イチローのレビュー一覧

  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    イチローの主に自己分析的な発言を集めた名言集。プレッシャーを楽しむことはできない、無駄なことをしないと伸びない、など現在まで繰り返し述べられていることもある。凡打を打ってしまってもその「理由」がわかればいいという考え方も印象深い。

    イチローはストイックではあると思うけど、あくまで概念としての野球が...続きを読む
  • 自己を変革するイチロー262のメッセージ
    自分の考えが偏ったときに冷静にさせてくれる、イチローさんの言葉の数々。本当に言葉一つ一つ影響力を考えて誤解のないように、発せられている方だと思う。尊敬しかない。
  • 自己を変革するイチロー262のメッセージ
    今回お気に入りの言葉。
    ・出たいかどうかではなく出られるかどうか。

    ・しっかり結果を追い求めて、追いかけたい。



    2008年頃〜ヤンキース移籍までの言葉をまとめてある内容。
    何事にも繊細でなおかつエンターテイナーでありスーパースターでありつつも、人間であると感じれる苦悩やシャレとかも垣間見える...続きを読む
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    印象的な言葉。

    ぼくにとってのお金は、野球ファンだけでない人たちに影響を与えられているということへの評価だと思ってます。


    常に人事を尽くす姿勢もすごいが、それ以上に自分の目標や気持ちと身体全てに向き合いファンのために準備を徹底し楽しませる、という姿勢にも感銘を受けました。

  • 未来をかえるイチロー262のNextメッセージ
    野球を愛し続けている。そしてそこに努力を惜しまず、自分のことにフォーカスしながらも最終的にはみんなに感動や勇気を与えている。

    少しずつでもその考えを根底に行動へと移すことが成長への道であると感じた。


    それから非常に読みやすい本でした。
  • 自己を変革するイチロー262のメッセージ
    引退からもうすぐ1年。
    高校、大学の指導ができるようになったとのこと。
    これからもたくさんの野球が好きということをみせてほしいです!
    大リーグ時代の持参のおにぎりは具なしの塩おにぎりだそうです。
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    幼いときはイチローの言葉が自分には難しくて良くわからなくかった。ただ、今ならようやく彼の偉大さが分かった気がする。何年、何十年と途方もない努力を重ねてきたイチローには来年もメジャーリーグでプレイしてほしい。誰にも到達できなかった50歳までメジャーリーグでプレイするというイチローの夢。小さな、毎日の努...続きを読む
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    ちょっと古くなってしまった本だけど、とってもいい本ですね。
    確か、中学のときの体育の先生がこの本を授業で扱ったので興味を持って自分でも買ったんじゃなかったかなぁと思う。

    私は野球も詳しくないしイチローのこともメジャーリーグで活躍してるすごい選手くらいにしか知らないのですが、ここに収められている数々...続きを読む
  • 自己を変革するイチロー262のメッセージ
    イチロー選手の言葉を収録した本であり、今回で第3弾となる。今回は自己を変革するというテーマを基に言葉が綴られていた。イチロー選手独特の言い回しや考え方の中にはブレない軸があり、読むたびに刺激される。私の人生のバイブルです。
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    人生においてすごい辛く弱気になる時期が来た時、この本で紹介されているイチローの重みのある言葉を思い出そうと思う。この本に出会えてよかったなと思える一冊。
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    好きです。

    努力を重ね、結果を残してきた人がいう言葉は本当に
    重みがあります。

    自分は天才ではないというイチロー。

    あなたは天才です。努力の天才です。
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    僕にとってバイブルみたいな本です。

    落ち込んでるとき、やる気が出ないときにこの本を読むとモチベが上がります。

    プロゴルファーの宮里藍も愛読してるそうですよ。

    -特に好きな言葉-
    ・第三者の評価を意識した生き方はしたくありません。自分が納得した生き方をしたいです。
    ・ぼくは、期待があろうとなかろ...続きを読む
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    どのメッセージも心に響き、何回も読み返そうと思いました。
    イチローかっこよすぎます。
    すごい人とは知っていたけど、日々の考え方が結果を生んでたんですね。
    買って良かったです!!
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    ●100713
    イチローの成績は圧倒的だ。
    だから極端な話、イチローが何を言ってもそれは有難いメッセージになり得るし、多くの人が彼の言葉から何かを学ぼうとするだろう。どんなにありきたりで薄っぺらい言葉だってかまわない。

    でも本書を読めば分かる通り、イチローの言葉は「イチローの成績」という重要な要素...続きを読む
  • 未来をかえるイチロー262のNextメッセージ
    イチロー大好きです。

    毎日イチローの結果を見て一喜一憂してるが、その試合後などに発言した言葉をまとめたこの本は、一時期僕のバイブルでした。

    自分をしっかり持っていて、野球に取り組む姿勢は、とにかく日本人の誇りです。

    ぜひ一読を!
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    イチロー語録が詰まった本。
    印象的だったフレーズは「僕は天才ではない。どうやってヒットを打ったか説明できるから」。

    自分の形を持つことの必要性、野球に対する心構え等、野球だけではなくイチローの人生哲学を知ることが出来ます。

    読んでいて、やる気が出る、元気が出る本です。
    やはりイチローは格好良い。
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    『イチロー 262のメッセージ』
    (『夢をつかむイチロー262のメッセージ』編集委員会、2005年、ぴあ)

    イチローの哲学がよくわかる一冊。
    折にふれて参考にしたい金言の数々が収録されています。

    (2009年1月9日)
  • 未来をかえるイチロー262のNextメッセージ
    ★96 とにかく、ムダなことを、考えることですよ。考えて、言葉にしようとしているうちに、パッとひらめく。
    ●ムダを嫌いそうな感じがしたんだけど…
    ●やっぱ、すごいわ。この人は。と感心してしまう。
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    メジャーリーグ挑戦以後のイチローの言葉が収録されている1冊。1ページに一言ずつ掲載されているので、ふと思い立った時に適当なページを開くだけでイチローの誠実な言葉に励まされます。努力をいかに習慣とするか。自分との約束を果たし、現状に最適な努力を見極めて継続できる人は、なかなかいない。成功の余韻に浸る余...続きを読む
  • 夢をつかむイチロー262のメッセージ
    雑誌やドキュメンタリー本と組み合わせて、こんな時期にこんなことがあって、こんなことを考えて出た発言なのかな〜と考えながら読むのが楽しい。

    ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道。

    かっこいい。