小林義崇のレビュー一覧

  • すみません、2DKってなんですか?
    家、マンション、住宅の知識がない時、最初に読む本として最適。
    前作?の「すみません金利ってなんですか?」の不動産編で前回と同じく対話形式なのでものすごくわかりやすい。
    賃貸で部屋探し前、分譲マンション、戸建て購入前には知識を蓄えるのに適してます。
    「すみません〜」シリーズ、他にも出してほしい。。
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    著者の小林さんを初めて知ったのはYouTubeです。誠実な人柄、わかりやすい解説と趣味のいいスタジオセット(ご自宅のようです)に好感が持っています。その後に始められたVoicyのラジオもずっと聞きています。本書では、SNSではお話しされていないことも書かれていて興味深く読めました。
    さて、最近では、...続きを読む
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    FP勉強の復習にもなるちょうどいい本。特に現在相続税が発生しそうな富裕層世帯には参考になりそう。
    こういうレアな仕事をしてる人の話を聞ける本はだいたい当たり。
  • 元東京国税局職員が教えるお金の基本
    内容は投資や貯蓄の知識が初心者向きだと思いました。それ故に、とてもわかりやすく解説されています。「この金融商品を買えばOK」のような、読者が思考停止に陥るアドバイスもなくて至って中立的なところも気に入りました。
    やはり、タイトルにあるように、著者は「元東京国税局職員」なので、控除をうまく使った節税法...続きを読む
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    金持ちほど質素倹約な生活をしている実情を列挙して、わかりやすく解説している。富裕層へのイメージを変えてくれる1冊。そして自分が富裕層の仲間入りするために、どのような習慣や行動をとると良いのかといったヒントも得ることができる
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    アメリカの研究でも富裕層は意外と質素な生活をしており、無駄なく過ごしている事を知ってました。富裕層は無駄遣いの見極めが上手いからお金が貯まっていくのではないかと思いました。
    例えば、コンビニやカフェで出費を重ねないとか、セールに釣られてモノを買ってしまうことがあるかと思いますが、富裕層はそんなことは...続きを読む
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    本書では、トップ3.5%の富裕層がひそかにやっていることを『29の習慣』にわけて紹介されています。

    たとえば、富裕層は…
    ・電話代は折返してもらいケチる
    ・軽自動車に乗る
    ・ペットを飼う
    ・賃貸ではなく持ち家に住む
    ・複数の口座でお金を管理する…etc

    『成功したければ成功者の真似をしろ』なんて...続きを読む
  • やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!
    わかりやすく、今後の人生の指標をたてやすい

    ワクワクした出来事をメモ
    無限にお金があったらしたいこと
    働きたい環境
    成功体験をかきおこす
    100人の中1番になれる強みをかく
    などなど

    単純明快でわかりやすく今の自分にピッタリ

    思わずノートにメモしまくりました
    書かれてることを実践したくて
  • すみません、金利ってなんですか?
    お金のことが、あさーーーーくひろーーーーく分かります。
    税金のことから年金や投資、本当に分かりやすくある程度の情報は割り切って教えてくれます。
    前編通して2名が会話形式で成り立っているので読みやすさもあります。
  • あんな経費まで! 領収書のズルい落とし方がわかる本
    【物価高のいまこそおすすめしたい…!】

    日々ひしひしと感じる物価高…
    収入が増えないなら、経費を抑えるしかない。
    経費を上手く使えれば、節税はもとより、生活費として家計も楽になります^^

    本書は「あんな経費まで!領収書のズルい落とし方がわかると本」というタイトルですが、全くズルくない…!笑

    ...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    生活に必要なお金についての「キホンのキ」がわかる本。お金について基本から知りたい若手編集者が、元国税局ライターと対話し学んでいく(読者も一緒に)形になっている。私自身お金リテラシーが若手編集者と同程度だったので、元国税局ライターのかみ砕くような易しい説明はありがたかった。
  • イラスト図解 絶対トクする! 節税の全ワザ(きずな出版)

    自分のライフスタイルや家族によって、必要な税金情報が得られるよい本です。

    脱税と節税は違う!


    ※※※※※

    基礎控除
    所得税は103万の給与所得からかかりはじめる。
    住民税は98万円の給与所得からかかりはじめる。

  • すみません、2DKってなんですか?
    住宅を買う人、売る人は必ず読むべし!!
    。。。。。。。。。。。。。。

    住宅ローン特約をつけたほうがいい。
    100万円位かかる

    団体信用特約がつけた方が良い

    火災保険はマスト


    ※住宅ローン返済中のマイホームを他人に貸してはいけない =契約違反になる

  • すみません、金利ってなんですか?
    所得税計算の際の所得控除の種類など、今までネットで調べたこと以上に詳しい内容を知ることができた。また他の本では紹介されていなかった銀行の種類の話、リボ払いの話など、お金にまつわる基本的な要素を網羅していて面白かった。以前読んだ『お金の増やし方を教えてください』の山崎元さん程は、生命保険や住宅ローンに...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    金利のことだけじゃなくて、お金関係全般学べる。
    超初心者向き。
    詳しくない者にはありがたい本。

    ★確定申告 
    申告期間2/16〜3/15
    国税庁HP「所得税(確定申告書等作成コーナー)」で入力して

    プリントアウト、税務署へ

    払い過ぎてた額が振り込まれる


    ★フィンテック
    ファイナンス➕テ...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    タイトルには『金利』とあるが、お金に関する一連の知識を学べる良書。FPの資格を有している人だと既存の知識でスラスラと読めると思う。何気ない日常でもスルーしていた基礎的な事を学べるため、お金の知識を身につけたい人におすすめ。
  • すみません、金利ってなんですか?
    普段から当たり前のように耳にする金利から、源泉徴収、年末調整、投資に至るまで、自分の生活に関わるお金のことを須く学べた気がする。
    オーディオブックで聞いたが、対話形式ということもあり、とても聞きやすく頭に入ってきやすかった。
    銀行からお金を借りるときや、年末調整時など、今後の実生活に活かせる一冊と言...続きを読む
  • すみません、2DKってなんですか?
    単純に家を買うとは、その時に払うべきお金や使うべき控除の関係など読んでみると建築業界一年目の私からするととても勉強になり、面白く読める本になっている。今回も対話形式で話が進むため、スラスラと読んでいけるところが読みやすくて面白かったです。
  • やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!
    個性こそが最大の強み。というのが一番心に残った。ストーリー調の会話で進んでいくので、楽しみながら読める。転職、就職を考える人は、まずはこの本に載っている、強みとやりたいことをみつけるワークをやってみるとよいかも。自己分析のようなものだが、気楽に取り組めそうである。

    〔内容〕まずは自分自身を知り、自...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    社会人としてのお金の超基本をわかりやすく丁寧に解説。社会人一年目に読んでおきたかったし、会社の新人みんなに読ませてあげたい本。とくに、社会人一年目に年末調整でわけもわからなくなるあの現象に対して、これを一冊読んでおけばぜんぜん違かっただろうなと思ったり。