日暮キノコのレビュー一覧

  • 喰う寝るふたり 住むふたり 4巻
    旅行と風邪、同窓会のお話です。

    同窓会は行かないので、よく分かんない。

    風邪もここまでやるかなって思ってしまった。

    旅行は何もしなくても楽しいもんではないかね。

    あんま共感できない一冊でした。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    遂に完結!!

    同棲を長いこと続けてきたカップルの決断とは。

    是非1巻から読んでここまで読んで欲しい。

    ジーンときてしまいました。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    4,5巻読み完結。やっぱ結婚で終わりなんだな。まさかののんちゃんの異動で引越しを機に入籍という形。なるほどね。しかもリツコからプロポーズだったし。しかしつくづく10年も付き合うなんてすごいよ。よくここまで結婚にならなかったもんだ。まぁそこが似てる二人なんだろうな。旅行、同窓会、水族館。エピソードがい...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 3巻
    とりあえず1~3巻。BECKの残り、10冊になるまでの分、散々迷ってこれ。ランキングに入ってたので借りる。高3の冬から付き合って、10年にもなる同棲カップルのお話。男側、女側、両方からの話が一気に載ってるそうだ。すごいね。こののんちゃんとリツコのカップルが本当に可愛らしい。特にのんちゃん!大好きだ。...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻
    「同棲もの」同じエピソードを男女それぞれの視点で

    描いてます。彼女彼氏、夫妻しょせんは他人な訳で、

    今まで生きてきた考え方や文化が違う二人が一緒に住む

    ことは奇跡みたいなもの。そのためには相手を思いやる

    想像力が必要。このマンガは相手のこと好きなんだけど

    うまくいかないなあというカップルが...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    「セックス編」「料理編」「子育て編」の3本です。

    「相手がその限られた時間を一途に自分だけに注いで

    くれるとおもったらどんな言い訳も通らないと思うよ」

    しびれました。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 4巻
    風邪をひいたとき、人のやさしさを痛感できる。

    同窓会って面倒臭く感じる。
    自分たちは自分たち・・・
    放っておいてほしい気持ちよくわかる。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 3巻
    将来のためにコツコツ貯金してるのんちゃん。

    同級生の結婚に影響されて、そのまま勢いで結婚・・・
    と、いうわけにはまだまだいかないか・・・
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    結局そこに行き着くのかー…っていうのはちょっと残念だったけど、この二人らしい形ではあったかな。10年一緒にいてこういう感じって、羨ましいなぁ。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻
    同棲生活8年目。
    男女両方の視点から描いたザッピング物語。

    なるほど、女性はそういうことを思っているのかと、読みながら学べるマンガ。

    周りからとやかく言われようが、二人が幸せそうでなにより。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    終わってしまった…
    最初はグルメ漫画ぽかったけど、いつしか料理より2人の人間関係がメインになってましたね。
    ラストは2人のその後をもっと描いて欲しかったなぁ。
    どんどん可愛くなっていく彼女さんと日和っていく彼氏さんの対比も面白かったです。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    「大きな盛り上がり」はもともとしにくいので、ここらで完結なのは納得かな。
    やっぱり、感性の違いっていうか、ひとつのことにしても思い出し方の違いとかそういうのが描いてないと面白くないなと。

    プロポーズ編くるかなと思ってたけど、思ったより自然にきてよかったな。
    ばっちり考え方の違いとかもでてたし。

    ...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 4巻
    可もなく不可もなく?
    無難だなと。
    あと話によっては男女編描かなきゃいけない制約からか薄いかなと。
    でも同棲カップルでインパクトある話って別れるかとかそういう話にもなるから、難しいのかなと。
    この巻は、性差というより、それぞれの思うところどまりで普通の漫画と同じ感じでした。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    リツコとのんちゃんの物語りがついに終わってしまう。
    一つの出来事をリツコ視点とのんちゃん視点で描かれたこの物語。
    長い時間が作り上げた二人の絶妙なタイミングの合った関係。
    リツコ、のんちゃん新しい生活が始まってもいつまでも幸せでいてね。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    同じエピソードをそれぞれがどう感じていたか、彼女サイドと彼サイドで一話ずつ交互に進んでいく形が新鮮で面白かった。彼でもない彼女でもない目線の最終話には自分が賃貸に住んでいる事もあってついつい涙が出た。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    セックスレス、子ども預かる、料理がテーマ。ブラジャーの値札を取るのを忘れていて、逆に気持ちが伝わる。ネギ一つ買うのに土つきの安いのを買うのに彼はカット野菜を買ってきてカチン。ディテイルがうまい!
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    オムニバスなので内容がまとめにくい。
    だらだら同棲カップルの小さな日常みたいな、「昨日何食べた?」にちょっと似た感じ?(あっちの方が歳いって事情もある分深いし飯ネタもいいけど。)
    行儀の悪い子供(と、注意しようかしまいか悶々とする時間と、結局我慢して放置してしまう自分)が嫌いなので、懇々とラーメン屋...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    ついに完結!
    リツコとのんちゃんの関係性ってやっぱいいなー。
    プロポーズはある意味、意外だった!
    でも同棲しちゃうと結婚ってほんとにタイミングの問題な気がするし、ふたりにとってのタイミングだったんだろうなと納得。リアルだったし男性目線女性目線で描かれるストーリーよかったな◎
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    「気まぐれデート」「のんちゃん、猫を飼いたい」「引越し」など5話収録。恋人以上、夫婦未満の三十路直前カップルの物語がついに完結。男女両方の視点から描いた、恋愛ザッピングストーリー、万感の最終巻。(裏表紙より)

    うん!すごくきれいに終わって、読後感がいい感じでした!「5巻ぐらいで終わる、おもしろい漫...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    遂に終わってしまいました。といっても5巻だったけど、いい話だったなぁ。また読みたいな(続きを・・・)。