未来をかえるイチロー262のNextメッセージ

未来をかえるイチロー262のNextメッセージ

WBC優勝、MLBオールスターでのランニングホームラン&MVP受賞、7年連続ゴールデングラブ賞など、揺るぎない実力を見せつけ続ける、日本が誇るスーパースター、イチロー。彼の発言を集めたロングセラー、「夢をつかむ イチロー262のメッセージ」の第2弾がついに完成。
日本を世界一に導いたWBCでの発言やFA騒動でのコメントはもちろん、2005年以降の最新メッセージ262本を厳選収録!“未来を変えてきた”男の魅力が凝縮された、全日本人必読の1冊!

...続きを読む

未来をかえるイチロー262のNextメッセージ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    野球を愛し続けている。そしてそこに努力を惜しまず、自分のことにフォーカスしながらも最終的にはみんなに感動や勇気を与えている。

    少しずつでもその考えを根底に行動へと移すことが成長への道であると感じた。


    それから非常に読みやすい本でした。

    0
    2021年03月25日

    Posted by ブクログ

    イチロー大好きです。

    毎日イチローの結果を見て一喜一憂してるが、その試合後などに発言した言葉をまとめたこの本は、一時期僕のバイブルでした。

    自分をしっかり持っていて、野球に取り組む姿勢は、とにかく日本人の誇りです。

    ぜひ一読を!

    0
    2010年06月08日

    Posted by ブクログ

    ★96 とにかく、ムダなことを、考えることですよ。考えて、言葉にしようとしているうちに、パッとひらめく。
    ●ムダを嫌いそうな感じがしたんだけど…
    ●やっぱ、すごいわ。この人は。と感心してしまう。

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    特に次の3文が好き。

    ●支えは、これまでやってきたことへのプライドと、これからやろうとしていることへの自信、でした。

    ●おなじ苦しむなら、考えて苦しまないといけない。なにも考えないで、ただ苦しんでいても何も生まれない。

    ●はじめは、気分転換の場所がなかったんです。だから、無理して、気分転換の場

    0
    2021年02月20日

    Posted by ブクログ

    洗練された言葉の数々。一流のスポーツ選手の言葉には重みがある。
    以下、心に残った言葉。
    ・やってみて「ダメだ」とわかったことと、初めから「ダメだ」と言われたことは、違います。(挑戦するのか、やらないのか、それは、全く意味の違うことです。)
    自分の実感を伴って経験することは納得感があり、後悔は残らない

    0
    2020年04月21日

    Posted by ブクログ

    「いつも、恐怖と不安と重圧を、抱えています。楽しいだけでは、プロの世界にいられない。」とは、本書で紹介されたイチローの言葉である。彼ほどの打者でも、このような気持ちにならざるを得ない厳しい世界がある。我々凡人が、プレッシャーを感じるのは当たり前だろう。しかし、乗り越えねばならない。そこに成長があるの

    0
    2018年10月23日

    Posted by ブクログ

    【こんな人にお勧め】
    イチローに興味があるかた
    または、短い時間で気持ちを高めたい方

    【お勧めのポイント】
    短いメッセージが沢山乗っているところ。
    メッセージを発した際の状況などが補足としてあるのがGOOD。
    読みたいところから読んでください。

    0
    2015年03月15日

    Posted by ブクログ

    夢をつかむイチロー262のメッセージの続編。
    前編を読んだ子供が読みたがったのでまたまたプレゼントしました。
    先日の4000本安打達成のインタビューの一言一言がかっこよすぎ。一流は名言を残すというが、まさにそのとおり。イチローの言葉を通じて気づかされたり考えたりできることは多い。

    0
    2013年08月24日

    Posted by ブクログ

    前作も読んだが、
    短い言葉で、端的に伝わってくる。
    自ら思い悩み、考え、経験したことが紡ぎ出す言葉は、
    わかり易い。
    しかし、行うは難しだ。
    イチローの言葉に勇気をもらい、
    一歩ずつ前進しよう。

    0
    2011年06月06日

    Posted by ブクログ

    ■概観
    一流と言われているイチローが
    何を想い、喜び、苦悩したのか、
    その断片を読み取ることができる一冊。

    特に心に響いたのが、
    P9の
    「感情を、おさえることにしました。
    自分が、壊れると思ったから。」
    の一文。
    まだまだ、セルフコントロールができていないと痛感。

    ■仕事に役立つ点
    一流と言わ

    0
    2009年10月07日

未来をかえるイチロー262のNextメッセージ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す