深月くるみのレビュー一覧

  • スカビオサ1

    これって…

    これって、彼氏がズルすぎる!😡
    これじゃ、ヒロインは程の良い家政婦だよ!
    この後、ヒロインは、どうやって自分の人生を切り開いていくのかなぁ…
    凄く興味があります!
    リアリティが高く、誰にでも起こり得るストーリーだと思います。
    面白い作品です!
  • スカビオサ1

    痛くなる

    胸がとても痛くなる、奥の方がギュッと締め付けられる感じ。
    すれ違ってすれ違って、人間関係って簡単に拗れるものなんだなと改めて感じました。
  • スカビオサ2
    付き合いが長いと、しかも同棲してしまうと、スッパリ別れるのは
    やっぱり難しそうだな。
    潤平という男性が現れて、この後の関係がどうなるか気にる。
  • スカビオサ1
    切ない話。
    誰かの幸せを妬ましく思うとき、確かにあるから共感してしまう。
    千尋と拓磨の微妙な関係がどうなっていくのか気になる。
  • スカビオサ1
    なんかヒロインの彼氏、あっさり別れに返事していたけど。彼女の事好きじゃなかったんだね。さっさと、家出た方がいいね。
  • スカビオサ2
    拓磨がなぁ〜これじゃ結婚してもヒロインの望む生活は出来ないね。馴れ合いしてないで、きっちり離れた方がいいね。
  • スカビオサ1
    若い恋人どうしなのに、すれ違いの熟年夫婦のようですね。
    考えがそれぞれ自分中心で、別れから相手のことを考える、感じれる日々が始まるなんて…
    この先どういう展開になっていくのか、楽しみです。
  • スカビオサ1
    結婚前から倦怠期の夫婦みたい。しかも婚約してる訳でもないなら別れた方が良いのかも。出ていくってことは彼名義のマンションなのかな。
  • スカビオサ2
    別れた直後に新しい出会いなんて恵まれてる。連絡先交換して前彼思い浮かべるなんて中々吹っ切れませんね。
  • スカビオサ1
    この2人結婚する前から熟年夫婦みたい。これでは結婚に踏み切れませんね。彼氏さんの魅力も今はわからないし。
  • スカビオサ2
    彼氏さん女心が全く分かってないですね。人としても無頓着だし。こういう男の人は結婚しても色々と大変そう。
  • スカビオサ1

    不思議と気になる

    友人たちが結婚していき焦る主人公と、結婚する気がない彼氏。ありきたりな設定に思えるのだが、なぜか読ませる。続きが気になる。きっとキャラクタの描き方やコマ割りが巧みなんだろうなとおもう。
  • スカビオサ2
    結婚する気がない拓磨に、主人公は…
    なんてことないお話なのだがらなぜか面白く、続きを読みたくなるように思う
  • スカビオサ1
    こういう展開ってわりと現実にもありそうだな、と思わせるリアリティに溢れています。キレイだけどシンプルな絵で淡々と描かれているのも良い。
  • スカビオサ2
    新たな出会いで、これは新しい恋の予感なのか、元彼の良さを再認識するキッカケになるのか、行方を見守りたくなります。
  • スカビオサ2

    時間が経つと難しい

    同棲が長くなると何かきっかけがないと中々生活を変えられないかもしれないですね。彼、悪い人じゃないし一旦は好きになったのだから、反対にそういう人と同居が続いているのは時間の無駄ですよね。また寄りが戻るかもしれないし、一度、きちんと離れないとと思います。ところでこのタイトルの意味って何なのでしょう?
  • スカビオサ3
    もだもだしてるなぉ~。こんなもだもだな展開がこのまま続く事でしょ~。最後は、無事に結婚して幸せになって欲しいな。
  • スカビオサ1

    いつのまにか当たり前に

    ずっと一緒にいると それが当たり前になるのは仕方がないとはいえ 気持ちがどこか通っていないような日常になると やっぱり先がなかなか望めない。 ありがちなシーンを読む度に 悲しくなってくる。
  • スカビオサ2
    なるほど。男性は男性でプロポーズ出来ない理由もあるんだ。でも5年も経ったら‥って発言は酷すぎ。もしこの人と結婚しても幸せにはなれなさそう。
  • スカビオサ1
    主人公切ない。こういう男の人は実際にもいるんだろうな。やっぱりダラダラと同棲するのは良くない流れになる場合が多いんだろうな。と思う。