    内容は期待していた以上。SQでの連載と知って驚きはしたが、まとめてゆっくり読みたいので新刊の...続きを読む
  • 監視官 常守朱 1
    普通にカッコよかった。アニメ未視聴、いわゆるジャケ買いのパターン。画がとても天野先生に似ていて読みやすい印象。ジャケット通り咬噛さんがメインのストーリーになっている分、カッコよさが際立っている。
  • 監視官 常守朱 1
    どこも品切れでやっと購入。
    まず何よりも絵が綺麗!アニメのまんまです。
    内容はアニメと同じで、ちょいちょい味付けされている感じ。
    もうちょっと味付けが多くても面白いかな~~^^
  • 監視官 常守朱 1
    アニメではキャッチできなかった部分も理解できて楽しい。
    アニメですっかり作品の虜になっているのでコミックスで楽しめるというだけで二度美味しい感じです。サイコパスの世界を楽しんでいます。
  • 鬼哭街 紫電掌
    サイバーパンク武侠片。

    侠(おとこ)の物語らしく、男祭りですね。
    エロゲー派生作なのに、濡れ場強くないし。

    でも侠客モノは非道な輩も多数でてきて然りですけど、自分はそうした陰惨な部分よりも、侠としてみせる「義」を超えた「復讐」と、最愛の妹への「仁」と、加えて武侠の超絶武巧に魅せられた作品です。
    ...続きを読む
  • 鬼哭街 鬼眼麗人
    タオローとホージュンの超越武闘!

    絶技の開眼のシーンは鳥肌モノです。

    タオローの復讐劇は報われたとは言えないが、刀に専心して闘い抜くことで、己の仁義は果たしただろう。

    そして悲劇でありながら、そこはかとないハッピーエンド風なのが、また切ない。

    「涙尽鈴音響」が聴きたい……。
  • 監視官 常守朱 1
    絵がキレイ!コミカライズによくある、イメージ崩れがなかった!
    漫画も天野さんが描くのかと思ったけど、三好さんの絵もすてきでよかった!
    そして、やっぱり内容が面白い!
    早く続きが読みたい!
  • 監視官 常守朱 1
    アニメ原作のコミカライズ作品。
    基本的にはアニメの展開を忠実になぞっていて大筋は変わっていないが、ところどころアニメとは違う描写があったり、アニメでは省かれた部分がきちんと描かれている部分もある。
    漫画を描かれている三好さんの絵が、アニメやキャラクター原案の天野さん画のイメージを壊さないので、とても...続きを読む